Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


北海道胆振東部地震報告


カミサンたちが千葉に帰った3日後の先週水曜日,
カミサンたちに絵葉書を書いて投函しました。

本州・四国・九州では猛暑や台風の被害が続いているのに,
北海道ばっかり快適で何だか申し訳ないと思っていましたが,
北海道も台風21号の被害を少し受けたので,
美術館で買った広重の 「東海道五拾三次」 の絵葉書のうち,
強風で飛ばされた笠を追い駆ける旅人の滑稽な絵の葉書を選び,
「台風21号は風が強いでやんす」 とセリフを書き込み,
通信面には 「10日間楽しかったね」 と書きました。

その翌日の未明,北海道に地震が起こりました。
私の部屋はほとんど被害が無かったものの,
テレビで状況を確認している間に停電しました。
すぐに回復するだろうと思って寝ましたが,
夜が明けても電気は回復していなくて,水も出ませんでした。

スマホで確認すると電車も止まっているというので,
1時間掛けて歩いて営業所に行きました。

4月に北海道に引っ越してきて驚いたことの一つが,
北海道のドライバーは市街地でもビュンビュン飛ばすことなのですが,
今朝は,停電で信号が消えているため,
どの車も慎重にゆっくり走っていて,
交差点では車,歩行者,自転車が譲り合っているのが,
何とも優しい気持ちになれて微笑ましかったです。
誰もが普段からお互いを思いやる心,譲り合う心でいたら,
信号機は無くても事故は起こらないのだろうと思いました。

徒歩で駆け付けた僅かな所員で本社と連絡を取り合ったりしましたが,
営業所の建物も自家発電に限界がありパソコンの使用を控えたので,
ほとんど仕事になりませんでした。

コンビニなども,営業していないか,
開いていてもレンジやお湯なしで食べられる物は売り切れていて,
お菓子を食べてしのぎました。

朝は車とアイコンタクトを取りながら交差点を渡れましたが,
夜になって街灯もネオンも信号も消えている中を帰るのは,
交差点を渡る時に非常に危険なので,
少し早めに営業所を閉めて帰りました。

1時間後に社宅に帰ってお菓子を食べ終わる頃には真っ暗になりました。
札幌はずっと涼しかったのに,今日に限って気温が高く,
たくさん歩いたせいで汗をかきましたが,風呂には入れません。
なーーーんにもできないので,まだ6時半ぐらいでしたが寝ました。

翌朝も,電気は点かず,水も流れませんでした。
天気予報は,大雨と雷。
でも,丁度先週新しいブーツを買ったから大丈夫。
…のはずでしたが,いざ出勤してみると,
新しくてまだ皮が硬いブーツで1時間も歩いたら,
ブーツの上端が当たる場所が痛くなって大失敗でした。

地震から丸一日経つのに,電気はまだ復旧しません。
先週,藻岩山展望台で札幌の夜景を見ながら,
この夜景の電気を供給している北海道電力は凄いなと感心したのに,
地震の前にはなんと脆いことか。

カミサンに,絵葉書は届いたかとメールすると,届いていて,
ちょっと笑って,そしてちょっと泣いたそうです。

夕方までには,地下鉄が動き始めました。
しかし,社宅に帰ると,まだ電気は回復していませんでした。
水が使えないのでトイレも台所も臭く,換気もできません。
営業所から持ち帰った消費期限切れの非常食を食べると,
すぐに真っ暗になり,心も真っ暗なまま布団に入りました。

ですが! 18時38分,電気が点きました!
カミサンに電話すると,カミサンも泣きそうなぐらい喜んでくれました。
最初にトイレを流してはいけないと教えられ,
まずは台所を片付けてから,トイレを流しました。
それからシャワーを浴びました。気持ちいい~!

翌日の土曜日,朝からスーパーに行きましたが,
長蛇の列だったので,
子供のいる人たちに先に買わせてあげようと思って帰ってきました。
午後に出直すと,食料を少しだけ買えました。
日曜日は,結構食料が補充されていました。
明日,月曜日からは,何事もなかったように
普段の生活に戻ると思います~。

それにしても,北海道だけ何も起こらないなんてことはないんですね~。
でも,本州の台風被害の方が,今も大変ですよね。
皆さん,頑張ってください!

