Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

金柑が好き!

金柑が好きです。なぜかと言えば、それは…
  皮をむかなくてもいいからです。  ☆\(ーー; 横着者!  金柑にタネがなくなってくれれば、もっといい!
林檎も紅玉が好きなのは、蜜が入った林檎よりもすっぱい林檎の方が好きで、紅玉は小さいから、皮を剥かなくても丸かじりできるという&hell...

>> 続きを読む


今年最初の秋刀魚…

秋刀魚が1匹100円程度になってきたので、今年最初の秋刀魚。
塩焼きにして、カボスの代わりにレモンをかけて、たっぷりの大根おろしで食べてみたのですが…
  なんだかパサパサしてる…
焼きすぎたとは思えないので、油がまだ十分に乗っていないのでしょう。
乱獲で漁業資源が不足し...

>> 続きを読む


かっぱ橋でフライパンを買う。

今までのテフロン加工のフライパンに代えて、ついに鉄の業務用フライパンを買ってきました。でも、重い! そして取っ手が長い!
16センチの鉄のフライパンは、目玉焼き用にすでに持っていたので、今度は大きめの奴。
先のフライパンの代わりになるような大きさで鉄のものになると、26~28センチの大きさが必要。し...

>> 続きを読む


フライパンの悩み

フライパンで料理すると、炒めものがこびりつくようになりました。
もう10年以上使っているので、コーティングが剥げてきたのでしょう。買い換えの時期なのです。
  …で、ここが思案のしどころ…
同じようなテフロン加工のフライパンを買うべきか…
  それこそ通販の...

>> 続きを読む


玄米を炊いてみた。

安寿の新しき挑戦…  ☆\(ーーメ) 大袈裟
玄米を炊いてみました。
…とはいえ、最近の電気釜には、玄米コースがあるので、実際に炊いたのは電気釜ですが…
玄米ダイエットというわけではなく、ともかく江戸時代前の、一般に食されていた御飯は玄米だったというので、も...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.