Nicotto Town



お題系「憧れの人」ほか


カテゴリを気にせずやってみるとしまして、2通りありますかね。

1 その人そのものが欲しい(キャッ♡)とか感じたり思い焦がれたりしてしまう人(だけど思いが叶わない場合を含む。)
2 自分にない要素で自分が得たいものを持っている人、自分の目標となるものを持っている人

1 幼年福助が憧れたのは幼稚園の担任の先生。青少年福助が憧れたのは年上のお姉さん(複数:そういえば年下のお姉さんというのはめったにありませんねw)でした。あれから何年過ぎたことでしょう。実年齢ではその方々の当時の年齢を超えてしまいました。
 今・・・わかりやすい例えとして出せるのは芸能人でしょうか。
 その人そのものを存じ上げてるわけではなく、演じられている姿とか作品から妄想した姿なのかもしれませんが、沢村貞子さんのような、(たぶん)昔気質で気っ風の良い下町のおかみさんっぽい人に憧れてしまいます。でも欲しいとか思い焦がれるということとはちょっと違うかな?
 ということで究極の憧れは紫の上です。まだ御簾の内に入ったこともないのでどのようなお姿かお伝えできないのが残念です。あ、若紫ではありませんよ。紫の上ですからね☆

2 なりたい自分ってどんなだろうと考えますと・・・
 ・長期目標を達成した自分でいたい
 ・碁がうまくなりたい
 ・楽器で演奏できるようになりたい
 ・問題解決能力を向上させたい
 ・料理がうまくなりたい

 ・・・とかとかとか、際限なく出てきます。
 極端に言ってしまえば人の数だけ憧れの人がいることになりますけど、その中でも理路整然としつつ人の心を捉えるような表現力(特に喋りの)を持つ人には憧れてしまいます。これ子供の頃から福助にはないものなんですよね〜。
 今年の目標が突破口になる可能性もあるので、頑張ります。

○確実に春がきているんだなと思わされる気温と陽射し。心が自然に浮き立ちます。
○今月は送別会だらけ。お泊り飲み会含め毎週最低1回はあります。鍛えられますな〜☆

アバター
2017/03/13 19:58
>❀リリ❀さん

 そうですね、確かに優しい先生だった記憶があります。
 なんか気になってきたから実家に行ってアルバム取ってくるか・・・
 お姉さんタイプですか。今もスキではありますが、いつからか年下方面にも許容範囲が広がってますので、そちら方面だけではありませんね〜。なんか節操ないこと書いてるような気がしますが、まあイイか☆
アバター
2017/03/06 01:39
優しそうな先生ですね・・・幼稚園といえば 集合写真 自分だと思ってたのが
別人wwwあれ??一番後ろの・・え??私 絶句 色白のグリーンベレー
お姉さんタイプが今でも 好きですか?
アバター
2017/03/04 22:31
>シシルさん
 
 私の担任の先生は、マジ素敵でした。大人になってから当時の写真を見ても、また担任(<何の?w)になってほしいぐらいwww
 下町のおかみさんは私の妄想像なんですけど、かつて下町の片隅に暮らしていたときに割合おられた記憶があり、それも基になっています。なかなか優しかったですよ

 なりたい自分は、ホントこれからです。日々日々気楽に精進です☆
アバター
2017/03/04 19:08
男の子の最初の憧れの人が幼稚園の先生ってよく聞きますね^^
女将さんっぽい方だとちょっと尻にしかれそうですが・・^^;

福助さんの「なりたい自分」・・推測ですけどほぼ叶っているのではないでしょうか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.