アバター
2018/09/25 07:06
とんとんさん

あははははははは!
ご主人,羨ましかっただろうなあ。
飛鳥ちゃん,滅茶苦茶 顔が小さいですよね~。
現代人だわ~。
アバター
2018/09/24 22:40
そうなんですよね!
アイドル=若いという時代じゃないんです!

そういえば、お昼寝していたら、齋藤飛鳥ちゃんが夢に出てきました。
夫に自慢したら、めっちゃ悔しがっていた♪
アバター
2018/09/24 22:22
とんとんさん

例えば,嵐なんか,皆もう30台半ばなんですよね。
昔からのファンも,もうオバサンになっています。
でも,それでいいんですよね。
一緒に成長して,一緒に年を取っていくのが幸せなんですよね。

40歳になったら現在の中高生に好かれなさそうだからって,
嵐が10代の子とメンバーを入れ換えたら,
それはもう嵐じゃないし,
20年近く応援してきたオバサマたちは離れていきますよね。

何にもならない。
誰も喜ばないと思います。
アバター
2018/09/24 22:17
夢芽さん

AKBグループは,ジャニーズと違って,
一つ一つのグループの人数が多い上に,
テレビに出る選抜メンバーが毎回違っているから,
覚えられないですよね。

その覚えにくさが,逆に,マニアのファンには楽しいのかもしれません。

しかし,メンバーがころころ替わるから,
各メンバーは自分が存在する責任を感じず,
簡単に卒業しちゃうんだろうと思います。
残念なシステムです…。
アバター
2018/09/24 21:14
内山田洋とクール・ファイブの内山田さんがどの人か知らないけれど^^;
でも、前川さんがいないと、ダークダックスとの見分けがつかないかも・・・。
このたとえも古いですね^^;

今日は乃木坂ちゃんのデビュー曲から古い順に何曲かMVを観ていたのですが
初期は皆若く学校の制服風のものも違和感なかった!
それでいてまだ知名度が無い分衣装が安っぽい!
でも、どんどん大人になって知名度も上がって、
上品さがウリになってきてからは、衣装の生地もデザインも凝っていて
高級感があって。
ダンスも難しくなって。
乃木坂の成長が彼女たちの成長そのものなんだな~と改めて感じました。

お盆にあった坂道合同オーディションの結果ってきちんと発表されてないんですよね。
だれがどこに配属されるかわからないまま、オーディションをするところも変だし
きっと配属を決めるのに「ひらがなには行きたくない!」とか
「欅じゃなくて乃木坂じゃなきゃ辞退します!とか、みんな言ってるんじゃないかなあ~。。。。


アバター
2018/09/24 21:10
AKBも、もう指原しか判らないです^^;
坂系は、まったく判別できないです><

ジャニーズは、まだまだ判りますよ~www
アバター
2018/09/24 17:15
夢芽さん

元々は,娘がAKBを好きで,
私も一緒にテレビを見ているうちに 私もAKBを好きになったんです。
AKBがレコ大を取った頃です。

でも,主要メンバーがどんどん辞めちゃうし,
その後に入ってくる子たちは,
全然売れなかった時代の下積みが無く,
人気絶頂で仕事がたくさんある時代に入ってきているから,
真剣さが感じられないというか,全力で頑張っているように見えなくて,
段々グループ全体の魅力が落ちてきたと感じるんです。

乃木坂は,まだ,そういう状況にはなっていないので,
売れなかった時代に苦労したメンバーで
これからも頑張り続けてほしいんです。

大体,芸能人になる前の女の子が,アイドルに憧れた時に,
「〇〇のようなアイドルになりたい」 って思うんじゃなく,
「〇〇に入りたい」 と思うことが,私には理解できません。

ビートルズが大好きだったら,
ビートルズのようなバンドを作りたいと思うのが普通でしょう?
自分がビートルズになるんだ,なんて思う人が,
ジョン・レノンを射殺しちゃうんですよね。
アバター
2018/09/24 15:10
熱い乃木坂ちゃん愛を感じます^^
アバター
2018/09/24 12:09
とんとんさん

そうそうそう!
そのグループをここまで作ってきた初期メンバーは,
そのまま固定すべきですよね!

