Nicotto Town



私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。

馬映画紹介その5「BLACK BEAUTY」

今日もお気に入りの中の一本をご紹介します。私より年配の人ならたぶんテレビドラマの「黒馬物語」を知っているはず。私も子どもだったけど、夢中で見ていました。思えば馬好きはこの頃からなのかな。あの頃は、子どもが夢中で見られる動物が出てくるドラマがいっぱいありましたね。「わんぱくフリッパー」とか、「名犬ラッ...

>> 続きを読む


馬映画紹介その4「HIDALGO」

この頃、ネタがなくなるとこれですwwお気に入りの一本をご紹介します。邦題?は「オーシャン・オブ・ファイヤー」
主演はロード・オブ・ザ・リングでアラゴルン役だったヴィゴ・モーテンセン、監督はジョー・ジョンストン。名優オマー・シャリフが名わき役を演じています。舞台は19世紀末。アラビア砂漠4800キロを...

>> 続きを読む


馬映画紹介その3「モンタナの風に抱かれて」

その1の時に少し話題になった作品です。原題は「THE HORSE WHISPERER」。監督、主演、制作はご存知ロバート・レッドフォードです。レッドフォード演じるトム・ブッカーは馬の心を理解できるというホースウィスパラー(馬にささやくもの)です。乗馬中の事故で片足と親友を失った少女グレース(スカーレ...

>> 続きを読む


馬映画紹介その2「三本木農業高校、馬術部」

この前、「風のダドゥ」を紹介したとき話題に上ったので、こちらもご紹介します。副題は、〜盲目の馬と少女の実話〜。元競走馬で、引退後、馬術の競技馬として活躍したタカラコスモスは、目の病気を煩い青森県立三本木農業高校へ。その高校でタカラコスモス(愛称コスモ)を担当したもと馬術部生徒が書いた「私、コスモの目...

>> 続きを読む


馬映画紹介その1「風のダドゥ」

暑い日が続いてます。週末までは乗馬もお預け。今週は金曜日・土曜日にボランティア講習会に参加する予定です。面白い出来事も特に見当たらないので、今日は馬映画でも一本ご紹介します。ばんえい競馬の話題の時にちらっと紹介したのは「風のダドゥ」という邦画。DVDのケースに掲載されているストーリーをそのままご紹介...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.