Nicotto Town


つれづれ花残月 ← 和.com


時代は変種変量生産へ…




久しぶりにセミナーを聞いてきた。
今日、いちばんココロに引っかかった ひとこと が、

時代は多品種少量から変種変量生産へと移っていく…

というもの。
製造をする業界は、限りなくオーダーメイドに近づいていく と予測されているらしい。

コアな技術を持っているトコロはその強みに、さらに磨きをかけて行けばいいのだろうが、
すでに製造されたものを販売するしかない小売業は、どうなるんだろう。

本当ならば、製造する側と同じく、
変種変量に応える新しい売り方を考えて行かなければいけないのかもしれないが、
過去のビジネスモデルから、いまだ抜け出せないトコロも多いし。

厳しいなぁ (*´-ω-`)・・・



明日発売されるであろう3月限定第2弾が待ち遠しくて、
早くもワクワクどきどきwww

早く明日にならないかなぁ…


.

アバター
2010/03/10 19:14
変種変量生産…
それに早くも悩まされておりますですよ、ええニコッとタウンのプレミアムショップって場所でですがww


最近、アンケートサイトなんかでもオーダーメイドへの探りを入れているような箇所があって
気にはなってたんです。
でも、そんなに独創的なモノを考え付かないですけどね、一ユーザーとしては
提供してあるモノの中から選ぶ方が人はたやすい。多色過ぎると選べない、ってのも真実ですし…。
アバター
2010/03/10 08:05
なるほどー
変種変量ですかー

オーダーメイドで
価格も量も抑え気味となると
いかに効率よくするか
または 高価格でも欲しくなる付加価値を
いかに付けるか ということになるのでしょうか…

どちらにしても難しそうですねー((+_+))ウーン
アバター
2010/03/09 21:01
ちゃぁ~☆(o ̄∀ ̄)ノ”
何処の世界も益々厳しくなって、発想の転換が上手くできないと生き残れなくなりそうToT

うんうん!明日楽しみだけど、羽が生えたように飛んでいく御ゼゼがぁ~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.