Nicotto Town


straycatのブログ


しょきばらい…

 うちの部では、毎週木曜日の午後、部門内の会議をやっています。

 それで、こないだの木曜日も進捗報告やら連絡事項等ありまして、会議の最後に、部長から…「仕事の話では、無いんだけど、しょきばらいってわかるか?」といきなり、問われました。(6 ̄  ̄)ポリポリ
 すかさず、「わかりますよ!ローンの時に最初に払うやつですよね。(⌒^⌒)b」と、誰かが、答えました。「なんか、違うような気がするけど…。」と思っていたら、部長は、苦笑いで、「じゃあ、どんな字を書くか、パソコンで検索して…」というので、パソコンを持って来ていた人が、「しょきばらい」と、打って変換したら、「暑気払い」が出てきました。ww

 検索した人は、「俺は、暑気払いなんて、言葉使わないからな~。年配の人じゃないとわからないよ~。( ̄. ̄;)」と、言ってました。

 部長は、暑くなったので、宴会でもして暑さを追い払おうと思ったようですが、「初期払い」と勘違いされたあげく、年寄り呼ばわりされて、ちょっとかわいそうでした。(6 ̄  ̄)ポリポリ

 結局、うちの部の「暑気払い」は、日程も決まらず、熱気がこもったままです。ww

アバター
2013/08/04 19:24
∗あいりさん

 夏休みの準備は、整ってきましたか~?^^

 そうそう、仕事は、何処からともなく沸いて来ます。ww
 それで、当初の予定が狂ったり…。(6 ̄  ̄)ポリポリ

 まぁ、仕事が無いよりは、いいのでしょうけどね。^^

 体調を崩さないように、気を付けてがんばりましょう~。(⌒-⌒)ニコニコ...
アバター
2013/08/03 12:30
こんにつわ(o´∀`o)
月曜から残業とかほんと疲れがMAXですなw
お疲れサマです^^
私も夏休みに向けて頑張ってますが・・。
仕事って沸いて来ますね(人´∀`)アハ♪

お互いぼちぼちやって行きましょw
ほんと熱中症にはお気をつけくださいまし(´・ェ・`)
アバター
2013/07/31 22:33
あみさん

 確かに、「夏にする飲み会」ですよね。^^b
 よく聞くけど、漢字で書けない言葉ってあります。ww
アバター
2013/07/29 22:06
じょきばらい・・・って
夏にする飲み会だと思っていました
口で言ってるのを聞くだけで
どう書くのかなんて考えてもいませんでした(*⌒∇⌒*)テヘ
アバター
2013/07/28 17:12
ふわりさん

 ふわりさんの会社では、「暑気払い」を普段使われているんですね。^^
 やはり、環境によるのかも知れませんね…。( ̄ヘ ̄)ウーン
アバター
2013/07/28 17:11
ばるさみこさん

 笑って貰えてよかったです。ww

 年齢ではないような気がしますよ…。
 多分、「初期払い」は、「初回払い」のことだと思いますが、
 「初期払い」という言葉が、あるのかわかりません。(6 ̄  ̄)ポリポリ

 わたしも、ぱーっと宴会した方が、士気も上がると思います。^^b
 ただ、「しき」=「指揮」や「四季」と言われそうですが…。ww
アバター
2013/07/28 17:03
macaronさん

 さすが、macaronさん「暑気払い」はご存じだったんですね。^^
 わたしも自分で使ったことはないですが、「暑気払い」という言葉は聞きますよね。^^
アバター
2013/07/28 17:00
*♥runa♥*さん

 runaさんは、初めて聞きましたか~。^^
 わたしも自分で「暑気払い」って使ったことはないですね。(6 ̄  ̄)ポリポリ

 早めに、暑気払いの日程を調整したいと思います。ww
アバター
2013/07/28 16:57
sanさん

 sanさんも、笑っちゃいましたか~。ww
 「暑気払い」は、聞きますけど…、「暑気払い」という名目で宴会をしたことは無かったかもです。^^;

 この時期はビールが美味しいですよね~♫ww
 ビアガーデンに行きたくなりました。(⌒^⌒)b
アバター
2013/07/28 11:26
暑気払いと言う言葉は聞いたことがあったのですが...
わたしは今の会社に入って、暑気払いが宴会だって事を知りました^^;



アバター
2013/07/28 10:42
アハハハ
わたしはひらがな見てすぐ暑気払いだと思いましたが(そういう歳ってことなのか○| ̄|_)
初期払いてこともあり得る訳ですねwwww

しかしこう暑いとやっぱり暑気払いしたほうが士気もあがりそうって
もしや「しき」もわからん( ̄~ ̄)ξとか言われちゃうだろうか・・・w
アバター
2013/07/28 08:05
「暑気払い」
言葉としては知ってましたが、実際使ったことはないですね^^;
改めてWikiで調べてみました@@

言葉って生き物ですからね。
既に「暑気払い」も死語になってきたのでしょうか。
アバター
2013/07/28 00:07
ルナもはじめて聞く言葉です
暑さを払うって意味なのかな?
って聞く前に自分でぐぐろうww

なるほどぉ 身体に溜まった暑さを払うって意味なのですね~
しょき まで入れたらすぐこの言葉が出てきたからよく使われる言葉なのかなぁ~

会社ではストレス発散するって意味で使われたりするそうですから
部長さん・・たしかにちょっとかわいそうでしたね

今度ストさんから 部長~暑気払いいつにしますか?って声かけてあげてください^^
アバター
2013/07/27 23:19
あはは^^
ブログ読んでて、思わず笑っちゃった。
そんな勘違いする人、いるんだぁ~~(苦笑)
今時は使わない言葉なんでしょうか・・・

暑気払い!
なんといっても、ビヤガーデンですよね。
行きたいわぁ~~(^_-)-☆
アバター
2013/07/27 19:20
ゆっこ✿さん

 やっぱり、笑いますよね。ww
 たぶん、「初期払い」と言ったのは、「初回払い」のことだと思うんですよね。(6 ̄  ̄)ポリポリ
アバター
2013/07/27 19:16
あはは。
私も「しょきばらい」と聞いたら「暑気払い」を思い浮かべますが…。
でも、使いはしないから年配じゃないですよねww

初期払いなんて言葉あるんですね(^_^;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.