Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


女の残酷さと男の傷


今日は約束通りにお姫様とのクッキー作り。
と言っても本人は卵を割って型を抜いただけなんですが。
飾りつけもラッピングも全部mioがやりました。
でも去年は割れなかった卵が割れたことにちょっぴり感動。
こうやってちょっとづつ成長していくんだなあ。
ジーンとしていると、

「mioちゃん、5:00までにみんなの所に持っていくから。」


そういうのは早く言え。
今4:00じゃないか。
今日中に5軒回れってか。
あわてて近所を回り配るも、一軒だけどうしてもお家がわからない。
あきらめようと言おうとすると、その子の友達に持っていってもらうと言い出した。


「でもお友達にあげるチョコないよ?」
「上げんでいいやん」



バカヤロー



小学校初めてのバレンタインが、人の所にチョコを持っていくってか?
自分は貰えないのに・・・・・・・・。
その子はバレンタインの思い出を聞かれる度に思い出すぞ。

「俺は貰えんかったけど・・・・・・・・・」って。


あわてて自分用にとっておいたクッキーを取りに帰りました。
ラッピングしているとお姫様はブーブー。


「何であげんのよう(・へ・)」


何でって、お前は・・・・・・・・。
もういい。
mio姉ちゃんは帰って、自分用チョコを食べる。
ゴティバだ。

アバター
2010/02/15 05:07
色んな人間模様がありますねw
アバター
2010/02/15 04:45
un_Hi!さん

 傷を残すわけにはね。
 未遂でよかった。
アバター
2010/02/15 04:44
大黒さん

 ゴティバはおいしかった。
 一口一口が大金だと思うとなおおいしかった。
 おいしいだけじゃなくてキレイなんだよね。
アバター
2010/02/15 02:19
いいね~!!!

ぜったい一生のこるところだったぜ!!それは!!

オトコとして礼を言っておくぞ!!

まあ、でもこういう話しはほのぼの面白くて笑えるな!!。。。ぷぷぷぷぷぷ。。。

いや~、お疲れさん!!
アバター
2010/02/14 22:56
子供だからねーまだまだそういう気持ちはないんですね。ぽにょだー。
しかしゴディバはうまーですね。
アバター
2010/02/14 22:29
レイムさん
 
 子供の人間関係はおもしろいです。
 なんかはっきりとその子の家の事情が出ています。
アバター
2010/02/14 22:28
うるりらさん

 男の子のナイーブさに気が付かないと。
 
アバター
2010/02/14 21:40
「上げんでいいやん」
ストレートですねぇ^^;
子どもなりの人間関係があるんですねぇ^^;
アバター
2010/02/14 20:25
姐さん・・・いいご褒美じゃないですかw 少しわけて(ノω`*)

お姫様もいつか気がつくんです・・・
身近な知り合いを敵に回すと怖いwって
アバター
2010/02/14 18:19
ゆうさん

 そうですね。
 男の子は何とも言えずに単純です。
 そしてそこがかわいいのです。
アバター
2010/02/14 18:18
たかさん

 それはない^^
 たんに自分で食べようと思っていただけみたいです。
 だれも上げるとは言ってないのですがね。
アバター
2010/02/14 18:18
アン&ローズさん

 子供社会は結構複雑。
 見ていて面白いです。
 そのうち今日はこんなことがあったなんて行ってくれなくなるのでしょうね。
アバター
2010/02/14 13:07
こんにちは~^-^
やっぱり女の子って。。。あんなに小さくても魔性をちゃんと身につけてる。。。^-^;
男の子は。。。平和ってゆうか幼すぎます(--#
アバター
2010/02/14 08:46
その友達にはどうしてもあげたくない理由があったんや。。w
アバター
2010/02/14 07:31
小さな時は、そのくらいでもいいのかも
変に周りに気ばかり使われると可愛げありません
大人が目を光らせて態度で現せば、なぜだろうと自然に覚えていくものです。
子供の世界は残酷ですから。
親になると、子供の変化に気を付けていないと大変です
パパとママはあなたの味方だよって、ずーっと見守ってるよって 
その気持ちが伝わっていれば 子供はあちこちへこみながらも育っていくものです
アバター
2010/02/14 05:21
KINACOさん

 そうなんですよ。
 なんであんなに覚えているんでしょうかね?
 しかも俺はさ・・・・・・って語りだすの。
 まあもてた話されても何なんですけど。
アバター
2010/02/14 05:19
Diazuさん

 小学校上がってちょっと変わったよ。
 なんていうか世間を知った?
 

 それよりも娘さんからチョコは?
アバター
2010/02/14 05:17
くりすさん

 ところがお姫様は友達の間では下手くそなほう。
 もっと上手に女をやっている子もいます。
 脱帽です。
アバター
2010/02/14 05:16
renasukeさん

 やはり天性ですか。
 他の兄弟は男で紅一点ってのも関係あるのかな?
アバター
2010/02/14 05:14
ジョパンニさん

 んまいです(^v^)
 ただ高い
 こんな豪華な箱じゃなくて、ビニール袋に入れてくれたらいいのにね。
アバター
2010/02/14 04:19
www
そういう事って、男の子、ずーーーというもんね!
アバター
2010/02/14 03:39
「何であげんのよう(・へ・)」 ←すごく気に入りました。

自分に正直なんですね。
うちの娘みたいに、変に世渡り上手になるより全然いいです。
「うちの3姉妹」で言えば、すーちゃんタイプなのかな?

でも、その内周りの人の気持ちとかも推し量れるようになって、自分のペースと主張とを上手くすり合わせていくようになるんでしょうね。
アバター
2010/02/14 02:58
お姫様は間違いなく小悪魔系ドS姫になりそうですね^^;
多分男性手玉に取って男には困らないっていうか
むしろモテ過ぎて困る人生歩むんだろうなぁ…と予想(遠い目)

renasukeさんと同意見で、
やっぱりそれは子供だから…ではなく天性の物だと思います。
自分も子供の頃そういうタイプではなかったはずなので^^;
う~ん、ある意味羨ましい…。

ゴディバのチョコ、私もガッツリ自分用に買いましたw
バレンタイン限定のカレ美味しいですよね♪
アバター
2010/02/14 02:09
その御歳では、天性のものもあるのではと思われます❤
姉妹でも小悪魔度が違ったりしますし、どこから来るのでしょうかねぇ
研究して身につけたいッス(´◉◞౪◟◉) ノ←とか言ってる時点で脱落決定w
アバター
2010/02/14 02:07
それはお疲れさまでした(^-^)

ゴジバのチョコってやっぱり美味しいんですか?
アバター
2010/02/14 02:01
renasukeさん

 自分はこうじゃなかったと思うんですが、生まれつきもあるのでしょうか?
アバター
2010/02/14 02:01
nagataさん

 ストレートというか自分に正直っていうか・・・・・・・
アバター
2010/02/14 01:28
お姫様は将来有望ですネ(*´ω`)b
見習いたい、わたくし・・・
アバター
2010/02/14 01:26
子供は ストレートですねえ
親はたいへん




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.