Nicotto Town



春告

犬の散歩コースにある空き地をで上を見ると、白いつぼみに花がほころぶ

おや、この花の形、黒い幹に細い枝、梅かぁ

忘れ去られたような日蔭の空き地に横は竹藪、日の光を求めてか枝は横に横にと伸びて、下に立つ人にかぶさるように広がっている。

梅の木のある場所なんて正確に把握してるわけじゃないけど、散歩コ...

>> 続きを読む


豊漁

先週の古本巡りの成果です
2/9【八重洲古書館】
 「絶叫仮面」
 「熱い書評から親しむ感動の名著」 計1500円

2/10【神田神保町】
 「時間の歩き方」榎本ナリコ 200円  ★★★
 「colors」 文庫 短編集    100円
 「ツグミはツグミの森」竹本健治 900円

 「イリヤ・...

>> 続きを読む


2/9 愛犬元気

先週の話をいつまでも… と思うけどネタなので書いておきます。

ボタンを飲んだ愛犬ですが。いたって元気で妹も何も言いませんでした。
母からは「愛犬ってどうせほかにもなにか食べてるよ」と変な慰めを受けました。

しかし、東京行っている間も心配で電話をかけます。
私)「もしもし、愛犬大丈夫...

>> 続きを読む


2/9 よみがえる思い出

ふと、よみがえった思い出

「おかあさーん、待って~!!待って~!!」
叫ぶ私。
行ってしまう母。あわててついていく妹。
機械から打ち出される紙切れに動きを阻まれた私はおいてきぼり。
近くでそれを見ていた、見知らぬお兄ちゃんとお姉ちゃんたちが笑っていた。

何があったのかと言うと、たしか小学校低学年...

>> 続きを読む


呼んでいる

東京行って疲れたけど、掘り出し物の古本も入手でホクホク、その話は後日書きます。

今日になって、母が「サライって雑誌、見とくんだった~」と言ってきた。

あ~、たまに面白いよね。あれ、、

最新号は「東京大特集」…。そして「本と珈琲の街、神保町探索」

加えて今日、毎月新聞のおまけで付...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.