Nicotto Town



お題系「学生時代に熱中したもの」ほか


バイクですな。
元々四輪好きだったはずなんですが、高校あたりのお仲間の関係で二輪も好きになり、ついこないだ(といってももう5年ほど前)まで現役ライダーでした。
退役してからは中学以前に熱中してて、いまだにその情熱が残っているモノが発掘できたので、日々気長に取り組んでいます。

○思い起こすと釣りとかあれこれやった趣味的なものがありますが、それらも含めてそろそろ色んなことを収束させる時期なんだろうなあと、最近感じます。
○ひかりTVで「アルプスの少女ハイジ」リマスター版を見ています。癒やされますなあ。なんか動物の出方とか「北の国から」に似た部分を感じます、というか「北の国から」の方が似てるんですね。
○自分の行き着くところ、ハイジのおじいさんのような生活かな〜と思ってしまいます。アルプスは流石にないけど、パンとチーズ作りと山羊飼いをマスターし、ワンコを確保し、いやその前に土地付き小屋を確保しなければ。子はいないので従って孫もなく、ハイジが登場する心配はなし、あ・・・甥っ子系統で預けに来る可能性・・・。
○おじいさんの生活と違うのは、多分電気まみれの部分。TVとかPCとかネットとかオーディオとかとかとか。あ、ガスと水道もw
○そんなことはあるにせよ、「おじいさん」に向けて身の回りの軽量化を進めようと思います。

アバター
2017/08/12 19:24
>yonaさん

 ある程度先が見えてきたときに、自然とそうなるんじゃないかなあって思います。
 レベルはどうあれ、これまでの経験が統合されていくような感じがするのです・・・気のせいかもしれませんが☆
アバター
2017/08/12 18:00
収束ですか。
広げたものを、閉じるって、自然とそうなっていくのか、ある程度働きかけてできるものなのか。
考えてしまいます。仕舞い支度。
アバター
2017/08/12 12:10
>むふふ☆さん

 おっ、現役さんですか?イイですねえ。
 私は後一台持てるなら、ホンダのV4にしたいです☆
アバター
2017/08/12 10:59
私はCB400Fです^^
アバター
2017/08/12 08:28
>こみちさん

 はい、力いっぱいがんばります・・・さて、どこに小屋を持つか☆
アバター
2017/08/12 08:20
>シシルさん

 おじいさんとの再会シーンというと、フランクフルトから帰ってきてのでしょうかね。
 ひかりTVでもきょうあたりやるのかな〜。
 今日はクララのおばあさんがやってくるところからみたいです。
 おじいさんとの再開かあ、おじいさんはどんな反応だっけかなってのが楽しみです。
 職人さん感涙モノのシーン、是非見なければです。
アバター
2017/08/11 21:58
シブいおんじになってください☆
アバター
2017/08/11 21:15
ハイジ・・懐かしいです^^
そういえば、行きつけのラーメン店でたまたま再放送をやっていて、
なかなか来ないなあ、と思っていたら
ちょうどおじいさんとの再会シーンでしたが職人のおじさんたちがしばし手を止めて
目を拭っていたのが印象的でしたw
アバター
2017/08/11 20:06
>マロンさん

 私初回放映時はあんまり見てなかったんです。
 ウチのTVに映っていたのは妹とのチャンネル権争いwに負けた時だし、原作は読んでいたし・・・だったのですけど、今見ると良いものですね。

 オートバイ、そうでしたか。ともあれ無事が何よりですよね☆
アバター
2017/08/11 18:15
私もハイジ好きだったなぁ!(最近のCMはまゆつばだけど(笑)

オートバイ、私も後部座席が夢でした。
でも夢で終わって良かったなぁ。怪我せず済んだから(^-^)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.