Nicotto Town



引導


そういえば久しくインド料理屋に行っていません。

自作もいいけどプロの料理は良いものです。明日・・・いやそういえば営業してるんだろうか???

処分予定のもののうち、一番非情になりきれなかったものの息の根を本日止めてまいりました。Power Mac8500/180という、振り返ると何と四半世紀前のマシンです。福助が現在所有するMacの中では最古のもの。
CPUはじめ、あれこれいじりつつも安定動作を維持した、当時のMacとしては奇跡的な機種(あるいは個体差かも?)。当座ハードディスクの規格が変わっても生き延びられるような処置は講じておりました。でも当然ですけど普段遣いはしないんですよね。樹脂製部品の劣化もひどくなってきましたので、処分を決めました。ソフト資産はPower MacG4/800Dual改(1.6Dual:手持ちではMacOS9が直接ブートできる最後の機種)に引き継いでおりますが、ルックスが良い子だったので・・・。

そういえばAppleは、MacについてインテルCPUから自社開発CPUへの移行を決めたとか。iPhoneやiPadなどのCPUはARM系の自社製。着々と性能向上していたところから、いつかそんな日が来るのかもと思っておりました。
今回の選択が先々どのような評価を得るのかはわかりません。でも8bit時代からアンチインテルだった私としては、「おら、ワクワクしてきたぞ」って感じです。
ビジネス的には心配に思うところもありますが、ユーザーにとって良いもの、そして美しいものが生まれるよう祈るばかりです。てかSONYでもNECでも日立でも富士通でも理研でもいいからもっと日本頑張れ☆

○セミダブルベッド導入 → モノが決まり、エアコン施工スケジュールが見込みから確定に移行したらポチリます。
○カーテン購入 → モノは決まりました。といいつつ生地サンプル請求中。
○LED照明購入 → 予定箇所取付完了。
○ソファ購入 → モノ選び中。

アバター
2020/07/01 20:11
>アヴィさん

 何やら博物館の様相ですな。
 68kMacをいじったことのない私としては、
是非その押し入れにこもらせて頂きたいものです。
 感動のあまり気絶するかも☆
 
アバター
2020/07/01 01:50
開きませんでした。
ご期待にそえず申し訳ありません。^^
ミニタワーは存在感があって好きです。

上にごちゃごちゃ古いのが乗ってたんですよね。
パッと見、LCⅢが一番古そうでしたぁ。
アバター
2020/06/28 08:55
>アヴィさん

 6500だとPPC603evで、国内で発売されていなかった物ですよね。
 マニアが泣いて喜ぶと思います。
 あの時代はMacも才色兼備だったな〜と思ったりするのは6色リンゴマークのせいですかね。

 ・・・それにしてもそのような記事を見たアヴィさんがMac開腹をしたのかしなかったのか、気になります☆
アバター
2020/06/28 08:45
>シシルさん

 時をおいて改めて起動しても、手に馴染んだ感は変わりませんものね。
 私の場合たいてい中身もいじるので、特に愛着を感じてしまいます。
 今回はMacだけで8台処分。周辺機器もあり、結構頑張りましたw
 残るMacは貸出中の1台含め9台。現役4.5台。残りの処遇は考え中です。基本スッキリする方向で。

 カーテンは、そうだったんですね。
 やはり風合いやら外光・室内光を受けてどうかとか、実物を見ないとわからないところがありますよね。
 ネット購入で行こうかと思っていましたが、色味違いの話も多く聞きますので、現物をみたり、これはと思ったところからは生地サンプルをもらって検討しようとしています。
 今回導入するもので大物というとベッド。これはまあ大丈夫かなとたかをくくっていますが、さて?
アバター
2020/06/28 01:06
私が初めていじったマックはG3だったかG4だったか・・・。
6500が爺ィの押し入れかどこかにまだあったと思います。
当時の雑誌もあったので読みました。バスが大きくて速いとありました。
カードの差し替えでバージョンアップ出来たようですね。
マシンの開き方が載ってたのを記憶しています。
アバター
2020/06/27 23:17
一度使用したパソコンって手放しがたいものがありますね><
私もなんだかんだと捨てられず、結局ノートを含めて5台所有していましたが
今回の引っ越しの際、必要以外のもの、つまり現在使用中のもの以外は
仙台の専門業者さんに引き取っていただいて全部処分しました。

捨てがたい感じでしたけど、持っていても場所を結構とるので
引っ越しでもしなければ踏ん切りがつかなかったかもです^^;

カーテンは雰囲気がガラッと変わるので楽しみですね^^
うちは一度購入したカーテン、柔らかい雰囲気かと思ったらつけてみたらぼんやりした
感じで全く部屋に合わなかったので返品して別どころで購入しました。
そういえば、大きな仕事用机も搬入してみたら大きすぎてダメで
こちらもち送料2万もかけて返品しました^^;

大物は入れてみないと雰囲気わからなかったりするので難しいですね^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.