Nicotto Town



タウン征服のための陰謀が渦巻いてます

新聞記者の仕事の将来

J-CAST NEWSの報道によると、毎日新聞が共同通信から記事の配信を受ける契約を検討中だという。日本の新聞の作り方がアメリカ型に変わっていく事になるかもしれない。

新聞社と通信社の違いを御存じだろうか?
新聞を取っている人ならざっと目を通せば分かるが、全国紙であれ地方新聞であれ、日本中のいろん...

>> 続きを読む


デフレとは何か?

菅直人経済財政担当大臣が今日「日本経済はデフレの状態にある」と公式に発言した。
だから、さあ大変だ、何とかしなきゃ、という話なのだが、そもそもデフレとは何か、ちゃんと知っている国民はどの程度いるのだろうか?

デフレとは英語の「deflation」の略。インフレの逆の現象である。
インフレ(infl...

>> 続きを読む


税金のない国

国際会議でシンガポールへ行っている鳩山首相がブルネイ国王との会談の中で、ブルネイには日本の「所得税」にあたる税金がない事に触れ「日本国民もブルネイに移住したがるでしょう」てな発言をした、といって一部のひんしゅくを買ったそうだ。

ご本人はあくまで冗談かつブルネイ国王へのお愛想のつもりで言った言葉だろ...

>> 続きを読む


人権擁護法とマンガ・アニメについて

「人権擁護法という法律がこっそり可決されて、マンガやアニメが見られなくなる」というような内容のメッセージが一部の人のブログに出回っているが、若干事実誤認があるようだ。

マンガ、アニメ、ゲームなどの内容を今より厳しく規制しようという動きがあるのは事実で、そのために「メディア規制三法案」という3点セッ...

>> 続きを読む


覚せい剤乱用期、今は第何次?

のりピーの覚せい剤事件は大方の予想通り、執行猶予付き有罪判決で彼女はめでたく(?)釈放となった。向こう3年間警察のお世話になるような不法行為をしでかさなければ、刑務所行きはなくなる。

さてのりピーもハマった覚せい剤のまん延には、警察当局が「乱用期」と呼ぶ波がある。

そもそも覚せい剤は軍隊で居眠り...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.