一つ前の日記は非公開にしました^^;結果的には…1度初期化して息子を島民代表にして再度始めることにしました。娘には「やりたければ自分で買ってやったら?」と言いました。島民代表については「知らなかった」そうです。
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
一つ前の日記は非公開にしました^^;結果的には…1度初期化して息子を島民代表にして再度始めることにしました。娘には「やりたければ自分で買ってやったら?」と言いました。島民代表については「知らなかった」そうです。
通販サイトで『介護用移乗ベルト』という物を注文してみました。
息子がトイレに行く時や入浴時、歩いて移動する際に使ってみようと考えました。これからの季節、爆弾低気圧が心配です。夏は夏で台風が心配。急激に気圧が下がり始める前というのは息子の場合は発作を起こしやすいようなんですよね。だから安心グッズ的な...
自分の写真を見ての感想です。
昨日の日曜日。家族揃ってマイナカードの申請で市役所へ行きました。先日、マイナカードの件で日記を書きましたが、たくさんの情報をお寄せいただきました、ありがとうございました^^
その後、検索している流れで第二と第四の午前中は窓口が開いていてマイナカードの申請の場合は事前予...
パソコンも買い換えたので交渉の途中で連絡が取れなくなる心配がなくなりました。
最近の息子。スマホを見ている主人に「お父さん何見てるの?」リビングでパソコンに向かっている私に対して「お母さん、にこた?今なにしてるの?」そう聞いてきます。
息子にはスマホは持たせてません。(昔に買ったキッズ携帯のみ)コロ...
初期に作った方はポイントが付かなかったんですよね…。やっぱり最終的には持たされるのかな。それなら少しでもポイントをもらっておいた方がいいか?今日『マイナンバーカードの申請書』が配達されてきたんですが我が家は誰も申請してないので4名分の申請書がポストに投函されていました^^;それを見て...
|