Nicotto Town



私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。

ロビンさん通院3日目

 今日、帰宅すると、ロビンさんがトイレでがんばっていました。自分でもなんとかおしっこを出さねば、と思っているようです。でも、でるのはほんの数滴。食欲もまた落ちてしまっていました。 今日も通院。また院長先生が診察してくれました。触診しながら手で圧力をかけておしっこを絞り出し、おしっこの検査と超音波で石...

>> 続きを読む


ロビンさん、持病が再発

まあ、持病なので仕方がないのですが、今回は少し重症。しかも急に。 おとといまでは音を立てておしっこしていたので安心していたのですが、今日は全然出ないようです。夕方になると元気がなくなり一度は嘔吐してしまいました。食欲もなし。 かかりつけの動物病院で、院長先生が診て下さいました。超音波で調べたあと、と...

>> 続きを読む


犯人はロビンさん?

先週の出来事なのですが、ひとつ報告していなかった事件が。 ある朝目が覚めると、居間の床に緑色をした猫さんの嘔吐物が…。あれれれれ? 一緒に床に転がっていたのは、なんとラ・フランスの苗が入っていたポットでした。うわああ、やられた〜!! 残ったのは根っこともう枯れかけた双葉だけでした。行動...

>> 続きを読む


一緒に寝てみたい動物

一緒に寝てみたい動物は…ツキノワグマかヤマネ、シマリスなどの、冬眠する動物。一緒に冬眠します。我が家の庭でもガマガエルさんが冬眠してますが、は虫類や両生類だと寒そうなので、毛皮のある動物がいいです。暖かい春が来たら起きます。

>> 続きを読む


猫ベッド

ネタがないので、猫ネタw この頃、夜冷え込むので、ホットカーペットをonにして、その上に猫ベッドを二つ並べています。こちらとしてはそこで二匹仲良く寝ていただくつもりだったのですが、なかなか思惑通りにはいかない。なぜか、片方のベッドに、どちらか片方の猫様が先に寝て、もう片方がその猫様をどかしてそこにお...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.