Nicotto Town



静かな梅雨入り


私の住む界隈も梅雨入りでございます。

ふと気がつくと、階上の住人の足音が絶えてしばらく経ちます。
深夜、は流石にありませんでしたが、一般的な活動時間帯には
結構ドスドスと、コンサート会場の音響設備ばりに響くことも
ありました。
階上の部屋は、某団体さん契約だと思われ、その関係の方
(外国の方)が入居していました。当然ながらあいさつを
交わす機会も多く、皆さん悪い方ではないのは理解しておりました。
重低音の発生については、多分この建物の特性をよく理解されて
いなかったのかなあ・・・などと勝手に想像しております。
最終入居者は何故か若くて可愛い感じの女子2名。
このアパートに若い方は珍しかったので、階下のおじさまと
しては日頃のあいさつの楽しみが増えたこれでワシもますます
若返るわいなどとwktkしておりましたwww

いつしかカーテンが取り外され、ポストにはテープ。契約は
おそらく終了したのですね。
wktkは消えましたが重低音その他も消え、至って快適です。
特に休日午前中の睡眠の質向上です。

今日も雨。降る雨の音に時折入り交じる鳥の鳴き声。
静かに心安らかに休日が楽しめます。
穏やかな梅雨でありますように、次の入居者がこの建物の特性を
よく理解された方でありますようにと思う日々です。

アバター
2019/06/30 20:06
>マロンさん

 お久しぶりです。
 足のトラブル、大変ですね。
 早く良くなりますように。
 音は引き続き静かなもので、ありがたいことです。
アバター
2019/06/26 22:13
福ちゃん、お久しぶりです。私は足を痛めてリハビリ中です。梅雨だね。明日から又雨です。音が静かになって良かったね(^-^)
アバター
2019/06/09 17:13
>むふふ☆さん

 久々に見た西欧系美女という感じでしたので実に残念ですw老化してやりますwww
アバター
2019/06/09 10:32
可愛い女子が居なくなって残念ねww
アバター
2019/06/09 07:36
>シシルさん

 ありがとうございます。
 今日もこれぞ日曜の朝!という感じで、非常に心地よい目覚めでした。
アバター
2019/06/09 07:34
>nyagoさん

 現在形なのですね・・・おじさ〜ん。
 夜中のそれはかなり閉口しちゃいますね。
 奥様のご挨拶とか、かかと音の出し方を伺うと、どんな方なのかなあとあれこれ想像して
しまいます。
 単身赴任っぽい人は、実はうちの隣にもおられます(私より先に入居していた方)。でもまあ
普通の生活音が常識的な時間帯にたまに聞こえるかなといった程度。

 nyagoさんちの階上のおじさんも、早く建物の特性を理解されますように。
アバター
2019/06/08 21:23
快適な生活環境になられたようで良かったですね^^
寝起きの静けさや鳥の声は至福の時。。。
アバター
2019/06/08 10:45
鬱陶しい時期に入りましたね。

ウチの階上のおじさんは夜12時過ぎると何をしているのかまるでタップダンスでも踊っているのかと思うほど賑やかに行動する音が響いてきます。
そのおじさんが越してきた時、本人じゃなくて奥さんがタオルを持ってきて「夫が単身赴任で今度引っ越してきました」と挨拶に来ました。
朝は普通の時間に出勤するので朝晩逆転の生活ではないと思うのですが…(^-^;
普段の歩き方も特徴があるらしく、歩くたびにドン、ドン、ドンとかかとの着地音が気になります。

 福助さんちの階上の次の入居者が建物の特性をよく理解した方でありますように。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.