Nicotto Town



耄碌人の世迷い言

福助の実験室&あんなことやこんなこと101

よく行くスーパーの鮮魚コーナーでは、ビンチョウマグロの塩焼きを売ってます。身の方は全然問題なく美味しく頂けますが、皮が思案どころ。厚くて手強くて噛み切れなかったりします。つまり喰えない。ふと思いついて、皮は残して、南部鉄器のフライパンで軽く焼いてみました。皮は食べやすいサイズにカット。それに食感と風...

>> 続きを読む


あんなことやこんなこと100

左義長とか小正月とかどんどん焼きとか、いろんな呼称があります。当地ではどんと祭とか松焚祭と呼んでいます。今年は私の産土神社(99%)と、地元の鎮守様(99%)に行きました。産土神社では念願の縁起物を得ることができました。鎮守様には目立った縁起物はないんだということがわかりました。それぞれに特徴があり...

>> 続きを読む


辰年は明け&あんなことやこんなこと99

御札を頂戴している全ての神社への参拝も無事に終わり、七草粥もそれなりにできて頂き、次は今週末の14日年越からのどんと祭だなと、呑気に過ごしております。あとは良いことしか起こらない一年でありますように・・・
◯ひょんなことから、現在の主力Macの先代を起動することになりました。12年前の機種、しかし当...

>> 続きを読む


有馬記念&あんなことやこんなこと98

みんな無事で良かったなあ。観客がいて、歓声があって、武豊が勝つ。そしてゴール板で馬券が舞うwこれぞ、日本の有馬記念だなあ・・・いや、日本にしかありませんけど。久々にほっこりとしました。こんな年末の景色が大好きなんです。
◯サンタクロースがプレゼントを一足早く私にくれました。来月末、乃木坂アンダーライ...

>> 続きを読む


休肝週間突入&あんなことやこんなこと97

忘年会が終わりました♪幸い、やらかしもなく終えられました。二次会まで行くと翌日半日つぶれるのは歳のせいw月末に大学の同期との飲み会がありますが、それは純粋に楽しめる飲み会なので安心(何が?w)。翌日一日はつぶれることでしょうwwwそんなこともありつつ、水回りの大掃除をやったら今年は良しとしよう。
◯...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.