Nicotto Town



もう2011年を振り返ってみるの?


まだ何があるかわからないよなーと思っておりますが。
色んなことがありました。一年のうちひと月は空白だった
ようなものだから、もう今年が終わっちゃうのかよという
気持ちもあります。
一年が終わるという実感は、全くありません。

年が明けてすぐに立て込んだスケジュールが待っています。
2011年を振り返る時間はそれをさばいた後、かな〜。
旧正月の1月23日あたりならできるかもしれませんね。


アバター
2011/12/26 21:30
>ebuさん

 本当ですね。自然の力の大きさを思い知らされた1年でした。
 多分昔の人はそういうことをわかっていて、現代の人間はそういうことを想定外とする。
 物事進んだんだか後退したんだかよくわかりませんw

 それでも私たち希望をもって生きたいものです。
 うん、先を見つめることが大事ですよね♪
アバター
2011/12/26 21:19
自然災害に振り回された1年だったと思います。
大地震、台風、水災害。
予想より遥かに自然の力が大きいと実感しました。

節電騒動やら、放射能の二次災害も大きくてまだまだ復興されてないところもありますしね。
振り返るより先を見つめないといけないですね。
アバター
2011/12/26 20:58
>nyagoさん

 ご親戚のご不幸があったとのこと、様々な思いがあったこととお察しします。
 自然体で過ごしていくということでしょうかね。
 来年、nyagoさんの願いがかないますように祈っています。。
 そして私も、来年は皆で笑い合える年になるといいなと思っています☆
アバター
2011/12/26 20:50
>シシルさん

 私もそう思います。
 穏やかに年が明けて、穏やかに暮れる。
 それ以上の望みはありません。
 来年はそういう年だと良いですね♪
アバター
2011/12/26 20:48
>amilitaさん

 私的には福に助けられた年だと思っています。
 こうして生きていられて、旅行もできたし、サンタのプレゼントwwwも
頂きましたし。
 これ以上を望むのはバチ当たりですよね☆
アバター
2011/12/26 10:46
今年は親戚で不幸があって、年賀状を書くという毎年行っている作業もなく、もう今年は終わってしまうんだなぁとはっきりした実感がわいていません。

でも黙っていても新年はやってくるので、現実の時の流れに乗って身を任せ、来年は皆で笑いあえる年になるといいなと思っています。
アバター
2011/12/26 09:14
今年はいきなり最初にドカーンと大事件が起きて
わたしも友人たちと半年ほどぽかーんとしているまに
時間が経ってしまったと離しています^^;
なのでなんだか実質4ヶ月ほどしかたってないような気分で1年が終わってしまうような感覚がありますね。
来年は穏やかでゆったりした1年になればよいなあ。
アバター
2011/12/25 23:08
一日が千秋の思いのときもありますし、瞬く間に終わることもあります。

福助さんにとって、名前通り福に助けられた年であったあらいいのですが、そうでないならせめて来年こそは、と祈っています。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.