Nicotto Town


哲学的な何か、あと心の病とか


申し訳ないとは思っているのですが、多忙で時間がなかったり仕事で頭が疲れていたりして、コメントへのご返事が遅れたりご返事ができなかったりすることをご了承ください。〇┓ペコリ

作家・三浦しをんを見ていたら

作家・三浦しをんさんがバリ島の信仰の山を登る番組を見ていたら、「山を登ったことよりも、いろんな人に出会えたことがうれしい」というようなことを言っていた。

そのとき私は、かつて知人に言ったことを思い出した。

青年A「人は何のために生きるのでしょうか?」

私(おまえは結婚していて、もうすぐ子供も生...

>> 続きを読む


「生きている意味が分からない」という苦しみ

ある精神科医のブログに、このようなことが書かれていた。
それは、

ある患者さんが「生きている意味が分からない」と言いました。
言葉の通りに受け取ると、生きている意味について話し合わなければならないのですがこういう時は、生きる意味について議論しても無意味です。
「生きている意味が分からないくらい苦し...

>> 続きを読む


音楽の効能とは?

音楽にはジャンルによって次のような効果があるらしい。


〈気持ちを落ち着かせるリラクゼーション効果〉

 人間の脈拍数に近いスローテンポの音楽は、気持ちを落ち着かせる効果がある。
スローテンポならクラシックや映画音楽、ポップス系のイージーリスニングでも同様の効果が期待できる。
ただし、ボーカルの入...

>> 続きを読む


A Whiter Shade Of Pale

YouTubeで「Sarah Brightman - A Whiter Shade Of Pale-Offical Video-HQ」を見ませんか。

生前のジョン・レノンも、この曲をお気に入りのひとつとして挙げており「人生でベスト3に入る曲」と語っていた。また、発表当時の1967年には「今の音楽業...

>> 続きを読む


冷たい方程式?(利己的遺伝子)

乗っている船が、沈没しかけています。

乗客は、地球の住人、全員です。
救命ボートは1艘(そう)で、定員は5名。

乗客全員が利他的だったら、どうなるでしょう。
お互い譲り合って救命ボートに乗船する人は誰もいなく、人類は滅亡します。

では、乗客全員が利己的だったら、どうなるでしょう。
私が利己的遺...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.