Nicotto Town



ブックカバーから見える日本人気質


ギリシャ人がブックカバーから見た、日本人の気質について書いた感想が
ありましたので、ご紹介します。なるほど~、外国人から見ると
そう思うのかとか、逆にギリシャのことも書かれていて、興味深いです。


「ブックカバーお付けしますか?」
初めて日本の書店で買い物をしたときのことです。一瞬意味が分からず、「え?」と
聞き返すと、本にカバーをつけるかどうか聞いていることが分かりました。
確かに注意して見ると、周りには包装紙にカバーされた本を持っている人が
沢山いることに気が付きました。これはギリシャではもちろん、
今まで私が訪れたことのある国では目にしたことがない光景だったので、
とても驚きました。有料だと思っていたので、初めのうちは断っていましたが、
しばらくして無料と気が付き、私も真似をしてかけてもらうようになりました。
ただこのサービスの弱点は、本だなに置いた時に、どれがどの本だったか
わからなくなってしまうことです。

だったら、ブックカバーを外せばいい」と思うかもしれませんが、
せっかく日本でつけてもらった貴重なブックカバーを外すのは
なんだかもったいない気がして、結局つけたままです(笑)

なぜブックカバーをするのかを考えると、まず本をきれいにしておきたい、
汚さないでおきたいという、モノを大切にする日本人の姿が見えてきます。
こういうことを考える日本人だからこそ、ブックオフのようなお店も
人気なのだと思います。

もう一つ、ブックカバーをつける人を見ていて気が付いたことは、
どういう本を読んでいるかを他人に見せたくない、知られたくないという
ちょっと恥ずかしがりなところがあるのではないかということです。

でも、これは少しわかるような気がします。ギリシャで本と言えば、
専門書のような堅い本や小説が多いですが、日本には色々な本があるので、
自分の好みが分かってしまうのが嫌なのかもしれません。
「デキる人になるための〇ヶ条」とか「モテたい人必見!」とか、
確かにこういう本を人前で読むのは、自分の弱味を見せているみたいで
何だか恥ずかしいですよね。

ギリシャ人にもこういう部分が少しありますが、日本人とはちょっと考え方が
違います。プライドの高い人が多いので、例えば少し内容が軽い本を買うときは
プラトンやアリストテレスなどの少し難しい本と一緒にレジへ持って行って
「易しい本は子供用、私はこっちの難しい本」とわざわざ周囲の人に
アピールしながら買う人もいます。

もちろん難しい本はフェイクなので、読まないで本だなに収まります。
もしかしたら10年後にその人の大きくなった子供が読むかもしれません。

それにしても、日本には悩みを解決すためのいわゆるハウツー本が多いです。
「人に好かれるための話し方のコツ」というような本を見かけた時には
びっくりしました。みんなではありませんが、ギリシャ人はおしゃべり好きで
あまりこういう悩みを持たないからです

それから、悩みを解決するのに本を読むという考え方は新鮮でした
ギリシャ人の場合両親や年配の友人に相談することが多く、
インターネットにある記事を参照することはありますが、
本を一冊読むという人はあまりいません。

ヨーロッパというと「自由」なイメージを持っている日本の方が多いと思いますが
ギリシャやイタリアなど南欧の国は意外と保守的です。
なので年長者の言うことを尊重する傾向があります。
そこからのアドバイスが正しいかどうかは別として、
まずは色々な経験をしていそうな人を頼るのです。

もし、母が掃除をしている時に、「話し方のコツ」の本を見つけたら大変です。
「もしかして、学校でいじめられているのでは?」と心配します。
そして父にも電話して家族会議が始まります。子供が帰宅すると
真剣な表情で両親が座っていて「まぁ、そこに座りなさいという感じで始まり
「悩みがあるならちゃんと言いなさい」と大事になってしまうかもしれません。

もちろん日本でも両親や他人に相談する人はいると思いますが、
悩みを解決するためのハウツー本が多く売られてるということは、それだけ本を読むことで解決しようとする人が多いのだと思います。

でも、こういうハウツー本は、タイトルや本のそでに書いてある要約が
とても興味を引くものになっていますよね?
「いい人をやめる本」というタイトルを見つけた時には
「え?悪い人になれということ?」と思わず立ち止まってしまいました。
このようなハウツー本をついつい手に取ってしまう人の気持ちが分かったような気がしました。

ブックカバーの話に戻しますと、日本人が本にカバーをするのは、
他の人の反応を気にする傾向が強いからというのもありそうです。
例えば、他人と話す時に緊張してうまく話せない人は、こういうことを言ったら
相手はどう思うか?傷つかないか?自分が相手にどう思われるか?
そういうことを心配しているから、言うことを躊躇してしまうような気がします。

