映画「かたつむり食堂」とミニタニマチ
- カテゴリ:映画
- 2010/02/20 03:43:29
東京から来たミニタニマチに誘われて見に行った映画です。
ミニタニマチについては面白い関係なので、また今度書くね。
でもこの映画、mioはまったくスルーしようと思っていたの。
ちょっと話が単純そうだしって思って。
で、見に行った結果なんですが、胸を張ってお勧めできる映画でした。
詳しい内容はネタバレにもなるし、↓ の公式サイト見てください。
公式サイトもかわいいよ。
http://katatsumuri-movie.jp/
映画の感想なんですが、とりあえずお腹がすきます。
特にお昼ご飯食べずにみた暁には、上映中にお腹がグーグー鳴って、大変な恥をかきます。
ぜひ何かで小腹を満たしてからご覧ください。
とりあえずカレーが食べたくて仕方がなかった。
出てくるご飯も美味しそうだったけど、健康な食材って美しい。
ああ、食べ物って命なんだなあって思いました。
誰と行っても一緒に見れる映画です。
ただ最後はホロリとくるので、人前で涙は見せるもんじゃねぇというバンカラタイプの方は見ないほうがいいでしょう。
見た後は、さっそく家に帰って本格カレーを作ろうと思ったのですが、ミニタニマチもお昼を食べていなくてペコペコだというのでナンバのお寿司屋さんへ。
胃の形がわかるくらい食べました。
安くて美味しいんだもん。
ミニタニマチはお仕事の会食があるというのでそこで別れ、mioはミヒャエル・ゾーヴァの作品集を探して7件ほどの本屋をはしごしました。
惨敗でしたが。
でもアマゾンで買うのも負けた気がするので、ぜったいに見つけ出します!
それにしてもヒールで二万歩はきつかった・・・・・・・
明日はミニタニマチと大阪城で梅見だ。
「人間失格」は映画化不可能って言われていた映画です。
だからもうちょっと皆の評価を聞いて決めたほうがいいかもよ?
昔、この作品を読んで自殺した人もいるくらい内容は暗いです。
アキレスよりも小指がつぶれて痛いです><
行軍病って始めて聞きました。
よく歩くんで、調べて気をつけます。
生○斗真君主演の「人間失格」も気になっているのですが
金欠でどちらもなかなか観に行けなく…。
でもmioさんオススメという事なら今度時間が出来たら観に行ってみようかなと思います♪
ぜひぜひ見てください。
誰と行っても面白いと思います
料理の勉強にはまったくなりませんが、料理の大切さはわかります。
ザクロ大きかったです
見ていても味がさっぱり想像できませんでした。
一度食べてみたいなあ
カレー専門店であるかしら?
映画館はテレビよりも面白いですよ
ポケモンかあ
懐かしいなあ
カレーもいいですがとにかく空腹では行かないことをお勧めします。
カモメ食堂も良かったですね
寒かったです
日が照ってるんですが風が冷たい
鼻がツーンとしました
専門店に行ってもムリでした
どうもお店によってストックに偏りがあるようですね。
たまにふらりと入った本屋にあったりするので不思議です。
桜はもうつぼみをつけていますよ
来週からは暖かくなるようですね
心がほんわかする映画でしたよ。
満腹でも別腹始動するかも
キャー はじかしー (#^.^#)
さすがに足が痛いです
ヒールだったので特に小指が痛い
うみも見たいです><
見たいなあ
料理の勉強にもなるのかなあ
そのザクロの大きさがデカイのにビックリ!そして・・・味が・・・まったく・・浮かばない!
そんなで、ブログみてますます 見に行きたい映画です。
映画はしばらく行ってないですね。。。最後の言ったのもポケモンだったし。。。^-^;
お友達と映画にランチ♫もう少し子どもが大きくなったらできるかもww
お城ってなんだか癒されますよね(≧▽≦)ノシ))
姫路城とか良く行ってました~
下の方のコメにもありましたが、かもめ食堂も良かったですよね~
おにぎり食べたくなったし。
カレー食べてから行くことにします(*´ω`)
ミニタニマチという言葉がなんかツボです♥
こういうものは普通の本屋には置いてくれないのでしょうか。
私の母が昔の絵本作家の作品集をほしがっていましたが、大きな本屋にも置いておらず、ネットでも見つけることが出来ずにいました。
ついには、遠いうえ不案内な都心の施設まで行って買ってこようか…
と言っていたのですが、たまたま観光で立ち寄った岐阜県美濃市の本屋で見つけて喜んでいました。
こんな風に、意外なところで見つかるかもしれません。
お探しの作品集も、見つかるといいですね!
春はもうすぐそこ、という感じですね。
「カモメ食堂」みたいなノリ ではないのでしょうね^^;
映画館にはずいぶん御無沙汰なので、また家で見られる頃になってしまうかも^^;
見る時は、お腹いっぱいにしてからにします^^
でも、別腹始動しないかしら^^;
2万歩は良く歩いたねw