悩んでいます いい解決方法を
- カテゴリ:日記
- 2010/02/16 00:55:25
今、目の前にチョコが一つあります。
これは姫のお友達が「mioちゃんに❤」って、持って来てくれたものなんです。
先日、姫と一緒にその子の家に行ったときにはまだ作っている最中でした。
それを今日わざわざ姫経由で持ってきてくれたんです。
チョコ用のおもちゃで作ったやつで、ハートやらリボンやらの形でとってもかわいい。
味もいろいろあるの。
チョコトリュフまであって本格的。
箱までかわいくて、姫の対抗心がメラメラ燃えていたのがわかる気がする。
おかげでmioは苦労したけれどね。
でもね見ちゃったんですよ。
その子がアレをペタペタした手で、チョコを触っていた所を。
アレを触った後、手も洗わずにチョコをペタペタと。
アレって?
アレですよ、アレアレ。ハムスター
どうしよう?
きついです。
食べなきゃならないのです。
だって愛情ってのはまっすぐに受け止めなければならないものだから。
その子にも「感想聞かせてね。」って言われていて。
今とっても困っています。
だってさ、ハムスターってさ、ネズネズだよ。
ペストとか広めたんだよ。
あの時、どうして手を洗ってくれなかったのさ。
mioもどうして見ちゃったんだろう。
見なかったなら一気に食べてたのに。
ハムスターじゃなくて、せめてせめてワンコかニャンコならまだ
良かったんですが、ネズミはちょっと・・・・・・・。
ああ、本当にどうしよう。
明日、感想聞かれるのかな?
このトリュフ、砂糖でじゃりじゃりする
ちょっとお腹がゴロゴロするのは、きっとmioの気にしすぎなのでしょう。
おーい!山田君座布団10枚持ってきてくれー
お腹痛くなりませんように(-∧-)
ワンコとニャンコの違いは愛情の差?
さすがによだれにまみれていると食べませんよ。
食べてる人知ってますが。
狼に襲われて、ねずみのチョコを食べる。
なんてちょっとメルヘン✿
まじめじゃないのよ。
もったいながりなの。
チョコ半分残ってるよ。
食べる?
ハムスター死んでしまうがな
尊敬されるだなんて、一応食べ物ですし。
もし虫を食べることになった時はほめてください。
そうか夢か・・・・
この口のじゃりじゃり感もきっと幻覚ね。
おつう~~~~~~~~
ゆうさんもいいところを付いてきますね。
ハムスターは溺れないのですか?
シャンプーとかは?
疑問は尽きないけれど、ハムスターが濡れるのってかわいいな。
おしゃれだなんて、照れるな(#^.^#)
食べ物が捨てられないだけなのよ。
ほほう
ハムスターを飼っておられたと。
姫が最近飼いたがってるんですが、ハムスターのお世話は大変ですか?
私だったら、全く気にせず食べてしまいます^^;
わんこのヨダレだベタベタついた手…だったら、むしろノーでしたw
にゃんこだったら、元よりオヤツを分ける仲なので、微塵も気にせず。。。
かなり野性的な私ですorz
しかし、すごいなあ
私なら捨てて、すんごくおいしいとか嘘をいいまくるよ
えらい。
というツッコミは置いといて…。
mioさん、優しいですね(^^)
真面目だし。
気味が悪くて食べられないのなら、食べた事にして「美味しかったよ。」って言えば済む事なのに、そこを真剣に悩んじゃうmioさんはすごくステキです。
感想は チューチュー と ねずみごで答えたらうぇえんやないww
爆笑したでーw
私だったら食べなかったり;:
…今度こっそりと、「料理作る時は手をよく洗わなきゃ」とか言って、
無意識に気付かせたりするのも一種の方法だと思います♫
でも、mio さんお疲れです:;
な~んてね~^-^♫でも、大人ですねww(そうゆう問題なのかな??)うちだったら、食べずに感想だけ行っちゃうかも^▽^;
無菌室で育ったわけでもないし、大人なんだから ま、大丈夫でしょう^^;
ハムちゃんもお家で綺麗に飼ってる子でしょうしね^^
でも、動物は何持ってるか分らないよね、気を付けていて下さいね
ちなみに、家にいたハムちゃんは結構お風呂に入れてました
タライにお湯張って、泳がせると面白かっただけですが… イジメ? ^^;
着こなしかわいいなぁとおもって~☆
そしたらなにやら、ヘビーなお話で・・・笑
私だったら、もし食べたくないなら
「かわいくて、食べるのもったいないから、
しばらく飾っておくことにした」くらい言っておくかなぁ。
そして、姫さんがいないときに、捨てて
姫さんには、
「美味しくってつい全部食べちゃったの」って
うそ、つくかなぁ。
なんて思いました。
でも もう半分食べちゃったとのこと
mioさん、優しいんですね^^
よかったじゃないですか
(何がよかったはか不明ですが)
私だったらどうしたかと
考えたんですけどね
最初に思ったのは
「こりゃ食べられんな」
でしたが
うちも昔、ハムスターを飼ってたことがあり
衛生面で何か考えたかっていうと何も考えなかったなぁ
と思い返したら
「食べてもいいか」って思いましたね^^
飼ってる人に体の異常が無ければ
心配ないんじゃないんでしょうか^^
食べぬわけにはいかんのですよ
お家で育ったハムスターだから心配はしていないのだけれど。
どんな想像をしちゃったのかな?
mioさんに言ってみ。
どうも普通の上白糖を使ったみたいですね。
初めてならば仕方がない失敗です。
そうなの。
ミッキーはねずみなの。
だからミッキーもちょっとダメ。
特にあの白手袋のしたを想像するとプルプル
できればパスしたかった・・・・・
でも半分お腹のなかに入っちゃった。
見なければ何とかいけたのですがね。
見ちゃうと気になります。
小さい子の初めての手作りチョコ。
捨てるのはかわいそうです。
お腹の痛みくらいなら耐える。
お人柄というかなんと言うか、食べられるものを捨てられないもったいながりです。
洗っただけで大丈夫かな?
えっ?食べて。。。るよな。。。wwww
食べてるから、ジャリジャリしてるのが、わかるんだよな。。。wwww
洗っちゃえば だいじょうぶ
ペスト菌は生まれつき 持ってるわけじゃないし・・・・
清潔の感覚 人それぞれだからねえ
ちょっとよからぬ物を想像しちゃいました(*'-'*)エヘヘ
端っこを、少ーーーーーしだけ・・・ほんの少し
かじって感想を述べれば・・・・
でも トリュフは お砂糖っぽかったと^^;
それよりハムスターで良かった・・
まさしく
見てはいけないもの見てしまったわけですね
でもミッキーだって
ネ・ズ・ミだよね
困っちゃうね。
むごいけどしゅなちゃん的にはパスかな?
ごめんm(_ _)m って!
あはははは。(。→‿◕。)☆
見てしまえばね・・・^^;
僕だったらハムスター触った手でペタペタはちょと...;;
まわりちょっと削って食べるー、みたいな(
行儀悪いどころの話じゃないんですが笑゛
だって食べないで「うん、美味しかったよありがとう★」って言っても良いんですものd('-^*)♪
でもそうしないあたりに実直なmioさんの人柄が垣間見えた日記でした♪
水で洗っちゃえ~!
(≧m≦ *)ぷぷぷっ