そもそも,どんどんメンバーを増やすやり方がおかしいんですよね。
誰かが辞めちゃってメンバーが足りなくなったから補充するというのなら分かりますが,
反対ですからね。
メンバーは既に十分な人数がいるのに,どんどん入れて増やすから,
元からいるメンバーが押し出されて 「卒業」 とやらに追い込まれて。
前からのファンから見たら,誰だか分からないメンバーに入れ替えられて,
そんな新グループは,我々が応援してきたグループじゃない! っちゅうの。

欅坂と ひらがなけやき みたいに,
人数が増えたら別のグループにすればいいのになあ。

まいやんがいない乃木坂なんて,
前川清がいないクールファイブみたいで,成立しないですよね!
(例えが古すぎかな? www)
アバター
2018/09/24 08:02
乃木坂チャン1期生は加入から7年以上たって、随分大人っぽくなったし
曲も衣装も大人に成長していますよね。
その成長をたのしできたファンの気持ちをみたしてほしいです!

だから選抜とアンダーという分け方だけじゃなくて
「おねーさん組」「まだまだこども組」で分けて、シングルを発売するとか
今のやり方からかえてほしいな~。

選抜メンバーはもうほとんど固定されていて、ボーダーにいる数人が入れ替わるだけなのも
彼女たちの心身の具合をわるくする原因だし><

アバター
2018/09/24 01:43
とんとんさん

そうそうそう!
ファンは,「箱」 のファンじゃないんですよね!
成長を見守りながらずっと応援してきたメンバーが好きで,
そのメンバーがいるからそのグループも好きなわけですよね!

初期のメンバーが20代後半になると,
高校生っぽい内容の歌を歌うのはキツくなるだろうし,
高校生や大学生の男たちを新しいファンに取り込みにくくなるだろうけど,
だからって,初期メンバーを卒業させちゃったら,
昔からのファンは離れて行っちゃうに決まってるじゃん,って思います。

ファンの方だってメンバーとともに年齢を重ねるのだから,
メンバーを入れ替えて若返らせられると,
古いファンと新メンバーは年が離れていくばかりです。

昔から応援していた初期メンバーが大人になって,
歌の内容も芸能活動も自然と大人っぽくなっていくのを見たいのになあ。
アバター
2018/09/23 22:36
夫とも話していたんです!「卒業」システムがあると、年長者が居づらくなるし
親しんだメンバーがいなくなった「箱」には、魅力を感じなくなりますよね~!

ジャニーズみたいな感じならいいのになあ・・・::
私も同感です!まいやんのいない乃木坂なんて有り得ない!

今、夫はテレビの大画面でユーチューブの乃木坂楽曲をずっと観てます。
録画しておいたお笑い番組が観たいんですが~~
アバター
2018/09/23 15:18
とんとんさん

なぁちゃんは,ピンでの仕事が増え,
一人でもやっていけるようになったのでしょうけど,
それでも卒業しないでほしかったです。

女性アイドルグループの 「卒業」 っていうシステム,
モー娘あたりから始まったんですかねえ。
あれって,良くないですよねえ。

ずっと応援したメンバーが抜けたら,
そのグループは,ファンにとってはもう別物ですよね。
新鮮なメンバーに入れ替えればファンが喜ぶなんてわけないですよね。
冷蔵庫の野菜じゃあるまいし。

まいやんは,絶対に卒業しないでほしいです!
まいやんが抜けたら,その後のグループは 「乃木坂」 と名乗らないでほしいです!
アバター
2018/09/22 23:40
ふみふみさんと乃木坂ちゃんのお話が出来てうれし~~!!

こうなると、、、まいやんはまだまだ卒業できませんね。
30歳くらいまで「乃木坂46」の象徴、あるいは、「聖母」として
君臨していただきたい!!
アバター
2018/09/22 15:49
とんとんさん

激しく同意です!
私もテレビのニュースの見出しを見た瞬間,
「どぅええええっ!」 と声を上げて,
横に居た兄に不思議がられました。(笑)
アバター
2018/09/21 00:23
ぜんぜんブログ(日記)に関係ないお話ですみません><

乃木坂46の西野七瀬ちゃんが年内をもって卒業というニュースで
けっこうショックを受けております;;
芸能界を引退するわけじゃないし、彼女はどんどん活躍するでしょうが
なぁちゃんが卒業するなら、もっと先に卒業してもよさそうな人がいっぱいいるのに~~と
夫婦で嘆いております。

我が家は平和だわ・・・^^;

アバター
2018/09/18 17:07
ゆっきさん

私なんか、
大きいのに当たらないかな~って思ってたら、
大きい地震に当たっちゃいましたよ~。
┐('~`;)┌
アバター
2018/09/18 08:44
あんずゼリーに応募してたんですが、それが当たったんです!
ちょこちょこよく当たってますよ~。
今年の運はこれで使い果たしちゃってる気がしますw

