Nicotto Town


コロポックル


ピコとグルメとコロのモチモチ~♪


コロの家の動物家族はチビッチャなセキセイインコでピコと言います~♪
ピコは人間の食べるものは何でも食べたがりますが・・・・・
塩分は良くないので、そこは気ぃつけてますにょ~
とは言え何でも好きで食いしん坊を絵に描いたようなピコ
苺や果物~
ケーキにカステラ~
ゼリーにクッキー、アーモンド~
ピコお菓子好き好き♪
お塩抜きのゴマご飯もショリショリして大好き!!!
美味しそうに食べ食べして人間ならお腹いっぱいってなる所だけど・・・・・
でも、インコにとって人間の食べ物はただのお八つです。
インコが何か人間の食べ物を食べたからと言ってインコの餌を抜いたら駄目ですよ!!
何かを食べても、ぜったいインコは小鳥の餌を食べるデス!
そこでご忠告~!!
貴方が小鳥を動物家族にするなら、餌入れに餌が有るように見えても注意がいります。
インコや小鳥は凄く美味く殻と実を分けて食べるので・・・・・
餌入れの中に実が有ると思っても・・・
実を食べてしまって餌が空と言う事が有るんです!
まるで実があるかのように小鳥は食べて、残りの殻ばかりになってしまう事がぁぁぁぁあ!!!
殻ばかりじゃあ餌じゃ無いス。
実を食べないと小鳥は眼を回してしまいますよぉ!
小鳥がお腹をすかしたら可哀想でしょ??
そうです。
人間がどんなに美味しいご馳走を食べても必ず〆にラーメンを食べる人やお茶漬けを食べないと駄目な人と同じです。
何か食べてもお八つなので・・・・
絶対!小鳥は小鳥の餌を食べるです!!
小鳥の餌は穀物です。
穀物を今、おコメと炊いて雑穀ご飯で美味しく食べている方もいらっしゃると思います♪
穀物は美味しいのは、きっと小鳥も人間も同じだと思うのデス。
もっとも人間は穀物を炊きます・・・・
が、小鳥はそのままを食べてますけど♪
穀物は美味しいんです!
実はコロは黍餅が大好きなんですよぉ!!
黍餅はとても綺麗な黄色い御餅です。
それは見事な黄金の餅と思っています。
ただの御餅とは違うです。
黍のプチプチな口当たりも他の御餅には無い醍醐味!!
美味しいです♪
でも・・・最近は食べていません。
アレルギーにも良いようなので黍は作られてはいるですが・・・・・
売れるから無いのでしょうか?
もう、餅黍はどこにぃぃぃぃぃ????
みたいな感じでぇ!
黍餅は幻のように何処にも売ったりしていなくなりましたぁ~~
あああああああああ!!!!!!
黍餅食べたいなぁぁ~!!
黄金の黍餅さん
カンバック!!!!!



アバター
2010/03/16 21:17
風子コロポックル姫様♪
えぇえええぇえええええ!!!
大好物とおしゃるからには黍餅を食べている!!
姫様が黍餅を食べてるんだぁぁああああああぁ!!!→超凄い!!
美味しいですよねぇ黍餅~!!
ありがとうございます♪
アバター
2010/03/16 20:12
黍餅は大好物です~☆
コロちゃんは食べものにもなかなか通じていらっしゃるのね^^

おいしい物を食べること、舌を肥やすことは大切な事です。

味音痴って、不幸な事だと思うから。
なんでも幸せなほうがいいもの~☆

黍餅が買える所があったら、教えますね~^^
アバター
2010/03/13 20:17
Μίδας 王様♪
人間家族が食事をしていると・・・・
『美味しそうだよぉぉぉぉお!!ちょうだいよぉぉぉおおぉお!!』って感じで騒ぐので・・
鳥篭のお家に入れて布をかけて食事を見れなくしまス。
食事してるのが見えないとピコは落ち着いて機嫌よくお喋りを始めたりします。
いくら動物家族が食べたがっても~
チョコやたまねぎや塩分はダメですよ!!!絶対ダメ!!!
ピコは苺も大好きですが、いり卵も大大大好物デシ!!!
でも・・・・太るので・・・・お薬を飲ませる時にいり卵を出番にしてマス。
 
王様は黍餅や粟餅を知ってるスネ!!!!
北鎌倉でしょ~!!
今は食べられなくなったスガ北鎌倉で粟餅してたモン♪
それとも京都で食べたのかなぁ~?
言っておきますがコロはお爺ちゃん子じゃありましぇ~ん!!!!


