Nicotto Town



昨夜の豪雨はすごかった。

夜の0時を回ったころ。まさしく大地を揺るがすような雷雨。

分厚いカーテン越しにピカッと光るのが目をつぶっていても分かる。

窓に背を向けても光った瞬間、室内が明るくなる。

朝になって曇り空。やれやれと出勤すると。

JR高山線が止まってた。

しまった~~~。よくあることだけど忘れてた。

仕方...

>> 続きを読む


コーヒーの雰囲気

休暇中に東へ西へと歩きまわって、おサイフが痩せたのは何も本や趣味のグッズのせいではない。飲食も当然、地元ではないものに目が行く。

2PIECE CAFEのストロベリーパンケーキも大変、大変おいしかったです。(←自主食事制限中)

帰りの新幹線の出発まで約2時間となって 東京駅大丸で母と合...

>> 続きを読む


8/18 東京②

東京2日目の朝。
「荷物は極力持ち歩かない!」と母に言われてホテルから宅配便で送る荷物に昨日買った本も入れる。再び禁断症状。

モーニングを食べた後。上野美術館。私は即効神保町に行きたいけど、母の用事を放置するような不義理もできません。

実は上野美術館で開催中の「日本の自然を描く展」に母の作品が入...

>> 続きを読む


8/17 東京

母のお供で東京行。

ます新幹線でゆっくり読書、積ん読2年ものの文庫本。
読む・・・・・・・あれ?このヒロインの名前。母親が使う愛称が嫌いだとか。

あれ?読んだことある。・・・あ、漫画だ。あの漫画たしか原作有りだったけどこれか。
じつーに馬鹿らしいストーリーでHAPPY ENDのオチを知っているの...

>> 続きを読む


8/13 手塚治虫記念館 

宝塚もとても暑かったです。

やっと宝塚駅までたどり着く。「花の道」を通って手塚治虫記念館へ

花の道入口にまず金属製の道案内、上にレオの顔が入っている。

「花の道」の途中は宝塚大劇場、ショップもそれに合わせてデザインされてるのでしょう。

綺麗に整備され独特の雰囲気があります。

まだかまだか、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.