Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


きれいな響き(^^♪言い回し


春はあけぼの

 くゆ
燻らす

はんなり

めくるめく

そこはかとなく

ゆかしい

はかない

けぶる

やんごとない

たおやか

ろうたけた

凛として

いそしむ

まほろば

たまゆら

花冷え

わくら葉
 
 みずみず

瑞瑞しい


 こ
木の下闇

墨を流したような

  さ  おとめ  
早乙女

潮騒

小春日和

道草

残んの月

秋の日はつるべ落とし

灯ともしごろ

雨宿り

夕景色

 ほう き

芳紀

夜もすがら
 
 い ざ  よい

十六夜の月

アバター
2010/03/07 22:32
すごいね。オレ、本みて、意味を知ったんだ。なんか・・・いい言葉だなー思って(^。^)y-.。o○
アバター
2010/03/07 22:21
はんなりっていい響きだよね~。

もうそんなトシじゃないけど、憧れるなぁ。
アバター
2010/03/07 13:41
「たまゆら」が好きかな。
アバター
2010/03/07 11:52
最初の枕草子だけわかった(◕ㅂ◕ㆀ)
昔の言葉ゎ綺麗なんだなぁと思いました
エリは夏は夜~て所が好きだょ(*・∇-)☆
子供頃は意味もわからず暗記させられたけど
大人になって意味が分かるようになったカモ・・・ww
アバター
2010/03/07 11:46
昔、日本人のつかっていた、情緒な言葉を記録してみたんだ。
アバター
2010/03/07 10:39

何これ??




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.