これとは反対にギリシャ人は、その時思ったこと、感じたことを
そのまま言います。なので、言い争いになることもしばしばですが、
言うことをためらったり、恥かしがってあまり話さないと言う人は
それほど多くありません。(中略)

日本人にとっては、たかがブックカバーかもしれませんが、私はこれを
他の国で見たことがありませんでしたので日本人独自の考え方が
ここに表れているような気がします。「神は細部に宿る」と言いますが、
これからも外国人の私から見た細かいところにも気を配って、
日本を見ていきたいです。



私は結婚した時に「いまさら聞けない冠婚葬祭」のような本を
買った覚えがあります。でもその地域によって包む金額やしきたりが違うので、
結局役に立ちませんでした。
娘は女性らしいマナーなんて本を買ったことがあります。
ギリシャ人の習慣からのっとったら、私では女性らしいマナーが
教えられないことになりますねw
さて、あなたが気になったハウツー本はなんですか?
こっちょり教えてくださいな( *´艸`)








アバター
2018/08/11 22:32
コロちゃん

コロちゃんが博識なのは知っていますが、
読まれる本も、ものすごく幅ひろいジャンルですね。

明日は早朝の介助を主人がしてくれるというので
少しだけニコットにインしました。
訪問ができずごめんなさい。また落ち着いたらお邪魔しますね。

アバター
2018/08/11 16:16
漫画でわかる何とか論、とか~
ちびまる子ちゃんの〇〇語とか~
マンガで経済ぃ~誰でもわかるインド数学ぅ~とか
見られると恥ずいけど知ったかぶりすんのに良い本を
ここで言うブックオフで購入しております(*ノωノ)はい。
女子のマナーはゲームで買ったですが・・・身に付きましぇんでした。
アバター
2018/08/01 22:10
ハルちゃん

うわぁ~~。私の小学校の頃の先生みたいだわ~w
夏休みが終わった時、1年下の女の子が川で溺れて亡くなりました。
先生は言いました。
先生「みんな川で溺れた時に消防士がどうやって生死を確認するか知っているか? 」
生徒「知りませーん」
先生「息をしているか、心臓が動いているか、瞳孔に反応があるか・・・そして肛門が開いていないかみるんだ」
生徒「え~っ(; ・`д・´) やだ~」
女子はみんな、そんなところを見られるのかと大騒ぎ。そして括約筋の話は次へと移り、
男と女では分解後のガスの溜まる箇所が違うから、浮く時に仰向けかうつ伏せに分かれるだの
死体の話を延々と聞かされました。で、最後に、綺麗な死というものは無い。
だから、命は粗末にするな。生きてれば絶対に良いことあるからなと締めくくったのでした。
神妙な顔をして先生を見る生徒たちは、誰一人として茶化すものもなく、
その後もそのクラスから命を粗末にした話を聞きませんでした。

ハルちゃんが読んだ本も、そんな感じの本だったのかしら・・・
持ってきかたって大事ですよね(^_-)-☆



アバター
2018/08/01 21:52
子猫ちゃん

子猫ちゃんは、ハウツー本というより、楽譜やイラスト集などが多そうですね。
あっ、イラストの描き方のハウツー本は買われませんでしたか?

私は漫画の描き方の冊子を集英社からもらったことがあります。
10代の頃漫画家になりたかったのですが、周囲の反対にあい、
就職して世間を見てから描きなさいと言われました。
それで結婚してから、離れていた漫画を描いてみました。3作目の投稿で
小さな賞をもらい、漫画のスケールや原稿用紙、スクリーントーンなどのセットの他に
漫画家の描いた漫画の描き方の冊子(非売品)をもらったのです。
でも、その後、赤ちゃんができたので、スクリーントーンを削ったり細かい作業が
できなくなり断念しました。 結局、そのセットは漫画家になりたいと言った
10代の女の子にあげてしまいました。ものすごく喜ばれたことは言うまでもありません。

子猫ちゃんのイラストも、雑誌に載るといいですね(^_-)-☆




アバター
2018/08/01 21:41
kiriさん

おかえりなさい。台風の時にご実家に帰られたのでしたね。飛行機揺れませんでしたか?
私は台風が行った後で、ロサンジェルスに飛んだことがあり、エアーポケットや
乱気流で飛行機が揺れまくりました。めちゃくちゃ怖かったです。
飛行機もミシミシ音がしましたもの(/ω\)

ビジネスの話し方や英文ビジネスレターの書き方などは、
役に立つかもしれませんね。
英語で書かれた本で思い出しましたが、日本のしきたりやマナーなどを紹介した本を
娘に買ったことがあります。南仏にはイギリス人が沢山いるので、話題になるかなと思った
のです。ところが部下たちが日本のことを勉強しているから、この本貸してと
主人が会社に持っていったのです。すごい人気で回し読みされるようになりました。
それで、会社に寄付しました。


