Nicotto Town


ののんこにっき


これは困ったw

このお題になってから、ずっと何について書こうか迷ってる感じですw

結構、メジャーな漫画が好きなんです。
藤子不二雄とか、
手塚治虫とか、
水木しげるとか。

藤子作品は、Fならやっぱりドラえもんですね、やっぱり。
初期の方がものすごい好きです。
なんていうか絶妙な間があってすごいな~~と。
Aなら、魔太郎が来る!かなw
現在目にするものは、若干手直しされて表現がマイルドにはなってるけど、
それでもナンセンスな話が多いですもんねww

手塚作品は、やっぱブラックジャック。
文庫でない単行本でそろえてたので、読んでない巻もあります(^^;
あとは、ミッドナイトと七色いんこ。
どれも展開が似たり寄ったりなんですが、やはり面白くて
一気に読みたい感じです。

水木作品は、やっぱ(こればっかw)ゲゲゲの・・・ですよw
アニメと違って、けだるい鬼太郎が大好きです。
すぐ女にデレデレな感じも嫌いじゃないですw
あとは、悪魔くんかな。これもアニメより漫画でぜひ。


少女漫画は、当然思春期の頃は夢中になって読んでました。
りぼんっ子でした。
なので、年が丸わかりな感じですが王道の
ときめき・・・・
星の瞳の・・・
ポニーテール・・・
らへんですね。
有閑倶楽部の良さは、もうちょと大人になってから知りましたw

あとは、なかよしですが
曽祢(字違うかも)まさこ作品が好きでした。
不思議の国の千一夜とヨコハマ物語はは、大人になってから
文庫版大人買いしましたww

あーーー、書ききれませんw
それでなくてもこんなに長いのに。

読んでくださった方がいたらあつくお礼を申し上げます♪

アバター
2009/11/22 08:22
たけちろさんへ

ちょっと、あのかわいい感じの単行本をレジに持っていくには勇気がねww
きょうだいが持ってたりしたら読む機会はあったりしたかなぁ?
私も今じゃ買うのも恥かしいですからねww
アバター
2009/11/22 08:19
まぐさんへ

ちょっと恥かしいのかもですね(^^;
別にいいんじゃないかな~とは思ってるんだけどww
私も、今は少女漫画買うのは勇気いるなぁぁ。。。
アバター
2009/11/22 08:18
パプリカさんへ

私もりぼん発売日が待ち遠しくて仕方なかったです!
懐かしいですね。ときめき・・・好きだったけど、結局どうなったかは
よく知らないんですw今、リメイクみたいのやってたけど。。。?
アバター
2009/11/22 08:16
minamiさんへ

ドラえもん、なにげに感動しますよねぇ~。
笑いから涙まで幅広くて大好きです♪
アバター
2009/11/21 21:53
↓のまぐさんと同じで少女マンガって買いにくい(>_<)
なので、あまり読んだこと無いんですよ~
アバター
2009/11/21 10:49
おもしろそう。
でも、少女マンガを買うのは、勇気いるよね。
男の場合。
アバター
2009/11/20 23:43
私もドラえもん好きでマンガ持ってました~!あれ読んでると和む~^^
あと りぼん派でもありました!発売日までが待ち遠しくてね~ ときめき・・・・好きだったな~(^。^)
アバター
2009/11/20 21:51
ドラえもんの最終回なんて、
涙が止まりませんでした・・・。(^^)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.