Nicotto Town


ゆったりニコタのモンテサポ


ニコタでの生活やモンテディオ山形を中心に、のんびりと。

BBB:フランスパンの食べ方

 今回の公演は「フランスパンの日」です。
日本フランスパン友の会が、語呂合わせと
ボジョレーヌーボーの解禁日に近い日だから
11/28に決めたそうです。


①フランス人のマダム、ロングワンピース、
 手持ちはワインとブルスケッタ。
➁農家の娘、三角巾とエプロンワンピ、
 手持ちはフランスパンと卵か...

>> 続きを読む


BBB:フライドチキンの日

 今回の公演は「フライドチキンのCMです。」
1970年の今日、愛知県名古屋市西区にケンタの1号店がオープン。
唐揚げとの違いは、粉に味がついてるのでフライドチキン、
肉に味付けするのが唐揚げだそうです。
余談ですが、唐揚げの粉は小麦粉、
竜田揚げは片栗粉の場合が多いです。
コンビニにもファミチキや...

>> 続きを読む


BBB:老化は走るな

 今回の公演は「アンチエイジングの日」です。
いい年の語呂合わせで決められました。
早く走れば、時の進み方が遅くなるので、
老化するのもゆっくりです。
ちなみに、光速の95%で時の進み方は
静止している時の10倍遅くなるそうです。
そういう訳で、スピードを出して、
アンチエイジングに挑む人を集めまし...

>> 続きを読む


BBB:サンダースの杞憂

 今回の公演は、「阪神タイガース日本一」です。
とても喜ばしい事ですが、ごく1部の人は戦々恐々です。
38年前に道頓堀川に投げ込まれたカーネル・サンダースです。
14年前に上半身がヘドロまみれで発見されました。
顔だけは無傷でしたが他はひび割れていたのを、
アンティーク調に修復し、ケンタの関西オフィ...

>> 続きを読む


BBB:ハロウィンのニャンパイア

 今回の公演は、「猫のヴァンパイア」です。
死にそうな子猫がヴァンパイアの血の洗礼を受け、
吸血鬼になりました。
新種のニャンパイア誕生です。
猫の可愛らしさに吸血鬼の魅了が加わり、
パワーアップしてハロウィンにやって来た。


①ニャンパイア、猫耳と尻尾をつけたヴァンパイア、
 手持ちは点滴、背中...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.