Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。

大漁だヨン

大漁できました。
漁師になれるかな。


JAZZの名盤

マイルス・デイビス デコイ
ジャケットのマイルスの写真がかっこいいです。
今となっては、少し古く感じるけれど、初めて聞いたときは、この機械的な音づくりがおもしろいですね。

http://www.youtube.com/watch?v=A4K-mInFXCI

>> 続きを読む


JAZZの名盤

寒い日には、あついジャズを聴きたくなりますね。
コルトレーン、マイルスやロリンズもいいけれど、ジャズギターの開祖、チャーリー・クリスチャンのあついライブは格別ですね。1942年にわずか25歳で他界した彼の演奏は、ものすごく熱いですね。ソロの2番手に登場するトランペットと比較するといかに彼の演奏がすば...

>> 続きを読む


ジャクリーヌ・デュ・プレ

ブラームスのチェロソナタの第1番は、少し暗いけれどメロディーが美しく、好きな曲の一つです。ディ・プレの演奏はとても、ダイナミックでかっこいいですね。
ピアノは、バレンボイムでしょうか、暖かい響きのようにもおもえます。
もっともっと、デュ・プレを聞きたくなります。

http://www.youtub...

>> 続きを読む


チャイコフスキー 弦楽セレナーデ

しんしんと寒い季節になると、この曲を聞きたくなります。
テレビで小沢さんがこの曲を取り上げていたのを思い出しました。
とってもいい演奏です。以前はカラヤンのを持っていたのですが、いまは手元になく、聞けないのですが・・・


http://www.youtube.com/watch?v=5R9RdRc...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.