Nicotto Town


笑顔のお届け~♡ =*^-^*=


想い出


想い出の衣装を着てみましたღ
ところどころ違いますけどね…
でも、一緒に釣りした想い出です。

アバター
2010/12/06 16:20
しーさんぷーたさん✿

コメントありがとうございます♡
ちょっと思い出したので着てみちゃいました。
私もこの巫女さんお気に入りなんですよ~
アルバムには想い出がいっぱいですね~

ありがとうございます♡
アバター
2010/12/06 16:14
ボクもアルバムには…(。♋ฺ‸♋ฺ。)ウルウル
みんな色々とありますよね(。◡ .◕)♡
巫女さんコス、すごく可愛いです(・∀・)キュンキュン❤
キラコンおめめに吸い込まれちゃいましたぁ(✪ื‿✪ื)
アバター
2010/12/05 21:29
ぴなさん✿

コメントありがとうございます♡
部屋に飾ってあるんですか?ニコタの部屋に?
私は写真があります。ここではないですが…
もうすぐ消してしまいますが…

ありがとうございます♡
アバター
2010/12/05 21:24
ニコタでの釣りの想い出があるのですね^^。
私も釣りの想い出があり、今部屋に飾ってありますよ。
あ、言っちゃった^^;。
アバター
2010/12/05 09:45
ゴルチェさん✿

コメントありがとうございます♡
「武士の家計簿」は観ようと考えてた作品なので
いろいろ教えていただいてうれしいです。

ぜひ、観に行こうと思います。
時代物が多くて、いろいろと観たいと思っていたのですが
なかなか時間が取れず、観れなかったものもあります。
「13人の刺客」とか「雷桜」とか…
歴史背景などの勉強にもなるし、好きですね。

ありがとうございます♡
アバター
2010/12/05 09:30
ちょっと長いので『武士の家計簿』のお話をこちらに

幕末の下級武士の仕事や暮らし振りを中心に描いた
今までに無い視点の時代劇ですね(実際、殺陣のシーンは全く無し)
私的には、所々ユーモラスなシーンもあって結構面白かったですよ

ただ時間の経過と共に主人公の祖母、両親が亡くなって
主人公と息子の世代の話になったけど
魅力的だったキャラクターが(草笛光子、中村雅俊、松坂慶子)
が居なくなっちゃってちょっと寂しくなっちゃったかなと

後、幕末の大政奉還~明治初期に
加賀藩では一介の会計係に過ぎなかった息子が
明治新政府で上級官僚として登用されていくのですが
この辺りになると時間が足りず
話が端折られ過ぎていたかと

上映時間から来る制約でちょっと残念な面もありましたが
のんびり観るには良い作品だと思います。
アバター
2010/12/04 22:29
ルッコラさん✿

コメントありがとう♡
そそ、アクセサリーは覚えてなくて…
雪だるまもホントはおにいちゃんにゃんこだったし
背景も違うはずww
髪の色も違うのww

ありがとうございます♡
アバター
2010/12/04 22:26
ところどころ違うのはクリスマスのアクセだねww
キラキラしてて綺麗です・・・
あっ!コンタクトもキラキラ~☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.