Nicotto Town



王様は島にひとり

冬眠(週末ともいう)の合間に、池上永一のエッセイを読んだ。

癒し系ファンタジー「バガージマヌパナス」、

韓流ドラマなみの激動小説「テンペスト」

この2つしか読んだことがなかったので、

どんなのかな~と思いつつ読み始めた。

なかなかぶっ飛んだエッセイで、

ぶほっほっほっほと笑いながら読み終...

>> 続きを読む


寒い夜

このところ、グーグー、ズーズーと気持ちよく寝ていると、

突然、真夜中に起こされる。

布団をめくり、キューキューとねずみのような声を出して、

チワが潜り込もうとしてくる。

・・・・・・チワよ、君は確か、

湯たんぽを2つも入れてもらったこたつの中で寝ていたはずではなかったかな。

それなのに、...

>> 続きを読む


プラスマイナスゼロ

若竹七海の「プラスマイナスゼロ」を読んだ。

才色兼備のお嬢様だけど、なぜか運が悪いテンコ、

成績最悪、品行最悪のユーリ、

成績、用紙、全てが全国平均のミサキ、

3人の女子高生が殺人事件に巻き込まれたりなどの

短編ユーモアミステリー。


テンコとユーリがすごくいい味出していて、

ウシシ、...

>> 続きを読む


暗記パン

最近に始まったことではないけど、

よくもの忘れをする。

というか、おぼえるのが苦手。

ドラえもんの暗記パンがあったらな~と

小さい頃から、何度思ったことやら・・・・。

というわけで(どういうわけだ?)、

最近のお気に入りはコンビニみつけた「ぶどう糖チョコレート」

”集中力ス...

>> 続きを読む


辻村深月

長い冬眠生活(年末年始+三連休ともいう)の合間に、

1作をのぞき、辻村深月の作品を読破した。

長い作品ほどおもしろいというのが感想。

一番おもしろかったのは「スロウハイツの神様」

2番目は、「ぼくのメジャースプーン」か、

「凍りのくじら」か、「ツナグ」かな~


初めて辻村作品を読む人は、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.