Nicotto Town



2/9(火) 森美術館

「医学と芸術展」をみる。

髑髏型焼き物だの
髑髏型象牙のアクセサリーだの
ミニチュア象牙の人体模型だの………

人間ってなんにでも美を見出すものなんだな。
半ば感心、半ばあきれる。
こういうものを好んで集める収集家の存在も面白いが
個人的には古い義手、義足...

>> 続きを読む


失敗

それは金曜日の夜
カリッ、カリッ、
(・・∂) アレ?
カリッ、カリッ
(「・・)ン?
聞こえてくるのは愛犬の口の中
!ξ(*〇o〇*)ゞあああああ?!?!?
ボタン?!?!?!
ボタンの元の古着は捨てる予定だったから、どーでもいい。ボタン!!!!!!!!
こらーーーー!!!
あわて...

>> 続きを読む


ホームズ

日本版 シャーロック・ホームズの災難
シャーロック・ホームズのSF大冒険 上・下巻
日本版ホームズ贋作展覧会 上・下巻 シャーロック・ホームズベイカー街の幽霊

年末から今まで続け様にシャーロック・ホームズのパスティーシュ(パロディ)集を読んでいる。
どれも気楽に読めるのがいい。

よく皆考えるな~...

>> 続きを読む


ニコットは私に「書け」と言った

最近読んだ本ですか、、小説ですか、、ネタ切れのところにこのお題、、
取り合えす最近読んでいる本その1「自己中心の文学―日記が語る明治・大正・昭和」作者は日記マニアの古本屋さん。
昔は日本人の上流階級は義務のように日記をつけている。こういう日記文化について考えるとブログはどういう位置にあるものだろうと...

>> 続きを読む


ネタ切れ

現在ブログネタ切れです。

m(_ _;)m

この際 作り話(小説)でも、と思うけど、書いて書き直してちゃんとしたものを載せるまで自分の根性がもたないかも。
本読みなのでネタはいくつもありますが有効活用出来てないし、最後まで書くまでの根性がまだないんですね。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.