アバター
2018/08/01 20:24
ハウツー本で買った事あるのは『完全失踪マニュアル』かな。この系統の『完全自殺マニュアル』が家にあり、非常に感慨深く読んだので。
どちらもタイトルは中々衝撃的ですが、中身は難しくないし、決してそうしろ。という系統のものではなく今居る場所に絶対しがみついて生きていかなければならない。という考え方から、今の状況から逃げるという選択肢もありなんだよ。死んだ気になってやり直す方法もあるんだよ。と気づかせてくれるものなんで中々良い視点の変換になった本でした。
あとはオレンジページの特集本とか。「フライパン1つで出来る~」「電子レンジで作る~」など、楽できるレシピ集とか好きですw一応就活時はちゃんとマナー本とか読みましたが、内容あまり覚えてないなぁ(^^;
アバター
2018/08/01 16:03
私もマナー関係の本購入したことあります。
 一時は読んでましたが、今は読んでません・・・。

 本棚にあるのは、ぬいぐるみやポストカードの可愛らしいものが飾ってあり、他はお家の本インテリアとかかな~。

 全部物置と化した三畳間のお部屋に読まないものは置いてしまいました。><
アバター
2018/08/01 09:23
how toは語学の勉強をしているときに英語とかイタリア語とか^^
神社の見方、冠婚葬祭とか、あとはビジネスの話し方の本も買った気がする。

ヨーロッパにいたころは何しているの?とかなんでそんなふうにしているの?ってずっと聞いていて、ご飯の前にいただきますの挨拶したらそれは何って聞かれたこともあります。
アバター
2018/08/01 08:40
☆きゃりー☆さん

あっ、きゃりーさん、私も同じ意見です。女性らしく・・なんてタイトルものは
特にパスですwだって、例えそれを実行したとしても、それぞれ個性があるし、
取り巻いている環境や人が違うのですから、同じ様な結果を得られるとは思いませんもの。

きゃりーさんはじめ、海外で暮らしたことのある方は、自分でものを考えて
行動することの価値や大切さを知っていると思います。
そして、何だろうって興味を持ったことが花開いていく過程を
楽しむことができる方だと思います(^_-)-☆


アバター
2018/08/01 08:28
なるほど!おもしろいですね。
「外から見た日本」的なコメントを読むの好きです~^^

う~ん、ハウツー本は私は買わないです。
人から教わるの好きじゃないので(笑)
自分で経験していく中で自分で発見したいタイプです~( *´艸`)
アバター
2018/07/31 22:59
竜也さん

以前、龍が出てくるお話を書いてと近所の人にお願いされたと日記に書いたとき、
竜也さんが、神話に詳しいから、質問があったらしてくださいとおっしゃって
下さいましたね。歴史や星座、神話などの本をよく読まれると聞いて納得しました。
星座の話に関連する本で、「天地明察」という本を読みました。
昔の人はコンピューターも技術もないので、暦を作るのも、それがずれていると知るのも
何年もかけて照らし合わせるアナログ方式で、本当に大変な作業をしたのだなと分かりました。
神話なども、それができた年代を知ると、歴史的に何が起こったかなどが分かりますね(^_-)-☆



アバター
2018/07/31 22:49
ナツメさん

久しぶりだと思ったら、相変わらずナツメ節炸裂で大笑いしてしまいましたww
ほんと、ナツメさんは面白いわ~。
デキる人になるための〇ヶ条 と モテる~系の「本」は買っていないけれど
実態のない電子書籍では読んだんですねww

コンビニの店長さんにファミチキと恥かしい本を必ず取りそろえるように
ナツメさんのファンに投書するようお願いしてはいかがでしょうw
こんなに望んでいる人がいるんだって、品ぞろえ豊富になるかもです( *´艸`)


アバター
2018/07/31 22:26

こんばんは

本は好きでよく買いますよ
歴史系、星座、神話系など・・・
ブックカバーは場所によって付けてくれないとこあるんですよね
付けてくれるとこ少ないです
アバター
2018/07/31 22:25
いつも恥ずかしい本を読んでるので
ブックカバーは必須アイテムです( ー`дー´)キリッ
最近はスマホで本を読めるので便利になりました♪

「デキる人になるための〇ヶ条」
「モテる〜」系の本はすごく読みたくなります。
買ってませんよ?(; ・`д・´)

コンビニにこの手の本があったら、深夜に買いに行ってます。
いあいあいあ、買ってませんよ?(; ・`д・´)
アバター
2018/07/31 21:43
ミントさん

