Nicotto Town



お題系「今一番欲しいアイテム」「お勧め勉強法」他


今一番欲しいアイテムは、ヤフオクのウォッチリストにある
古い電気色のあれこれですな。
ちょいと前のブログに書いたように、今年のキーワードは
「旧」なのかもしれません。何と後ろ向きな・・・と思わず、
前向きなものにしていければ良いなと思います。

先週のお題:オススメ勉強法???
ある種の仕事の場合は何かを説明するためにあれこれと憶えたり
想定質問を考えたりして、穴がないように仕上げていきます。
オススメはしませんがw勉強法のひとつではありましょう。
「授業をやるつもりで・・・」なんて言ってた方もいたような。
「書く」も含め、複数アウトプットを念頭に置いたインプット
が良いってことなんでしょうかね。座学と実践のバランス、
いずれも学生時代に知っておきたかったですwww

○実家から持ってきた古い道具達に囲まれて、改めて彼ら
(彼女ら?w)がお気に入りのものだったことを感じました。
それとともに当時の楽しい記憶も甦ってきたものです。
実用性はともかく、好きなものに囲まれて生活するって、
いいものですね。
○中学時代にボロボロになるまで読んで形を失った絶版本。
どこかで見つけたいと願っていた本がようやく手に入りました。
福助の原点本のひとつなのですが、改めて読み返してみると・・・
中学生福助スゲー。思わず自分をリスペクトw今からヤツのように
なりたいですwww
○そして今日もドフとオクの旅は続きます。その前にちょこっと
近所のマニア店にも。
○ご報告が遅くなりましたが、2月1日でニコタ登録8年に
なりました。細々ながらも続けていられるのは、皆さまのご愛顧の
おかげです。御礼を申し上げますとともに、今後もまったりとご贔屓を
賜りますよう、お願い申し上げます。

アバター
2018/02/14 21:39
>❀リリ❀さん

 ありがとうございます。
 ↑は、一冊をとことんなんです・・・何度読んだことでしょうw
 今はさほどではありませんです☆
アバター
2018/02/13 11:50
8周年おめでとう~(´∀`*)♪
読書家なんですね^^シラナカッタ・・
アバター
2018/02/12 07:00
>sayoさん

 おかげさまで8周年を迎えることができました。
 まさしくマイペースでまったりゆるりと楽しませて頂いて、の8周年ですね。
 ブログも含め、これからもどうぞよろしくお願いいたします☆
アバター
2018/02/12 06:57
>シシルさん

 おかげさまで8周年を迎えることができました。
 コメントの件ありがとうございます。拙文ですが、興味をもって頂ければ幸いです。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 お家が焼けてしまったご経験があるのですね。
 色々な思い出もあった中でしょうに、辛いことでしたね。
 きっとその本には何かのご縁と、おっしゃるように出会うべきタイミングが
あったのでしょう。ヤフオクでもそんな出会いの妙を感じることがあったり
しますね☆
アバター
2018/02/11 15:33
登録8年おめでとうございます(^^)
無理せず自分のペースで楽しむ事が長く続ける秘訣ですね。
今後ともブログ楽しみにしています!
アバター
2018/02/10 19:01
ニコタ8周年おめでとうございます☆
福助さんの楽しく含蓄のあるコメントはいつも感心して拝見させていただいております。
これからもよろしくお願い致します。

そういえば私もヤフオクで、家が火事で焼けて以来、もう手にすることはないかも、と
諦めていた絶版本の全集を2年ほど前にお安くゲットしてとても感動したことがあります^^

様々な古書店やネットショップを片っ端から探してやっと数冊めの飛び出るお値段だったので
出会いに感謝しましたっけ^^

リアでもネットでも出会いはタイミングがありますね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.