宝くじを買う頃には運気はどこかへ行ってしまってそうな気が・・・( ̄▽ ̄;)!!
アバター
2018/09/17 20:44
ゆっきさん

ええーーーっ!
懸賞に当たったんですかーーーっ!
郵便局員の口車(?)に乗って良かったですね~。

しかし、ゆっきさん、
結構 懸賞に当たってませんか?
小さいことに運を使い過ぎです。
今度はデカイ宝くじを買ってください~。
アバター
2018/09/17 07:45
ふみふみさ~ん!
ふみふみさんのブログの、
7月18日「万引き家族じゃないですよ!」のブログにコメントした、
50万預けようとしたんだけど郵便局でそそのかされて60万預けたやつ~。
(30万1口の懸賞があるので60万預けたほうがいいですよって)

あれ、当たりました!
懸賞に当たりました~!

アバター
2018/09/16 19:03
とんとんさん

本できちんと調べる習慣って大事ですよね。
正しい情報を豊富に得られるし、
手間が掛かる分、頭に入るし、
転記することで漢字を自分の手で書く機会にもなるし。

あはははは。
ストーカーは暇人って、面白いなあ!
確かに、普通に一所懸命働いている人は、
自分に振り向かない相手に割く時間はないかも~。(^O^)
アバター
2018/09/16 14:20
すぐに見つからないからとイライラしちゃだめですよね。

私はたまにバイトで自然観察のお手伝いをしますが
大人も子供も他人に訊けばいいと思ってて
図鑑で調べる苦労をしない!
今はネットでなんでも検索出来てしまうから
図鑑を使う習慣が身についていない子が多いんですよ;;
それも問題です><
親がすぐにスマホで調べてあげてみせちゃう・・・という習慣が
成長過程でついてしまいます><

でも、図鑑を読み込んでいくと、どんどん知識が身について
いつの間にか詳しくなるのに;;

ぁ・・・夫が「ストーカーって暇な人がするよね」ってwww
仕事が忙しかったら、他人を見張る暇もないそうです



アバター
2018/09/16 02:32
とんとんさん

「足らぬ足らぬは苦労が足りぬ」 ですよね。
何か不自由な場面になった時、
それを乗り切れば成長できると思えば、
苦労も楽しめるというものです。

今の若い衆は苦労が足りないから、
すぐに我慢できなくなります。

ネットで調べものをさせた時、
すぐに画面が切り替わらないと
辛抱できなくなって、
別の画面に切り替えてばかりいて、
一つの画面をもう少し待てないものかと思いました。

待てない、我慢できない、
すぐに手に入らないとイライラする。
そういう人が、ストーカーになるんだろうなあ。
アバター
2018/09/15 22:23
そういえば東日本大震災のあとにドラッグストアにいったら
小さな子たぶん幼稚園生くらいの子がお菓子を欲しがっていて
その父親が「いらないものを買っちゃう人がいるから被災地に品物が行かなくなっちゃうんだよ。
だから、買占め禁止。」と教え、
さらに母親が「避難所のこたちはお菓子も好きに買えないのよ。
だからあなたも我慢!」と言っているのを目撃した時に
なんて良い教育をしているんだろうと思いました。

欲しがっていたお菓子が「袋入りのわたがし」で、虫歯になりやすそうで
絶対に子供になんて与えたくないものでしたけど^^;
アバター
2018/09/15 20:58
とんとんさん

そうそうそう!
子供の頃って停電が多かったし、
すぐに復旧しなかったですよね。
ローソクを立てたテーブルを
家族全員で囲んでいたことが懐かしいです~。

子供がいる人が子供のために食料をかき集めるのは、
気持ちは分からないでもないですけど、
こういう事態だからこそ、
子供に我慢を教える機会にすればいいのにって思います。
┐('~`;)┌
アバター
2018/09/15 14:38
そういえば、子供の頃は断水や停電もいまよりずっと頻繁にあったので
両親はいまだに「お風呂の水」は次にお風呂を溜めるまで抜きたがらないんです><
だからお風呂場がカビだらけで;;