あっ、分かります!視力回復の雑誌(付録付き)を娘のために買ったことがあります。
開封されずに本棚に忘れ去られていましたwああいうのは、自分でやる気になって
買わなければダメですねww 1日5分足をさする・・きっとリンパを液を流して
老廃物を身体から出すのでしょうね。以前、U-NEXTに入っていた時に
ダンスとかその後のマッサージが映ったのですが、リンパの流し方をやっていました。
あれは毎日やらないと、どっちからさするんだったけ?と忘れてしまいますw
昨日ジムで身体リセットという柔軟?をやったのですが、身体のゆがみがとれたようで
とっても軽くなりました。娘も来週参加したいと言っていました。


アバター
2018/07/31 21:37
うみにんさん

ああ、以前ニーチェだったか誰だったかのことで、女性蔑視があると書いたら
うみにんさんが、ある女性から嫌な目にあったせいで、当てつけのような
言葉を言うんだと教えてくれましたね。その時に、うみにんさんは哲学書でも
読むのかしら?と思っていたら、やっぱり~~ヾ(≧▽≦)ノ大当たり~と
何だか嬉しくなりましたw 心理学というと、姪っ子が今、犯罪心理学というか
プロファイリングを勉強しています。自分ではがっつり勉強する気力がないので、
かいつまんでお話聞かせてくれないかななんて思ったりしてますw

アバター
2018/07/31 21:32
ひろひろ姫

ひろひろ姫は主婦の鏡ですね。でも知識として知っておいた方がいいこと沢山あるし、
知らなかったせいで、業者に頼んですごく高くついたりしたらショックですものね。
私はここに引っ越す前に、マンションのお風呂の床で困ったことがあります。
ヘアーカラートリートメントを使ったために、お風呂の床が変色してしまったんです。
業者に頼むと3万円~5万円かかると言われ驚きました。
それでそのカラーヘアートリートメントの成分を調べると、アルカリ性だということが分かり、
中和させるために、酢をじゃんじゃかかけました。あら、不思議!こすっても取れなかった
色がどんどん薄くなり、ブラシでこすってかなり見栄えがよくなりました。

ひろひろ姫の家の物置や棚の中は、きっと綺麗に整頓されているのだと思います。
そういうために役立つ本っていいですよね(^_-)-☆


アバター
2018/07/31 21:25
ワニガマさん

アメリカとかイギリスではペーパーバックと呼ばれるものがたくさん売られていて、
価格は安いですが、中身もそれなりに一回読んだらもういいかなって内容なのが
多いような気がします。南仏で入った本屋さんも。ペーパーバック(イギリスのもの)
は安売りをする日があって、一冊1€から2€で売られることもありました。
でもフランスの挿絵の入った本や、絵本は高いですが、さすが芸術の国だけあって
飾っておきたいくらいの本でした。

色々な国の古本を扱った書店もあったのですが、一階は普通の本が売られ、
地下に古書が売っていました。湿ったような階段を下り、
アンティークドアを抜けると、うわぁ~~かび臭いというか
本当に古本の匂いがしました。色が変わり、ページも波打っているような
本もありましたが、珍しいものがあるのか、結構な人が山と積まれた本を
寄り分けて、真剣に欲しい本を探しているのが印象的でした。


アバター
2018/07/31 16:38
ハウツー本は買ったことがないのですが
見るだけで視力がどんどん良くなる本とか欲しくなってしまいます(^^ゞ
一日5分足をさするだけで健康になる本とか…わかっているんですけどつい(笑)
アバター
2018/07/31 15:42
ハウツー本は買った記憶がないのですが、心理学、哲学系はちょいと持ってます(・ω・)

「女性らしいマナー」を買うあたり、なんか可愛いです^^

アバター
2018/07/31 12:48
私の今気になるものは、片付け方法とか、掃除方法とか、配管を綺麗にする方法とか、
エアコンを掃除する方法とか...です。(全部自分でする方法です)

あとは料理かな~。

実践的なものばかりで、何と夢のない事かと我ながら呆れますわ。凹○~★コテン!
アバター
2018/07/31 11:18

 「本」というものに対する考えが、外国とは違うんでしょうね。

 たとえば、日本では、本を足で踏んだら怒られます。(新聞ですらね・・)
 本を、ゴミ箱にポイッってこともないです。(週刊誌や週刊漫画雑誌は、よく駅のごみ箱に捨てられますが・・)
 紙も、いいものを使いますよね? その分、価格が高いですよね。

 アメリカなんか、白い紙でなく、藁半紙のような紙に印刷されている本がありますよね?
 ま、そういう駅や空港の売店で売っている、そういう本は安いんですけどね。
 で、読んだら、そこらのゴミ箱に捨てたりしてます。
 価格が安いから、そういうこともできるんでしょうけどね・・。

 ま、どっちがいいかは、その本の内容によりますし、人、それぞれでしょうね。

 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.