Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


 グイ・ネクストのつぶやきなどを日記でつづっております。

 あと詩をつぶやいたりします

感謝の言葉を発信していきます

陰陽師 編 読みきりです。

ホラーです。

暴力的表現なども含まれていますのでご了承ください。

女子高生、黒土器(くろどき)さんは、余命三ヶ月と、宣告されてから人が変わったかのように小説を書き始めた。

どうすれば、私の文章で人を殺せるか。

どのリズムで。

どれだけ悪意をこめれば。

死の文章にたどり着けるのか。

黒土...

>> 続きを読む


もう少し書いてみよう

五歳の大人・・・という言葉で検索エンジンで検索すると、加藤諦三さんの本に出会えると思う。

ボクはこの人の本を十冊以上読んだ。

29歳の時の話だ。

それからはや、四年という歳月が終わり

今は五年目。

来年は父親の七回忌法要だ。

もう、そんなに経つのか。

と、思う。

今、ボクは最高にしあ...

>> 続きを読む


5歳の大人はずうずうしい。

ボクはとてもずうずうしい。

それはボクが自分を表現できだしたからだ。

ボクは自分が幼いことを誰よりも知っている。

何故ならボクは子どもが遊ぶゲーム・おもちゃ等で

遊び、満足することができるからだ。

それだけじゃない。自分の湧きあがる欲求も幼いのだ。

例えば消防活動(地域ボランティア)とい...

>> 続きを読む


何故小説を書くのか?

久々に小さい文字でこっそりと書いてみよう

何故小説という「物語」を書くのか?

1.さいごのかみさま を伝えたい。

では、何故さいごのかみさま なのか?

ボクは「さいごのかみさま」によって

重要感と、つながり(絆)をいつでもどこでも

感じることができるようになったから。

つまり、感情を手...

>> 続きを読む


小説のある一行

「見つかりましたか。ボクの名前はリルル。
リルル・ガランドです。今度はボクの番ですね。さいごのかみさまの創った世界へ戻るのは」


という、台詞が・・・今、書いている小説の一行ですたい。

どがしゃー


深い意味は無いんですよ。

たぶん

きっとね。

どがしゃー

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.