Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


今さらながらの国母選手


あのパッシングを受けた格好なんですが、自費で行く大会とかならいいと思うんですよ。
たた国を代表して、国のお金で行くのにあの格好ってのはね。
せめて会見をちゃんとこなしてれば、あそこまで叩かれなかったんだろうけど。
マスコミも後半は手のひらを返したように、「友達のために募金活動をしたりしてるんですよ。」とか言い始めたのも、かなり胡散臭かったな。





昔、ミナミの繁華街のちょっとだけ高級な焼肉屋で働いてたんだけど、そこの店長がドレッドだったの。
もちろん営業中は、頭にバンダナ巻いてるし、制服も着てる(着崩してないよ)。
ただ営業時間外は本当にそこらのR&Bの兄ちゃん。
その店長がある日、道で自転車に乗った韓国のおばちゃんにぶつかった。
店長は悪くなく、悪いのは余所見していたおばちゃんのほう。
おばちゃんは向こうの言葉で怒鳴り散らしてるんだけど、店長は謝って自転車を立たせてあげた。
なのにおばちゃんは唾を吐いて去っていってしまった。
一部始終を見ていたmioと周りの人は、「どうして怒らなかったの?腹立たないの?」とつめよると、店長は「ここで俺が怒ったら、俺と同じ格好してるやつがそうやと思われる。だから余計にちゃんとせんなあかん。」
もうmioもまわりの人もスタンディングオベーション。
23歳で世間から見ればまだ若造なのに、さすが一国一城の主。
責任感と心がけで周りの見る目は変わってくるもんだ。

だからよけいにあの態度が幼く見えたのかもしれない。

アバター
2010/02/28 00:25
大黒さん

 そうですね。
 今回のオリンピックは特に盛り上がりませんでしたね。
 なんだかキム・ヨナ選手ばかり取り上げられてたし。
 もっとマスコミの報道で、応援は盛り上がるのに。
アバター
2010/02/27 23:41
すごい人だなー器の大きさがというか、頭が違うね。
きっと成功すると思います。
国母を持ち上げたりマスコミはアホです。
その他の日本選手も取り上げろとか思いますね。
アバター
2010/02/27 00:22
ゆうさん

 何か騒動があったんですか?
 そうですね、スポーツのせいじゃありません。
 礼儀は人に教えて貰ったりして覚えていくものですね。
アバター
2010/02/27 00:20
音々さん

 自覚を促さなかった人もいなかったのも問題ありますね。
 それとも周りのスタッフはそこまでの発言権はなかったのでしょうか?
 今回たたかれたことで、彼は世間を知ったでしょう。
アバター
2010/02/26 19:53
こんばんは~☆
確かどこかのお国の方も、メダルを取った後のことが取りざたされていましたね^-^;
その方も確かスノボーで、騒動があった後に自主的にお国に帰ったとか。。。
スポーツのせいではないとは思いますが、そういう選手がいらっしゃることで悪い印象が付いてしまうことは
あるのでしょうね。。。(;-;)
その店長さんが23歳で解っていらっしゃったことが、驚きです^-^
ホントに人はみかけによりませんね^▽^✿
アバター
2010/02/26 18:22
日本の代表として行っていると自覚がなかったのでしょう。
謝罪の場ではきちんとしてほしかったです。
若さゆえでしょうか…。
もう少し大人になったら気付くかも。
アバター
2010/02/26 14:27
香子さん

 そうですね。
 結局は心がけですね。
 彼は教えてくれる人がいなかったのでしょう。
アバター
2010/02/26 14:26
夢爺さん

 オリンピック代表として行くからたたかれたんです。
 オリンピックには政治・国の面子などいろいろなことが絡んできます。
 いわば公で大使に近い立場だからです。
 あの記者会見も亀田の時ほどじゃなかったですよ。
アバター
2010/02/26 14:23
アン&ローズさん

 ミナミは特にしっかりしているかどうか見られてしまいます。
 ちょっとでも頼りないと思われたらすぐに切られたり落ちって行ったりします。
 そういう所でもまれた人だったから、よけいに礼儀が大事って思ったのかもしれません。
 
アバター
2010/02/26 14:21
シュンさん
 
 一応飲食業だったんでw
 でも制服着て帽子かぶれば普通でしたよ。
 かなりのおしゃれさんで体重と体型には気を使ってました。
アバター
2010/02/26 14:20
バーディ×2さん

 あの服装の前に、あの会見がいけなかった。
 そういう意味では彼はいいコーチとかに巡りあえなかったんでしょうね。
アバター
2010/02/26 14:18
Diazuさん

