Nicotto Town



雑記20210523


今日もいつものお店にわらびを買いに行こうかと思いましたが、

ちょいと気が乗らず。
そういえば浴室用に買ったカビとり剤があったなあと思い出し、
部屋他の掃除も含め、おこもり過ごしにしました。
汚い話ですが、現在のアパートに入居した時点で、タイル目地に
結構根の深そうなカビ痕がありました。むろんハウスクリーニング
後の入居ですし、都度都度カビ取り剤で対策していましたけど、
入居時の状態を超えることはできず、こんなもんかと思ってました。
YouTubeの動画でカビ対策は薬剤をいかに定着させて長時間浸透を
図るかということが大事だと学び、ジェル状のものを購入しました。
で、一番気になるところに吹き付け、定着を確認して5時間置いて
みました。その結果・・・なんということでしょう。入居時超え!
入居時を100点満点で75点とすると、現在は90点。根が深い
部分は薄いグレイに、それ以外はキレイになりました。次回追加で
試して追い込みたいと思っています。
入居時以来10年の懸案がほぼ解決して、いい気分です。

○思う所ありまして、昨日お祓いに行ってきました。気分だけでも
だいぶ違うものです。行って良かったと思っています。
○どの程度活用できるかは置いておいて、今のクルマにもルーフ
ボックスを装着しようかと検討中です。実はルーフボックスを支える
キャリアが一番必要なものだったりするのですが、ついでに☆

アバター
2021/05/24 05:38
>アヴィさん

 ありがとうございます。
 見た目が変わっただけでも気分が違います。
 ホント、カビは大敵ですな。
アバター
2021/05/23 23:37
解決しそうで良かったですね。
カビは大敵ですぅ。
アバター
2021/05/23 18:30
>シシルさん

 今のアパートは古いながらも良くできているものであんまり不満はないのですけど、
唯一心に引っかかり続けたのが浴室のカビ問題wでした。
 動画で見る限り今回購入したカビ取り剤でなくとも行けるようですが、結果的には
良い選択をしたようです。

 今回行った神社は、過去にも助けてもらっているところなので、行くのに何の迷いも
ありませんでした。
 ご自宅でお祓いという方法とその際の空気感、効果絶大だったのですね。
 私自身としては今、まさしく自身が浄化されたような感じで、非常にいい気持ちです。
アバター
2021/05/23 17:31
かび、放っておくとすぐ増えて大変なことになるので
お手入れが大変ですね><
私も一時期動画でお勉強したことあって、根元から退治する系の
溶剤をいくつか買いました・・

でも割と新し目の家なので普段は泡キッチンハイターで半日放置して流していますw

お祓い・・
状態良くないときは効果覿面ですね><
うちは弟がそれ系の引きこもりや問題ばかりで
私が母に勧めて近所の産土神神社の神主さんに自宅に来ていただいて
お祓いしていただいたら、(その日に来ていただいたことを私はしらなかったのですが)
家に帰ったら空気が変わってクリーンな感じになっていて、
両親もずっと引きこもっていた弟がお祓い後いきなり部屋から出てきたので
びっくりしていました。
大元の問題は両親にあったので、根元は払えず、結局災いは繰り返されましたが
あの使用前使用後の空気感はびっくりでしたw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.