Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


明日は決戦の日


苦戦中の税務署との戦い
明日こそ決着を!

でないと就職もままならないのよ(/_;)
その後は大阪市立美術館で日展が始まるので見てきます。
学生証を忘れたと言えば、学生料金で入れてくれます。←裏技

アバター
2010/02/23 20:45
スロウ・ガラスさん

 行ってみます。
 実は美術館や美術展というのも好きなんです。
 じっさいに本物の絵を見るというのは楽しいんで。
 わざわざアリガトウございました。
アバター
2010/02/23 20:42
夢爺さん

 もうはいはい言いたい気分です。
 なにしろ担当の人がネチネチ言うんで。
アバター
2010/02/23 20:04
今、開催されている展覧会は
場所移転の記念の展覧会だそうです。
日本の2000年以降の代表的な作家のくくりのようです。

近代日本画の作家では、ないですね。
大阪の方は、あまり詳しくなくて・・・
たまたま、国際美術館から東京の美術館に移ってきた方を
知っていまして、印象に残っていましたから
どうかなあと・・・
アバター
2010/02/23 01:25
はいはいって言ってたら
ぼったくられますよ
アバター
2010/02/22 22:55
Diazuさん

 何かが起きて税務署が無くなってしまえばいいのに。
 たとえば怪獣とロボットの戦いに巻き込まれたりさ。
 そしたら「え?もう納めましたけど・・・・・・」っていえるのに。
アバター
2010/02/22 22:53
ゆうさん

 違いますよw
 再就職先を探しているのです。
 卒業はもう何年も前ですよ。
アバター
2010/02/22 22:52
mikanさん

 あなたも今度人事じゃなくなるかもですよ。
 そのときはガンバ!
アバター
2010/02/22 22:51
スロウ・ガラスさん

 そこはまだ行ったことがないです。
 でも行って見ますね。
 近代日本画が好きなんですがありますかね?
アバター
2010/02/22 22:50
ジョパンニさん

 もう投げ出してしまいたい。
 もうちょっと何に使うか見えれば、きちんと収めるのですが。
アバター
2010/02/22 22:49
アン&ローズさん

 確定申告って面倒ですね。
 初めて自分でやったんですが、お金があったら税理士やとうのに。
アバター
2010/02/22 22:48
夢爺さん

 mioが自分で申告してるわけじゃないんですよ。
 向こうがかってに聞いてくるのです。
 ただ「はい」って何気なく答えているだけです。
アバター
2010/02/22 22:47
シュンさん

 実は今日見れなかったんです><
 急に頼まれごとができて。
 でも楽しんできてください。
アバター
2010/02/22 22:46
バーディー×2さん

 どこからが大人かわからないですからね。
 永遠の子供とかもいますし。
 
アバター
2010/02/22 22:43
ひくむさん

 おそ~~い
 でもがんばって計算して
アバター
2010/02/22 22:42
くりすさん

 会社がやってくれないだなんて・・・・・・・
 インターネットのやつがあるらしんだけど、どうなんでしょうね?
アバター
2010/02/22 22:41
はんぎょさん

 いえいえ。
 今、休職中なんですよ。
 副業のほうで申告しきゃいけなくてね。
 趣味でやってたことだから、ビタ一文払いたくない。
アバター
2010/02/22 22:40
教授さん

 今ね負けた気分。
 でももう一回ほど戦わなきゃいけないの。
 がんばる!
アバター
2010/02/22 18:40
ヤバイ…なんか忘れてると思ったら、それだ(^^;)
今年は事情が立て込んでるから、ややこしいぞ~orz

行きたくね~。
アバター
2010/02/22 18:12
こんにちは~♫
税務署。。。言葉だけでもかまえちゃいますね~^-^;
学生料金行けるんですね。。。ああwwうちには遠い昔のこと。。。ふっ。。。
就職まだなんですか?そんなに年下だったのか。。。
アバター
2010/02/22 18:09
あっ
大御所の方々も出品してました。
アバター
2010/02/22 18:08
そかそか、ガンバです。。。
アバター
2010/02/22 18:06
うふふ・・・

確定申告は税理士にまかせっきりです。
楽しています。

ところで
大阪には国際美術館がありますが行かれたことがありますか
私は行ったことがないんですが、現代美術です。
「絵画の庭」展
若手から中堅の作家の展示らしいです。
アバター
2010/02/22 13:07
がむばってくださいね(^-^)
アバター
2010/02/22 11:44
学生に見えることが大事ですね カルチャースクールでもいい? ム~リ~^^;
確定申告、書かなければ…主人の><
アバター
2010/02/22 11:08
ほうほう裏技ですか

どうみてもオッサンですが
やってみます^^
アバター
2010/02/22 04:49
学生証を忘れたと言える年頃の人限定ですねw

日展、見に行きますw
アバター
2010/02/22 03:46
そ~言えば
ディズニーランドでは
子供だと言い張れば
子供料金に。。
決して疑わないと言う話
ホントかなあ
アバター
2010/02/22 02:04
僕もこれから伝票と格闘です☆
アバター
2010/02/22 01:57
そういや確定申告まだしてな~い!!ヽ(;´д`)ノ

ここ半年以上短期のパートしかしてないから
12月に会社でしてもらえなかったとです(´;ω;`)
アバター
2010/02/22 00:52
miio さんは、これから就職、というと、学生さんなのですか?
でも、学生さんだったら、税務署と何故格闘?

それはおいといて、僕は自営業なので、まさにこれから税務署と格闘です…。

アバター
2010/02/22 00:42
がんばれ~!!!
官憲に負けるなぁ~!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.