Nicotto Town


紅茶にケーキ


 日常生活での思った事ややった事。
やった事と言っても、バラしたとか、片付けたじゃないよ。

冬にオススメな小説について

忙しさに流され読書をせずにいたら
異常なまでの空腹感

そこで、読みたい思いを駆り立てる作品を探し求める中でめぐり合ったのが
源氏物語:与謝野晶子現代訳
です。

源氏物語自体はとても有名なので内容は省略しますが、翻訳に着目して言うのなら
外国小説の日本語訳と比べすらすら読める。
それは、翻訳者が技...

>> 続きを読む


最近気になる本について

龍樹
空について論じられているとの事なので
とりあえず、読んでみたいな
と、言う事で読書中

>> 続きを読む


心が温まる小説について

(ー'`ー;)う~ん
心が温まるジャンルって読んでないかも
でも、アニメなら
カードキャプチャー さくら
かな?
この作品は、人の悪意が存在しない世界だからかもしれない。
そう言う意味では、 マジックナイト レイアース
も、そうだと思う。
どちらの作品も、試練とか色々あるけれど、出発点に悪意が存在し...

>> 続きを読む


秋にピッタリな小説について

秋にぴったりと言うよりも、冬の気配を感じる今日この頃に読むと、作品の舞台設定を よりリアルに感じる事が出来るかもしれません。
その作品は、とても寒い雪に閉ざされた星。そこで展開される物語です。
「闇の左手」
ハヤカワ書房から出されている、アーシュラ K ル・グイン さまの作品です。
ル・グインさまの...

>> 続きを読む


「読書の秋に読みたい本」

The WAVE in the MIND
ジブリでアニメ化された「ゲド戦記」の原作者 アーシュラ K ル グウィン 様の書かれた、エッセイです。
知見に満ちた奥の深い内容ですが、
翻訳がいけなかった・・・やる気のない文章が続く中、ガマンして読んでいましたが女性の人権問題のところでは ル グィン様の言...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.