Nicotto Town


ののんこにっき


まだバタバタです(´・ω・`)

人手不足&新人さん教育の日々なので、
わーっと忙しいというより、慢性的に忙しい感じです。
すでにやめちゃいそうなオーラを出してる子もいて心配です。

てか、うちの病院の印象は
「忙しくなさそう」なんですよね。
よくこのマジックに引っかかる人多いんです。
でも、実はなんでもやってるっていう・・・。
(ドクターヘリはやってないwwそこまでじゃないが)

私が就職したゴニョゴニョ年前は、
確かに救急もやってなかったしのんびりしてました。
お医者だって、オンコール当直って感じで。

でも、今じゃ24時間当直体制で
救急当番日には医者も看護師も増やしてやってるわけです。

なので、忙しくはあるけど
世間の病院なんてそんなものだから
辞めないで3年がんばって欲しいですね・・・。
そうすると「心臓に毛が生えて」くるのでもう大丈夫ww

新卒ちゃんたちは、相変わらず緊張感ゼロで
逆にうらやましいですw

「あの器械の説明に来てくれた人、超好みで~
超テンションあがりましたよぉ~ww」

「なんか、最近の若い子は~(←自分が若いじゃんとツッコミを受け)
ていうか~、礼儀がないっていうか~」

・・・早くこの空気を読めるようになりますようにwww
でも、やっぱり世代世代で「若い者はなっとらん」って思うんだねw
あんたらもかなり礼儀ないよw

あとは、新人さんで(新卒でない)
人の説明を腕組んで聞く子がいるんで、
いつどうやって注意しようか考えてるところですw
メモ取ると思うんだけど・・・フリでもいいからおやりなさいっ!

アバター
2011/04/28 21:10
マ ダ イさんへ

あははwその勢いならうまくいきそう~!
「靴は脱いだらそろえて!!」みたいなところまで口出ししちゃおうかなw
言ってわかってくれるならいいんだけどな・・・。
上記にあげた子たちが理解力高い子たちであることを祈る~!!
アバター
2011/04/27 17:34
大家族の肝っ玉母さんに
なりきってキッチリ仕切ってやってください ^^
言わなきゃ解らん人が多いからねーーー^^;
アバター
2011/04/27 01:58
どりさんへ

でしょでしょ~~!
自分は結構「フリ」で世渡りしてきてるので、いかにそれらしく見せるか!
が大事・・・なんてねwww
アバター
2011/04/26 07:48
そうよ、フリでもいいからおやりなさいっ!w
アバター
2011/04/25 11:02
ユタカさんへ

どうもありがとです。
早く人手不足解消となっていただきたいものです(´・ω・`)
アバター
2011/04/25 11:01
マルマルさんへ

辞めたい病発症率高い時期ですねww
ホントに私も「あ~~~無理無理無理~~」っていつも言っちゃいますw

そうなんですよね。
あんまり声を大にしては言えませんが、辞めたいなら辞めればいいんです。
どうせお互いにいい結果になるとも思えないですしね・・・。
なんでこっちが腫れものを扱うように接さなくちゃいけないんだろう?と。
あ、もちろん辞められても困るし、難しいです(´・ω・`)
アバター
2011/04/24 16:26
ガンバッてぇ~~^^
アバター
2011/04/24 15:37
”辞めたい病”新卒・既存に関わらず発症が多くなる時期ですね~
医学的に特効薬は無いのでしょうか?(。・m・)

昔は、私もなるべくなら辞めないで欲しいと努力してましたが
最近は「続かない子はどんな環境でも続かない」と、放り投げてます┌┤´д`├┘
アバター
2011/04/23 21:11
のめさんへ

確かに死語だ・・・きっと「何それ?」って感じですよね~~www
不自由になって初めてわかるありがたみ。
今回の震災で、自分も結構感じるところありです。
まあ、少しずつわかってもらえれば幸いですが・・・
それまで辞めちゃいませんように☆と祈るばかりです~(´・ω・`)
アバター
2011/04/22 18:22
石の上にも3年・・・死語かも。
世の中のすべてのサービスが良くなりすぎて、当たり前にしか思わない世代がたくさん。
今回の震災で少しは変わるかな~?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.