Nicotto Town



非お題系「2014年の抱負」


年末に同一のタイトルがお題として出た際は、新しいネタが
出るかもしれないから年明けに決定!なんてことを書いて
いました。
その後紅白歌合戦を見たりゆく年くる年を見たりしても新しい
ネタは出てこなかったのでした。
そんなわけで今年の抱負です。

1 自分がスキな分野を究める。その証として段階的に資格を
 取得する。
2 英語力と仏語力を向上させる。
3 インド料理教室に通い、ウデをあげる。
4 仕事はほどほどに頑張りつつ、後進の成長を妨げないw

1は2013年からの継続です。あと二段階、クリアを目指します。
2も英語は継続。追加で仏語を入れました。英語と併習することで
相乗効果がありそうだと何となく思ったwので、時間づくり共々
やってみます。
3も継続。スキだからしょうがないですwww。
4は、仕事のことを忘れがちな私、次世代育成なんてことを
考えなきゃいけないので、一応入れておきましたw。

一昨年から新たに付き合うことになった体の問題は、幸い悪化する
ことなく一年を終えました。それとは別にもう一つ、十年ほど毎年
検査を受けていた問題の方も、二年に一回で良いことになりました。
検査の時期が今時分だったので、今年は気が楽です。
何をするにも健康第一。一年間健やかに過ごせるように・・・抱負
というより願いとして挙げておきます。

アバター
2014/01/04 06:25
>jueさん

 参考になれば幸いです。
 でもこの話は本の受け売りだし、先生と言われるにはほど遠いですよ〜☆

 ううむ、語学はやはり毎日触れる、が鍵ですか。
 貴重なお話ありがとうございます。「毎日」を心がけます☆
アバター
2014/01/04 04:22
福助先生

ありがとうございます。。
なるほど。合わせ目はやっぱり「くっつける」んですね。
またチャレンジしてみます。

私も昔はフランス語のほうが好きでそれなりに勉強したはずなのに。。。。
語学はほんと、毎日触れるか否か、が鍵ですね。そしてやっぱ使わないと忘れちゃいます。
アバター
2014/01/03 12:04
>ぽあんとさん

 そうですね。引き際、私も最近とみに考えるようになりました。
 それに関連して、何ができるかわかりませんが、これからは「伝承」を常に意識して
いこうと思うのです。
アバター
2014/01/03 12:02
>京一さん

 とりあえずかけ声だけは勇ましく・・・ですw
 年末にどうなっていることやら・・・wwwいえ、頑張りマス☆

 ホント健康第一です。お互い頑張りましょう!
アバター
2014/01/03 12:00
>jueさん

 昔学校で習ってた時分には、英語よりも仏語の方がなじみが良かった
(→さほど難しくない段階だったからかもw)印象があったもんで、ついつい
入れてしまいました。少しずつ毎日が目標です☆
 サモサの件は・・・実は私もやったことがないので本の受け売りです。
 ①丸形の生地であれば半分に切る。つまり半円形が基本形のようです。
 ②それをコーンカップ型にする。合わせ目には水を塗り、しっかりつまんでくっつける。
 ③具を程よく入れて形を整え、口を閉じる。合わせ目には水を塗り、しっかりくっつける。
 揚げた時に中身が出ないように、合わせ目はとにかくしっかりくっつけるのが大事な
ようですね。
アバター
2014/01/03 07:56
3もいいな~と思ったけど、4もなかなかいいですね。

私もこの年齢になると、引き際というのを考えます。
アバター
2014/01/02 21:44
おおw向上心が高く勉強家ですね!!

正月にだらだら過ごして怠けていた自分に喝が入りました^^;
新年迎えて早々これではいけませんねw

なにはともあれ健康第一!!お互い頑張りましょう。
アバター
2014/01/02 08:24
英仏同時って凄いです。
私はどっちも退化が激しいというか。。。勉強しよう、やっぱり。


ところで、インドサモサの包み方がどーーーしてもわかんないんですが、ご教授願えませんでしょうか。
そうとしか思えない写真つきの出来合いの生地(トルコのなので読めない)で包もうとしたんですが
どうがんばっても写真のような三角形にはできないんですけどー
アバター
2014/01/02 07:30
>スラリンさん

 まずは書いてみて・・・ってところで、備忘録みたいなもんです。
 何はともあれ健康一番ですよね。
 スラリンさんの願い事や目標が実現されますよう、祈っています☆
アバター
2014/01/02 07:26
>シシルさん

 ありがとうございます♪
 実現に向けて頑張ります☆
アバター
2014/01/01 23:04
すごいですね~!
健康で頑張れることを祈っています。
私も、今年、定年後、もう少し頑張って果たせなかった理想を追い求めてみようかな~
という気分になっています。
兎に角、元気でなくっちゃね~
アバター
2014/01/01 22:05
福助さんの願い事、すべて叶いそうですね^^
すてきな一年になりますように!^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.