Nicotto Town


えれものやっぱり薬局へ行こう3号店


やっぱりだめだったか~

小さいかわいい座椅子があって

背の角度を調整するところが

ま、可愛さ重視のせいか

ぼきっと折れましてね。

あたしの力が強すぎた?

いやいや、違うでしょw

ま、いずれにせよ、複合素材のごみに

一応出してみたんだよね。

家具扱い?椅子扱いかなっても

思ったけど、小さいしね。

そしてトラックが去り・・・

観てみればぺら~~んと貼紙されて

見事に置いていかれますた><

雪の降る中すぐ撤収してきましたよ。

そうね、自己搬入しますよ。

いつになるかわかんないけど~~ちぇ

アバター
2010/02/13 10:54
のらたん

そっかあ~
自分で出したごみを処分していただくのだから
出費もやむを得ずだとはわかってはいるが・・・
なかなか面倒だよねえ・・・

お姉ちゃんとこ(世田谷)の出した方も結局大きいのは
面倒で引越し業者に実家に送ってもらいますたw
アバター
2010/02/11 20:13
あ。もちろんタダじゃないよw
コンビニで用紙1枚買うのに310円取られる。。
1個につき1枚だから結構な出費w
アバター
2010/02/11 19:19
鉄腕たん

雑貨屋さんで買った小さいのだから
もっていってくれるかな?って思ったけど
甘かったでし><

コンテナにはいるくらいだったのでもしかしてと
思ったけどだめですたw
今度自己搬入しま~し


のらたん

おらんとこは自己搬入かお金を出して
代行搬入でしのよん><
コンテナに入るくらいの複合ごみはだいたい
持っていってくれるからもしかしてって
おもったけろ、だみですた~;;

コンビニでそういうのができるのか~
東京はそうなのかにゃ?
どっちにせよ、ごみの処分でなかなか難しいねえ><
アバター
2010/02/10 20:16
ああ座椅子は粗大ゴミだね^^;
ネットから粗大ごみ収集頼むと座椅子って欄あるもんww

自己搬入なの?
粗大ゴミの用紙コンビニで買って役所の粗大ごみ収集のとこに連絡して
収集日教えてもらうんじゃないの?
アバター
2010/02/10 17:35
ゴミの分別は難しいよねぇ
きっと回収のおっちゃんも悩んだんじゃないかな?

…もし、悩んだのなら…
持って行ってくれてもいいのにね(^^ゞ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.