Nicotto Town



雨のグラデュエーション


「勉強」を義務教育で受けていたころ、
その終了課程に「卒業」ってセレモニーはマストですよねw

この次期、つか3月は卒業シーズンで、
たくさんの人たちがたくさんの場所へ巣立っていきます。

「巣立ち」=「卒業」って考えると、
大人の社会でもいろいろな「卒業」があるとおもいます。

僕も今、一つの「卒業」をむかえているのかもしれません。

しかし、
逆に考えると、
「卒業」=「巣立ち」って公式はなりたたない現実は多々ありますよね?

きちんとした形式だけの「卒業」より
はるかに価値のある「巣立ち」のほうが意義深いと考えるタカですw


羽ばたきつづけるコトを教えてくれた皆さん。
本当にありがとうね〜〜〜♪

アバター
2010/03/05 23:53
>ユカ

「スダチ」、、、
そか、
いい言葉か〜〜〜www
僕も好きだなぁ〜w

あ、、、
僕は、
ユズもカボスも好きなのだwww
アバター
2010/03/05 23:49
>ageha

雨降って地固まる〜ってヤツ?www

びくともしない地盤を踏みしめて、
ガッチリと「春」をキャッチしたよ〜♪
アバター
2010/03/05 23:47
>syoutan

syoutanは何から巣立ちたいの〜?

僕は、、、
とりあえず、古いOSからの卒業かな?www
アバター
2010/03/05 23:45
>ミ°∇°¨ミさん

うんうん♪
がんばっちゃお〜っとwww
アバター
2010/03/02 14:16
巣立ちか・・・

ユカは自立したい・・・・

ってヾ(°∇°*) オイオイ

いい言葉じゃんかw (*・ω・*) ポッ
アバター
2010/02/25 03:58
タカ>>

雨降りの卒業式の後は
ピーカンのご入学~wwwwww

さっき、「春」を送ったよ~♪
アバター
2010/02/24 09:06
あたしも巣立ちたいよーw♪^^タカさんはなにから巣立つのー?^^
アバター
2010/02/24 05:47


なんか色々がんばれwww






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.