Nicotto Town



お祭り占い


http://mirrorz.jp/article/nihon-maturi/

ニコイベントが盆踊りなので、日本のお祭り占いをあげてみました。
さて、あなたは何祭り?



知的なあなたには「神田祭」がおすすめです

あなたはとても知的な人のようですね。都会的な感性を持ちながらも、伝統文化にも理解を示すようなバランス感覚を持っています。そんなあなたにおすすめしたいお祭りは、ずばり「神田祭」です。
日本三大祭や江戸三大祭のひとつである神田祭では、首都東京のど真ん中、神田明神を目指して100を数える神輿が宮入をおこないます。日本橋、神保町、秋葉原といった大都会で神輿が練り歩く非日常的な雰囲気は、あなたの知的好奇心を満足させてくれるでしょう。
東京は何度も行ったことがある…という人も、奇数年におこなわれる「大祭」を狙って、神輿や担ぎ手の勇壮な姿をぜひ見にきてくださいね。きっと新しい刺激を得られると思いますよ。

アバター
2018/08/11 22:35
コロちゃん

コロちゃんが知的なのは大当たりヾ(≧▽≦)ノ
神輿が100ではなく、200くらい、神社に集まるそうです。
その周りにも絵帽子をかぶった男性だの、着物を着た女性だの
華やかな行列ができるそうです。

アバター
2018/08/11 16:26
↑同じでやんした。はい。
アバター
2018/08/06 22:23
竜也さん

同じ結果だったのですねヾ(≧▽≦)ノ わ~い。
ここには100を超える神輿と書いてありますが、写真入りのどなたかのブログには
200を超える神輿が大集合と書かれていて、お祭りの大詰めには
すごい熱気だろうなと想像してしまいました。

私は小学生の頃、家の前を通る神輿を引いて神社まで行き、
子供用のお菓子の詰め合わせを頂いて帰りました。
女装して場を盛り上げる役に、うんと歳の離れた従兄が選ばれていたのを知らず
神輿に参加した時に、誰この変な人と思ったら、「おっ、りり。引っ張るのがんばれ」
と頭を撫でられ固まってしまいましたw

アバター
2018/08/05 14:09

Liiyさんと同じでした

あなたはとても知的な人のようですね。都会的な感性を持ちながらも、伝統文化にも理解を示すようなバランス感覚を持っています。そんなあなたにおすすめしたいお祭りは、ずばり「神田祭」です。
日本三大祭や江戸三大祭のひとつである神田祭では、首都東京のど真ん中、神田明神を目指して100を数える神輿が宮入をおこないます。日本橋、神保町、秋葉原といった大都会で神輿が練り歩く非日常的な雰囲気は、あなたの知的好奇心を満足させてくれるでしょう。
東京は何度も行ったことがある…という人も、奇数年におこなわれる「大祭」を狙って、神輿や担ぎ手の勇壮な姿をぜひ見にきてくださいね。きっと新しい刺激を得られると思いますよ。
との事
う~ん私って知的なのか・・・
アバター
2018/08/04 21:47
うみにんさん

わ~い!同じ結果なのですねヾ(≧▽≦)ノ


1.神幸祭は、三基の鳳輦(ほうれん)・神輿を中心に、神田・日本橋などの氏子108町会を、約30キロにわたって巡行します。16時頃になると、日本橋三越本店前にて、附け祭と合流し、数千人規模の大行列が神田明神へ向かいます。

2.江戸時代に最も人気があった行列・附け祭。巨大な鬼の首(大江山凱陣)や、ナマズ(大鯰と要石)の曳き物がバルーンによって現代に復元され、附け祭で曳き回されます。今年は人気マンガの「こち亀」の曳き物などがあります。天下祭といわれた賑やかな行列をぜひご観覧ください。

3.各地区を巡行した氏子の大小200基を超える神輿が、朝から晩まで続々と神田明神に宮入します。神田祭最大の見どころであり、神社境内が人々で溢れかえります

4.電気製品とサブカルチャーの街として有名な秋葉原が、神輿と担ぎ手、観衆で埋め尽くされます。中央通りで行われる外神田連合式典(おまつり広場)は、普段とは違うまちの様相を見せます。



