Nicotto Town



小型化?環境?遺伝?

主治医「この子は小柄ですねぇ~」

トリマーさん「(同じ犬種の)ほかの子はもっと大きいですよ」

犬を良く知らない人には「大きいな~」とよく言われる愛犬だけど

専門家によれば 犬種:大型犬 背丈:中型犬 体重:大型犬 となる。

どーして こうなるんだろう。

うちへやってきてから思いっきり我儘放...

>> 続きを読む


やめてほしいこと

愛犬を散歩中、偶然 同じ通りを同じ方向に歩くおばさんがいた。
(´◕ฺω◕ฺ`)
(´◕ฺω◕ฺ`) ジ~ッ
(-_-;
(´◕ฺω◕ฺ`) ジ~ッ

「あらぁ~~。ナデナデせなあかんのぉ?(‐^▽^‐)」
ナデナデ
私:...

>> 続きを読む


伝説

「何歳ですか?」
「一歳です」
「え?!」
「3代目です」
「あ~そうですか」

ご近所さんもよく覚えてるよね。
愛犬を連れて歩くとたまーに「2代目愛犬」と勘違いする。

以前も書いたけど我が家では3代同犬種を飼っている。(血縁なし)
「犬を飼う」という地盤を作ったのは初代だけど。
革命を起こしたの...

>> 続きを読む


名前

5月の嵐、
夜の疾風、
長い道、
星の夢、
昨日

さてこれは何でしょう?

答え、うちの愛犬の血統書に出てくる。登録名の一部(勝手に和訳)
眺めていると結構面白い
父犬と母犬がまたイトコくらいの関係にあったということもわかる。
血統書というと「動物を枠にはめる」という意見をネット上で見たことがあ...

>> 続きを読む


えーん

去年ブログでちょっぴり書いたが、うちの愛犬はダイエット中、
と、いっても 無駄なおやつはやらないで、よく運動させるくらい。
体重測れないんだよね。たまに来る兄も「重いから抱えるのイヤ」と言う。

大体、体がでかくても顔が細いからピンとこない。毎日会ってるとさらにわからない。

と思ってたところ散歩中...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.