Nicotto Town


哲学的な何か、あと心の病とか


申し訳ないとは思っているのですが、多忙で時間がなかったり仕事で頭が疲れていたりして、コメントへのご返事が遅れたりご返事ができなかったりすることをご了承ください。〇┓ペコリ

未来の世界を妄想する(その1)

1万年後、いや100万年後、未来の世界はどうなっているのか、哲学的な何かを求めて、思考実験という名の妄想を思いついたときにアップしてみたい。
今回は、その第一段だ。

〈その1〉

私は未来、人間にかわってロボットがすべての労働をしていると思う。
ロボット生産もロボットがやる。
そのロボットは見た目...

>> 続きを読む


ストーカーから身を守るために……

ストーカーから自分の身を守るためにどうすればいいのか、三鷹市で殺人事件が起きてから頻繁に報道されているが、みていない方もおられると思い、それを紹介したい。

東京都三鷹市で刺殺された高校3年の女子生徒(18)は、元交際相手の男から、自宅近くで待ち伏せをされるなどのストーカー行為を受けていた。
被害か...

>> 続きを読む


私たちは人に迷惑をかけていないのか?

ある人は「人に迷惑をかけなければ何をしても良い」と子供に言い聞かせているらしいが、人と関わらずには生きていけない私たちは、人に迷惑をかけずに生きていけるのだろうか?
私には、そう言う親は人に迷惑をかけている自覚がないように見える。

日常の些細なことでも、自分は迷惑とは気づかずに人に迷惑をかけている...

>> 続きを読む


強制わいせつ罪の起訴を取り消す!

次の報道をみて思い付いたことを記事にしたい。

『強制わいせつの罪で起訴された被告について、東京地検が被害者側の意向をくんで、起訴を取り消す異例の対応を取っていたことがわかった。
再び被害に遭うことを恐れる被害者側が、裁判の過程を通じて、被告側に被害児童の名前や個人情報を知られることを心配したためと...

>> 続きを読む


リサ・ランドールの5次元時空

私がニコタで交流している人のなかに、物理学が苦手な方や5次元を信じている方もいるので、今回は5次元時空について数式を使わずに書いてみたい。


アルバート・アインシュタインは、空間である3次元に時間を加えた4次元時空を考えて重力を説明した。
これに対して、ドイツの数理物理学者テオドール・カルツァは、...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.