Nicotto Town


気ままなブログ


自由奔放なブログです

ふざけるな?ふざけてる?ふざけちゃえ✿

数Ⅲ・Cが消え、数Ⅱ・Bに取り入れられるらしい
開始は3・4年後、行列は削除
塾講師のアルバイトをする上で
胸張って高校生に数学教えれますっとか言えるかどうか謎←
文部科学省も寝言は寝て言えって...年中寝てるね、政府自体が
もぉーね、ゆとり教育だの移行だの削除だのふざけるのはいいよ

―...

>> 続きを読む


寝れん人は見よ←切実

http://matome.naver.jp/odai/2135550929983641501

...途中からピーじゃない?
っとかくだらない林檎さんは思ったり 笑
さーってと、マンションの一つ下に下りチーズフォンデュをご相伴にあずかろう
何やってんだろね、今時の大学生

>> 続きを読む


回想blog

3月3日=お雛様 3月4日の話↓↓
・随分と古いネタだなっとかは突っ込まない
・20歳超えてるのに出してるのか、そうか嫁にい けないのかっとかも言わない
お雛様の日に実家に帰省すると・・・。
お菓子食べ放題、甘やかされ放題(常だが)
母はその日は朝からお昼すぎまでテニス 朝10時...

>> 続きを読む


変態・変わり者揃い←

社会

::テスト以外特徴ないのが特

高校・A先生(日本史)

徴 テスト開始と共に配られたのはA5のコピー用紙一枚 先生「指名を右上に書き、年表を作成してください」 ・・・はい? 何個書いたら点数あるんだよ 根本的に問題文無し、指名記入欄も無しってあり? インク代節約の究極エコか...

>> 続きを読む


あほ学生達←切実

百貨店・ショッピングモール系バイト→帰宅時::持ち物検査
A子は医療系学部
病院実習まで数週間→”練習用”注射器を所持w(*゚o゚*)w
A子「お金ないよぉ。最近、どうしてもほしい物が多くて」
B子「分かる。バイトしても、バイトしても足らないよね」
っとか...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.