Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


あれはいったい

昼下がりの釣り堀。
ほぼ満員の釣り堀にP服着こなした人が入ってきて・・・
『聞いてもらっていいですか・・』
悩み相談ですか・・
こんなところで?
『一緒にニコッとやってる友達が、今日中にP服着替えて集まろうっていってるんですが、どうしたらいいでしょう』
みんなの意見は
「ダメなら着替えなくてもいいじゃないか」
です。そうですよね。
でも、その人は
『友達はリアでも友達なんで・・・出来ないと友達じゃないって言われる・・』
みんなは、
「出来ないことを強要するのは友達じゃない」
そうですよね。

勘のいい人は分かったみたいですが、私は大変だなあ~と思ったので釣りどころじゃなかったです。

その人は
『どうしよう』
『もうすぐその友達と合う時間が・・』
『あっ電話』
いや・・・
上等のP服に身を包んでそういわれてもねえ・・。

その他の人たちもだいだい分かってきたみたい。
「私たちには力になれないので他を当たって」といわれて
『もういいです。他に行ってみます』
と行って出て行きました。

オレオレ詐欺も進化しているといわれていますがクレクレも進化しているのでしょうか・・。
仮想世界は奥深い。

#日記広場:日記

アバター
2009/12/28 10:21
ろーらいとさん、御訪問&コメントありがとうございます!

人は切羽詰まると思いがけない事をします。私も経験ありますから。
でも、ここは仮想世界。
リアとバーチャをごっちゃにしちゃうなんて、映画(アバター)じゃあるまいし・・。
とか思ってしまいました。
でもクレクレされてもP服殆ど持ってないのであげられませんけどね・・。
マジで他をあたってもらわないと。

でも、タウンでもそんなことがあるんですね。
「アイテムおねだり」って本当にあるんですね。
アバター
2009/12/27 18:47
すごいですね、その人(~_~;)
ホントに悩んでたにしろ、人が集まる個室に飛び込んで
見ず知らずの人にお願いしますか~~(◡_◡;)

この間、タウンで急に「可愛いね!」て声掛けられたんです。
「あなたも可愛いですよ~^^」と返したら、
「うん、黒ガチャの服友達がくれたんだけど、似合う靴がなくて困ってるの」
って言うんです。良く見たら裸足で。
「ニコリーナの靴じゃダメなんですか?」って聞いたら、
「えっくれるの?いいの~?」って言われました(-。 -; )
「そーじゃなくて、頑張ってコイン貯めればニコリーナで買えますよ」
って言ったら、去って行きました。

その場所が、「知らない人にアイテムおねだりしちゃダメ!」って看板の前で(笑;
きっと手当たり次第言い回ってるんだろうなって、呆れてしまいましたよ(⌒-⌒;
アバター
2009/12/25 10:52
わたしも、その人が行ってしまってから、あの人はもしかしたらクレクレだったのかなあ~と思ったので。
その他の人たちはばんばん釣りしてたので、わかってたのかなあ・・。

ホントに悩んでたのならゴメンナサイですが。

リアルで学校生活していたら、そんな悩みも出てくるのかも・・・。
でも、未だにどっちだか分りません。
アバター
2009/12/24 21:37
えー、なあに、これはなぁに??
カン。。。よくない。。。
どうしたらいいでしょうって、
Pコインの投入の仕方を聞いている・・・のじゃ、ないですよね、その服着てるんなら。

こういうこと言うと、くれる人がいるの!?
まさかよねぇ。
・・・そうなの?まじで!
私、鈍いから、
「Pコインチャージして、着替えたら?」なんてKYなこと言っちゃいそう。。。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.