そうそう!ものが無い時なのだから他の人の事も考えるべきなのにね。
東日本大震災の時、夫の父は車に乗らなければいいだけなのに
必要もないのにガソリンを満タンにしたり日持ちの効かない食べ物を山のように買いこんだりして
結局食べ物は無駄にしていて、とても浅ましい姿だと思いました。
家にはいつだって賞味期限切れの食べ物がいっぱいなのに!
アバター
2018/09/15 13:27
とんとんさん

東日本大震災の直後は,お風呂に入った後もお湯を抜かずに,
何かあったら使えるように次の入浴まで取っておいたものでした。

札幌のマンションでは,浴室を洗濯物干し場に使っているから,
湿度が高いと服が乾かないので すぐにお湯を捨てちゃうんですよねえ。
2年ぐらい後には退去することを考えると,壁をカビさせたくなし…。

スーパーの列は,見ただけでうんざりしました。
皆がいつもどおり今日と明日の朝の分だけ買えば,
食べ物は全員に行き渡ると思うのですが,
皆パニックになって不安がって,一週間分とか買いたがるんだもんなあ。
アバター
2018/09/15 13:20
ゆっきさん

2日間の停電と断水は,相当不便でした!

パソコンも使えないし,ティッシュもトイレに流せないし。(≧▽≦)
アバター
2018/09/14 20:09
ふみふみさんの経験談から「トイレ用の水」を多少でも用意しておこうと思って
ちょっと大きめのバケツにお水をためておくことにしました。
飲み水のストックも無くなっていたので、買ってきました!
東日本大震災の時には、我が家は停電も断水もなかったので
ちょっと油断してました><

そういえば、東日本大震災の時もスーパーで長蛇の列で・・・
それを観ただけで帰ってきちゃった^^;
アバター
2018/09/14 08:00
ふみふみさん大変だったのですね!><

スーパーの長蛇の列も・・・・・
なんだか想像しただけで嫌になりそうです。

お水って、最初にトイレを流してはいけないんですね。
了解です!
アバター
2018/09/10 22:33
紫の上さん

例えば二人でいた場合、
やらなければいけないことが2倍になるかもしれませんが、
分担できるし、
交代でやれば休憩もできるし、
そして、おっしゃるとおり、
生の声で労り合うことができます。

一人だと、
自分が耐えられる最低限のことさえすればいいけど、
全部自分でするしかないし、
休んでもいられないし、
誰も褒めてくれないし労ってもくれません~。
アバター
2018/09/10 17:21
こうしてSNSでお話をするのとは異なり、
そばに人がいると リアルでおしゃべりのラリーができますものね♪
驚いたことでも 困ったことでも たとえ喧嘩でも
おしゃべりのラリーが出来ることは
気持ちを軽減させる効果もあるのでしょうね♪
アバター
2018/09/10 17:01
紫の上さん

カミサンと娘がいた10日間が とても楽しかっただけに、
その直後の震災は、
気持ちの落差が激しいです。

今日は電車で出勤できたのに、
何だかとってもしんどいです。

やっぱ、一人って、しんどいんだな~。
アバター
2018/09/10 12:11
停電するとマンションなどではお水も断水しますものね。
トイレとお風呂が使えないのはホント大変でしたね。
復旧したら すぐにはトイレを流してはいけないことを
あらためて知りました~♪
アバター
2018/09/09 22:11
とんとんさん

今年を振り返ると,スポーツ界は,
冬季五輪にサッカーW杯にアジア大会で活躍した反面,
お偉いさんのパワハラなどもあり,
何かと注目されました。

そして,今年は,
国民から愛された人たちがたくさん亡くなりました。

でも,これだけ災害が続くと,
年末恒例の 「今年の漢字」 は,
災害関連の漢字が選ばれそうですね…。

アバター
2018/09/09 21:52
夢芽さん

同じ社宅の部下には,
無理に出勤せずに自宅待機するように指示しました。
私だって,所長じゃなかったらホントは家に居たかったです~。(笑)

でも,今年は大阪の支店長とか北海道以外の人の方が大変だろうなあ。
アバター
2018/09/09 21:40
一時間の徒歩での通勤や長時間の断水・停電、大変でしたね><
ここ最近、日本列島は災害ばかり・・・
なんだか怖くなります。

アバター
2018/09/09 21:38
1時間も徒歩で通勤したのですね!
予想より早く復旧した北海道電力はやはり凄いです!
お菓子でしのいで、頑張ったふみふみさんも、偉いです!

疲れは後から来ますので、ご自愛くださいね!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.