 ポリシーを通すなら、波風も受けなきゃならないし、そのための努力もしなければいけませんね。
アバター
2010/02/26 14:17
しゅなちゃん

 いくら個性が大事っていっても、公の場というのを考えていなかったですね。
 わからなかったのかな?
 同行していた報道陣もいたでしょうに、どうして注意してあげなかったんでしょうね。
アバター
2010/02/26 14:15
KINACさん
 
 報道側は何かの圧力がかかっていたのでしょうか?
 突然、募金うんぬんかんぬんを言い始めて。
 亀田選手のときはあんなにたたいたのに。
アバター
2010/02/26 14:13
教授さん

 そうですね。
 協会やプロアマ関係なく、TPOをわきまえていない所に問題がありましたね。
 注意しきれていないスッタフ側にも問題があると思いました。
アバター
2010/02/26 14:08
ジョパンニさん

 服装関係なく本当は礼儀っていうのは持たないとダメですよね。
アバター
2010/02/26 14:07
るふぁーすさん

 ギャップはありましたね。
 根はとってもきっちりした男らしい人でした。
アバター
2010/02/26 13:59
その店長は立派です!!
自分のスタイルにポリシーもっているうえに ちゃんと周りも見えているんですね
国母選手も 自分を出すということはそれでなく 責任もあるのだと
きっと気づいてくれると信じてます
自分らしくは 格好だけでなく 心意気だと私は思っています
アバター
2010/02/26 11:31
国母選手については、
なんであれほどまでに叩かれるのか
ちょっと分からないですね
別にいいんじゃないですかね
じゃあ 服装の規定入れておけばいいんじゃないのかなぁ
会見については、マスコミ嫌いだったかも
最近のマスコミは、かなりヒドイですから
そうとう反感を持ってたとか
「クソみてぇーな質問してんじゃねーよ!!」
って言ってもいいくらいじゃないですかね^^

あれだけのことなら
悪いことしたとは、思えないなぁ
(他は、知りませんよ
 プライベートで何をしているかとかはね
 あくまで今回の騒動についてです)

あっ こんなこというと
ここで叩かれるか!!
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!ー

でも 店長さんは、立派ですね
アバター
2010/02/26 10:20
人を外見で判断してはいけません のいい例ですね
その店長さんは素晴らしい人だと思います。
でも、その人を知っているから判ること 
知らない人の判断基準は、見た目も大事です。
余計にちゃんと と考えるのは、そんな格好では誤解されるという価値観が、店長さんの中にあるからでしょう
国母君は いいお勉強をしましたね
アバター
2010/02/26 04:05
立派だけど、店長もその格好を気にしてるのですねw
アバター
2010/02/26 03:53
最低限のモラルは持って欲しいよね
小さい子供も見ているのにあの態度はいただけませんね
プロではなくても日の丸の誇りを持って欲しいですね
それに比べ最近プロ野球選手の社会貢献やインタビューコメントは
ステプしたくなります。。
アバター
2010/02/26 03:17
焼き肉や店長えらい!

君こそ漢(おとこ)だっ!

よく若ぇ衆に服装の話をすると、突然ブチ切れて「ポリシー持ってやってんだよ!」とか言い出すが、奴らにここまでの事ができるかどうか疑問である。

すばらしい!
アバター
2010/02/26 02:25
うんうん!
拍手・拍手です。パチパチパチパチパチ!
TVのワイドショーのタレントやコメンテーターが
賞賛しているのを見て腹立たしい想いで一杯だったの!
悪い事を悪いと言えない大人が多過ぎね。
まあまあで済ましていたってロクな事にならないのよね。
規律やケジメの大切さをもっとマスメディアが発信して欲しい。
楽ばかりを選択する様な番組作りを止めて欲しいと思うしゅなちゃんです。
アバター
2010/02/26 01:41
>>国のお金で行くのにあの格好ってのはね。

これはホントよね。
そうなのよね、違うなら自由でいいけど。。。

あの後の、友達のためにウンタラ。。。

そうそう人間悪い子なんかいないから、取り立てて言うほどのことでなし。
そうね、胡散臭いと言えば胡散臭いね、確かに。
アバター
2010/02/26 01:26
うん、素敵な方ですね。

「人間として素晴らしい方」です。
スタイルではなく、『考え方』であり『人間としての生き方』ですね。

そのへんが、国母君にも勉強してもらいたいもんですね。
別に、スノーボード協会がJOCよりデカイ団体だの、突如オリンピック競技に入ったからだの、プロとして稼いでいたからだのは関係ありませんね。
mioさんのおっしゃるように、人間としての意識レベルの問題で、素敵な人かどうかなんですね。
アバター
2010/02/26 01:21
素晴らしいですね(^-^)
そういう心意気・心掛けをみんな持っていただけるとありがたいです…(爆)
アバター
2010/02/26 01:11
おおー。今画面の前でスタンディングオベーションしております。
いい人ですねー。そういうギャップ大好き。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.