Nicotto Town



お題系「好きなお菓子」


今コレが一番!っていうお菓子はないのですが、
好みの原型になっているのはカステラ、ですな。
簡素すぎず豪華すぎず、ほどほどってことで。

アバター
2012/03/24 13:05
>ひなとさん

 なんという良いタイミングの情報でしょう♪箸使用の技
 その達成感を求めてカステラを買い込んでしまいそうです。

 とりあえず一本買ってみるかな・・・w
アバター
2012/03/24 12:18
カステラ、おいしいですよね〜^^*

カステラのあの下の紙ですが、
この間、

”紙の面を、箸を使ってめん棒のように
コロコロ転がしたら、つるっと取れる”

と教えてもらいました。

やってみたら本当に綺麗に取れて
「ほんとだーー!」とビックリした私です。
すごい達成感が…ありましたww
アバター
2012/03/24 07:45
>もりりんさん

 カステラいいですよね。
 恥ずかしながら私はあの紙をキレイに取ったことが未だにないのですw

 そういえば一本一気喰いというのが、夢の一つでしたね〜w
アバター
2012/03/23 22:49
カステラ好きでシュ~^^
紙の付いてる所が甘みと美味さがギュッとした感じで特に好き~♪
あの紙がキレイに取れた時の達成感いいです^^;
アバター
2012/03/20 20:08
>かるあさん

 隅から隅まで堪能できてたまらない逸品ですよね♪
 CMの影響か、私は未だにカステラと聞くと文明堂を連想してしまいますw
アバター
2012/03/20 19:35
ざらめ系カステラだいすきです♪
長崎のおみやげはやっぱりこれがうれしいですね^^
アバター
2012/03/19 21:02
>jueさん

 情報ありがとうございます。
 やはり泡立ては大事なポイントなんですね。
 ちょうどダッチオーブンを持っていたので、それでやってみますね♪
アバター
2012/03/19 20:59
>amilitaさん

 それはやむを得ないですね>抹茶
 マール・・・手に入れたら試してみますね。
アバター
2012/03/18 23:59
ぐりとぐら のカステラ の レシピ ↓
http://www.fukuinkan.co.jp/ninkimono/gurigura/cake.html

このレシピはオーブンに入れて焼いてますが、絵本では自分で石組んで野外で焼いてます。
私もこのレシピで作ったんですが、あえてガスレンジの直火でトライ。
きっちりとフタさえできればちゃんとできます。

多分、お母さまが無水鍋で焼かれたのと同じようなものじゃないかな。
確かに泡立てるのにえらーく手間がかかり、ここをはしょると膨らみません。

アバター
2012/03/18 22:34
> 今思いついたんですが抹茶なんかどんなもんでしょね?
抹茶にはすでに煉り切りというベストパートナーがいますので、やはり牛乳でお願いします。
もしくは、マールも意外といいかも。
アバター
2012/03/18 22:05
>jueさん

 「ぐりとぐらのカステラ」ってどんなカステラですか?
 できることなら焼いてみたいですが、準備作業はどんな感じでしょか?

 私の初カステラは同じく菓子舗系ですが、自家製は昔母親が無水鍋を使って
焼いていたものが初。えらく手間がかかるという印象が残ってますです☆
アバター
2012/03/18 21:55
>amilitaさん

 やっぱり相性ベストは牛乳ですか。
 今思いついたんですが抹茶なんかどんなもんでしょね?
アバター
2012/03/18 21:53
>シシルさん

 そういえば私は何と一緒だったかな・・・?
 ミルクは文句なしの相性ですよね。
 お身内がケーキ屋さん・・・大人も子供も堪りませんね♪
アバター
2012/03/18 21:02
うんうん。
 
ぐりとぐらのカステラ が私も「原型」かもしれないです。
一度ほんとにフライパンで焼いてみました。
ちゃんと「カステラ」になりましたよ。

ざらめの残った福砂屋のカステラももちろん大好き。
実際に食べた味としては、こっちが原型。
アバター
2012/03/18 19:26
カステラは、牛乳と一緒に食べたいです。
アバター
2012/03/18 19:10
カステラ、ミルクといただくの大好きです^^
実はいとこがケーキ屋さんやっていたのですが
毎度お土産でいただくケーキよりカステラが欲しくて店頭にならんでいる
カステラを物欲しそうに見つめていたことがありますw
アバター
2012/03/18 17:51
>のえ@甘辛姉妹さん

 そうそう、あれがまた独特の食感で良いんですよね〜♪
 ついでに紙にへばりついたカステラのかけらも・・・♪♪♪
アバター
2012/03/18 13:36
美味しいですね~w
ちょっとジャリっとした砂糖がついてるのも好きですw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.