Nicotto Town


えれものやっぱり薬局へ行こう3号店


どんと祭

って宮城県だけの行事かにゃ?

お正月飾りや神社からいただいた御札だとか

そういう関連のものを焼いて、また一年の無病息災を

願う祭りでもあるんでしけろ・・・

昨日の夜はそれでして、はたこたんとえれでいって

御神籤引いてきますた。

事実上年一回のこの御神籤が今年の一年を占う

わけでして、えれは地味に吉ですた♪+゜

吉ってどのポジションだろう?

中吉の次くらい?

小吉の↑?↓?

わかんないけろ、書いてる内容は

これまた地味にいい感じですた。

じっと頑張れば願いは叶うというようなことだたでし。

さって何願っちゃおうかにゃ~(・∀・)ニヤニヤ

アバター
2009/01/16 16:46
おみくじの日記って これか~!
おいちゃん 親切だ(*・д・)(・д・`*)ネー
オイラ、半吉と末小吉ってのは初耳だったぁ (ノ∀`*)ペチン

ところで 東北だと
名前を忘れちゃったんだけろ・・・
みんなで お鍋とかする行事ない~?
それにオイラ 一度でいいから参加してみたいのー!
でも、なかなか そっちに行く機会がない~(ノд・。) グスン
アバター
2009/01/15 16:36
おいちゃん♪+゜

Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ
しご~~い!!!そんなに細かく分かれてたんでしねえ。
そんなにあっての中の大凶だったとしたら
ショック大きいでしねえ。
この前ラジオで浅草寺は30%くらいは凶で、大凶はショックを
与えすぎるのでいれていないらしいって言ってたけろ
さもありなんでしねえ。

どんどん焼きっては聞いたことがありましねえ。
おいちゃんはどこ住まいだたでしかね?関東?
紅白の丸い団子たびた?
おらんとこは食べ物は特にないでしけろ。
小正月で確かそういうお団子だったかお餅を何かの枝にちけて
飾ってそれをあられみたいにしてたびるってのがあったかも~
今ではあんまりみないかもだけろん・・・
当たり前にやってたときは何ともないけろ
ふとなくなっていることに気が付くと寂しいもんでしねえ。
まるでお財布の中身みたいでしねえ;;
アバター
2009/01/15 15:21
どんと祭という言い方は宮城だけかわかだんですけろ

どんどん焼きとかどんと焼きという言い方で破魔矢やお札を燃やしましね^^

んで紅白の丸い団子を焼いて食べて無病息災を願いましよん^^

ちなみにおみくじの順番は
大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶
でしのれ、吉は上から4番目なのれとっても良い方れしね^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.