神輿の数が半端じゃないですね(; ・`д・´) 神輿に寄り添う人たちの衣装も凝ってますよ~。
ものすごくパワーを感じさせるお祭りです。



アバター
2018/08/04 21:37
ハルちゃん

京都は盆地なので、夏は暑く、冬は寒いと小学校の時に習いました。
今はそうでもないのですが、私は耳が良すぎたのか、お祭りのドラを叩く音が
苦手で、耳の中でこだまして頭が痛くなり、お祭り自体が好きではなくなりました。
京都のお祭りはそんなにうるさくないでしょうけれど、まだ行ったことがありません。
ハルちゃんのように、泊まれずに行ける距離なら、絶対見に行ったのに・・・
駐車場は満車、宿泊施設も超満員、トイレなども事前にチェック、
毎回熱射病で倒れる人がいるので、帽子と扇子と飲み物は欠かせないと
どなたかの日記で読んだので、今年の夏なんか暑すぎてとんでもないことに
なっていたのでは?と心配してしまったほどです。

あっ、チマキの写真を見たのですが、京都のチマキは食べられないと
書いてありました。厄除けなどのお守りの代わりなのですってね。
脚の調子も良くなってきたし、また京都回ってみようかなと
色々調べてしまいました( *´艸`)



アバター
2018/08/04 21:28
kiriさん

このお祭りは、日本三大祭のひとつに挙げられており、その歴史の長いこと、またその豪華さ、祭事が1ヶ月にわたる大規模なものであることで広く知られています。
およそ1100年前、神泉苑に日本全国の国の数の鉾66本を立て、祇園の神を祀り災厄の除去を祈る祇園御霊会を行ったのが始まりと伝えられています。
祭のハイライトは17日と24日に行われる33基の山鉾巡行。「京都祇園祭の山鉾行事」はユネスコ無形文化遺産にされています。
なお、祇園祭山鉾巡行は、平成26年、7月17日の前祭巡行(23基の山鉾)と24日の後祭巡行(10基の山鉾)の2度の巡行が49年ぶりに復興しました。


さすが京都!1か月もかけてその雅を披露するのですね。
kiriさんがワニガマさんの日記に、かっぱの話から始まって
家紋の話を書かれていたと思うのですが、ここでも五瓜唐花と
結びつきましたね。




アバター
2018/08/04 16:53
lilyさんと同じでした。。。

アバター
2018/08/03 20:29
優れた感性をもつあなたには「京都祇園祭」がおすすめです
だそうです。何度か行った事もありますが、正直夏の京都は暑いんですよね・・・盆地ですし。
ピークを迎える頃に、ぜひ京都に滞在して、古都の風景とともにいろいろな行事を楽しんでほしいですとありましたが、近い所為で逆に泊りをしようとは思わないんですよね>< 1回泊まってみたい旅館とかはいくつかあるんですが、日帰り出来るしなぁと思うと(^^;
アバター
2018/08/02 22:53
結果発表
優れた感性をもつあなたには「京都祇園祭」がおすすめです
あなたは感性がとても発達しているようですね。芸術的なセンスに優れた人で、とくに風情ある日本の美に感銘を受けそうなタイプです。そんなあなたにおすすめしたいお祭りは、ずばり「京都祇園祭」です。
同じ祭りでも、あなたは岸和田だんじり祭りや阿波踊りといった活気100%のお祭りより、格式や落ち着きも感じさせてくれるお祭りのほうが似合うと思います。京都祇園祭では、7月1日の「吉符入」から、宵山、山鉾巡行、神輿渡御といった行事が1ヵ月かけておこなわれます。祭のピークを迎える頃に、ぜひ京都に滞在して、古都の風景とともにいろいろな行事を楽しんでほしいですね。

祇園祭は八坂神社のお祭りで、牛頭大王は素盞嗚尊と同一神、神紋は五瓜唐花で本家の家紋と同じなので、ぴったりといえばぴったりなのかも



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.