Nicotto Town


ののんこにっき


ぐちぐちぐちぐち

今日は、救急外来へお手伝いの日。
息つく間もないくらい忙しかったです(><)
なんで?なんでだろう??

雨、雪の日はいつもに増して「転倒」が多いんですよね。
ホントに個人的にですが、転んだだけで救急車ってのも。。。って感じです。
尻もちついて、歩いてやってきたのに「骨折してないか心配」
て・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
歩けてるじゃん、と思ってるけど、それはおうちに帰ってきてから思うんですww
実際骨折してたら大変ですからね!

あとは。。。薬を大量に飲んじゃった、とかね。
「(超自主規制)」と思わずにはいられません・・・・・・・・・・。

飲酒がらみとか。。。。。。あと他にも色々・・・。

とにかく一番トラブルの多い部署なのです。
ここには書けないけど、びっくりするくらいのモンスターっぷりを
発揮してくれる人が・・・ここ最近特に増えた感じです。
たまにお手伝いに行く私がこんなに嫌な思いをするんだから
ここ所属の人はものすごい大変なんだなぁ、って思います。
離職率も高い。。。私もここ配属になったらダメかも⤵



休憩室に戻ったら、厄除けきなこ飴がおいてありましてね。
川崎大師って書いてあったんですけど、有名なのかな??

ほんわか素朴で甘すぎず、なかなか美味でした❤
もういっこのあんこ飴はまた後日。。。ww

アバター
2010/01/13 09:19
リラチョコさんへ

厄除け飴の効果を期待して。。。(*^_^*)
他にもいろんな種類があったんですけど、
ひとつに絞った方が効果が出るのかな??
なんて考えちゃいましたww
飴ひとつぶにものすごいプレッシャーを与えてしまいましたよw
アバター
2010/01/13 09:16
利彦さんへ

私も、あのドラマ好きでした~☆
一番好きだったシリーズが松嶋さんが出てなかったやつね・・・w

あそこまでがっつりした救急じゃないんですよ~。
言い方悪いけど、ホントに超重症は別の救命センターに運ばれるので。。。
(うちに来る人が超重症がいないわけじゃないんだけど、確率的に)
案外やっかいなのが軽症のモンスターってわけですww
アバター
2010/01/13 09:13
みぃこ☆さんへ

ドラマとは大違いなうちの救急外来なんですよ~w
たま~~~に、「わ、ドラマみたい!」って思っちゃう時があります。
テレビとかで紹介されてる救急の人たちってすごいな~って
私も思っちゃってる方ですw
厄除け飴なめて、がんばります♫
アバター
2010/01/13 09:10
スペシャルkさんへ

転倒とインフル疑いが一番多い救急外来なんですよww
地面はすべりやすいから注意~~。
院内でも転んじゃう人がいるし。。。もう床は柔らかい素材でお願いしたいくらいですw

きなこ飴ほっとする味です☆
アバター
2010/01/13 09:07
わだっちさんへ

普段は私は昼しか手伝いにいかないのですが、
夜はホントに大トラが多いです。
春まではすごい厳しいのですが、なんとかがんばってる感じですよ♫
モンスターは病院だけに限った話じゃないですよね。。。
これは本気で嫌だなーって思います(^^;
アバター
2010/01/13 08:47
まぐさんへ

個人的なお祓い、ちょっと本気で考えてますww
気分的かもしれないけど、気が楽になりそうです。
幽霊より、リアルの方が怖いですよ(´・ω・`)
アバター
2010/01/13 08:45
じぇんとるさんへ

その場にいる時は笑えないネタばっかりですけど、
あとで考えたらなんか面白かったなぁって思うネタもありますww
そう思わないとやってられないからかな??
私たちも、患者さんも、何もないのが平和なんですよね・・・( ´Д`)
アバター
2010/01/12 23:57
お疲れ様でした!
厄除け飴だったんですね^^
効果期待しましょう☆
アバター
2010/01/12 23:22
ののんこさん
あのね、よく解らないでコメントしてますが・・(^^;
救命救急24時って番組あったでしょ、江口さんと松島さんのドラマ(^^
あれ好きだったなぁ(^^

ののんこさんも、そんな感じなの(*^^*
実際の現場の辛さを知らないで書いてます
アバター
2010/01/12 23:19
こちらにもおじゃまです^^

緊急外来に!想像しただけで。。ドラマ(救命病棟24時みたいな)想像しちゃいます::
大変なお仕事ですね~~お疲れさまでした☆

きなこ飴って厄除けなのかしら??美味しそう~~^~^
アバター
2010/01/12 22:03
救急外来は、本当に大変そうですね><
確かに今日のような日は、転倒する人が多そうですね。危ない~><;

きなこ餅、美味しそうですね~^^
アバター
2010/01/12 21:39
モンスター化する人は、どこにでもいますね。
特に年末年始は大トラも増えるので注意です。
これから春先にかけては、入院されている方の容態が悪くなる事も増えますしね…。
とにかく、頑張りましょう!無理のない程度に…。
アバター
2010/01/12 21:35
おつかれさまです。
お祓いしたら、すこしは、トラブルも減りますかね。
アバター
2010/01/12 20:54
おおー、お疲れ様ですw
あぁ、お年寄りとか、こんな日は転倒とか、本当に多いですよね;
薬を大量にとかもあるんですか???大変だ~^^;
他人事だと面白いネタになるかもしれませんが、実際働いてる人からすると、
すごくキツイんでしょうね…暇な時が平和で一番いいのかもしれませんね;
今日はゆっくり眠って、疲れをとってくださいね~~~!^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.