Nicotto Town



不快な夢とある出来事その2

サイゼリヤでのできごと(リアル)食べ終わった親子4人連れが目の前に座っていた。ママは赤ちゃんを抱っこしていた。3歳くらいの女児はまだ座っていたいと泣き叫んでいた。ただの我儘である。ここまではよくある。次の行動は他人の私でも叱りたくなった。女児は意味も無く駄々を捏ねていたが、ヒステリーを起こして地団太...

>> 続きを読む


不快な夢とある出来事その1

私にしては不快な夢を見た。横断歩道の手前で歩行者のために停止していたのに、横断歩道をよそ見しながら歩いていた小1くらいの女児が斜めに突っ込んできて停まっている私の車に勝手にぶつかってはねられたと騒ぐ夢。夢の中なので思い切り叱れば良かった。野次馬が、私の車を見て「おかしいなぁ、なんの傷もない」と言って...

>> 続きを読む


スズメバチの生態

スズメバチが気になって早起き?して調べました。色々種類がおりますが、クロスズメバチは置いといてあやつらは木の皮を削って団子にして巣を作るとは怖すぎ。巣の作り方が面白いです。重力に従って上から順に作っていきます。(余計なお世話ですが下からじゃないですよ、下からじゃ軒下にぶら下がっている巣が空中浮遊して...

>> 続きを読む


2025年恐怖の大増税

2025年に向けて議論されている内容
第3号被保険者の廃止遺族年金の廃止加給年金の見直し(廃止アリ)
これをされて困るのは・・・
シングルマザー、年金受給者(主に女性)
つまり岸田内閣は、年配者に早く死んでほしいということだと理解した。第3号は分かる。だが、遺族年金の廃止はあんまりではないか。もちろ...

>> 続きを読む


アマゾン・ゴーの嘘のような話

完全自動レジで財布もカードもタッチもいらない、AIが購入者の動きを見て判断し、商品を手に取ると自動会計してくれるという話でしたが、その実体は・・
なんと天井に設置した監視モニターで千人のインド人があたふたと遠隔操作で監視・会計していたことが発覚。これはちっさいおっさん案件www
コピー機の中で働くお...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.