風助さん♪
ネットで調べても売ってませんよぉぉぉぉ~!!
昔、新潟の奥只見で黍餅を買った事があります。
『さすがに米どころだ!!』って父ちゃんも母ちゃんも感動してたなぁ~
前は粟餅も北鎌倉で食べれたデス。
が・・・・今は食べれません。
京都に粟餅は売ってるみたい。
でも・・・・黍餅は幻になっちったすねぇ~


Primula野草博士さん♪
餌をさらっと見てる~だけしてるから間違うデス。
ちゃんと餌にさわったり息をかければ餌の殻が舞って散ります。
動物家族はさらっと見る~だけはダメです。
餌や羽をよく見てあげて欲しいデス。

黍餅は昔、奥只見に行って買った事があります!!
奥只見は尾瀬の先だから知っていらっしゃるカモと思います♪
凄い長い狭い狭いトンネルの先に行ってダム湖に~
そこで売っていました。←コロがチビの頃なので・・・・今はどうじゃろ??な話でごめんなさい。
その時でも『さすがに新潟の米どころだ!』って父ちゃんも母ちゃんも感動してたです♪
少し前まで・・・北鎌倉で粟餅のお汁粉をしたいですが・・・・・今は無しです。
京都で粟餅があると聞いていますけど・・・・正確には知らないので・・・・orz
コロこそ、見つけたら教えて欲しいよぉぉぉおおぉぉ!!!
アバター
2010/03/13 19:54
小鳥って、虫は食べないのですか?
スズメやツバメは、ミミズなんかの虫を食べて
いるように思うのですが。
穀物だけだと栄養が偏って、動物性タンパク質を
とらないといけないということはないのでしょうか。
アバター
2010/03/13 17:09
餌入れに餌があるようで、実は殻がいっぱい
って話聞いたことある!
「動物のお医者さん」ってマンガだったかな?
餌がいっぱいあるように勘違いしちゃうんだってね^^

黍餅?
食べたことないかも^^;
食べてみたい☆
普通に売ってないよね・・・
見つけたら、教えてね^^
アバター
2010/03/13 12:07
さぁ、今こそネット検索です(=谷=)✧ きゅぴーん
アバター
2010/03/12 23:23
へえ~意外とインコってなんでも食うんだな(´▽`)
とりあえず穀物が必須ってことか・・・
それにしてもお前黍餅が好きだったりいちいち好みが渋いwのは、
やっぱおじいちゃん子だったってことかね~( ´ー`)
アバター
2010/03/12 07:19
☜m☆m☞ 王子様♪
ピコは無駄にグルメです~♪
だって人間の食べ物はお八つなんですもん~
アワ玉もモリモリ食べるからピコの重さは平均より重い・・・・太ってる・・・・orz
お医者さんに怒られるので・・・・・
お八つはチビットにしてるデス。
ピコは大不満にゃのです~ガガガガガ←ピコ不満の鳴き


ユウカさん♪
コロは・・・コロは・・・・コロコロです。
こう言えばわかってくれるでしょ・・・・・orz
黍餅も粟餅も餅黍、餅粟で作るので普通の御餅よりヘルシーですよぉ♪
今は天国へ旅行中の爺ちゃんもコロ家族と一緒の時は普通に食べてました。
爺ちゃんが普通に食べて喉につかえたりしなかったんで
お年寄りには優しい御餅です♪
アバター
2010/03/12 07:04
はるかむ✿ さん♪
ピコは食いしん坊ですが・・・どんどんはお八つはあげれません。
ピコの体重が平均より少し・・・重くなっていってて・・・
お医者さんに怒られるスから~
お八つは最近はチビット~チビット~になってます。
ピコは大不満みたいスガ・・・orz


あさかぜ飛馬さん♪
コロがチビの頃は親戚で黍餅を作ってたですヨ。
黄色くて美味しい御餅です。
餅黍で作るです。
地方の農家の直売場で売っている時もあります!!←ごくごくまれですけど・・・
黍餅は餅黍で作るので・・・売ってないのです・・・orz
PCで検索しょうかなぁ~♪


ぼうぼうさん♪
小鳥や動物の食べる穀物は中の実が小さい事が多いです♪
人間は小鳥の餌を食べないで明記はなんででしょうか?
もっとも、黍餅は餅黍で作ります。
粟餅も餅粟です♪
手作りのヒエやアワが食べられるなんて
ぼうぼうさんのインコさん達は愛情がいっぱい!
素敵です♪


モッカさん♪
黍団子とコロの好きな黍餅はちびっと違うです♪
餅黍で作る黍の御餅デス♪
黄色くてつぶつぶがあって焼いて食べるとほっぺたが落ちます♪
コロがチビな頃、親戚の所で黍餅を搗いてたので・・・コロは食ったです。
たまに・・・たまにですが・・・地方の農家の直売場で売っている時があります~


soraさん♪
黍餅はもう・・・食べるの難しいス。
粟餅をチビの時に北鎌倉の「紫穂の里」に粟餅ぜんざいがあって食べたスガ
今は粟餅はやってないみたいです・・・orz
黍餅も粟餅もコロから遠くなりました(=ω=)←遠い目のコロ


コロポックルさん♪
コロポックルさんが帰ってらしたが嬉しいコロです♪
こちらこそ、コメントありがとうございます♪
良いお仕事が早く見つかる事をお祈りしています(人-ω-)


リンフィーヌさん♪
正確にはゼリーは
食べているのか?首を振って散らしてペッペしているのか?わかんないデス!←良いのかそれでぇ?
カツオブシをかけないとカリカリを食べないニャンコを知っています~
でもニャンコちゃんによってはお腹を壊すですねぇ(=ω=)←遠い目をするコロ
黍餅は餅黍で作る美味しい黄色の御餅です♪
美味しいですが売ってる事は無いすねぇ~





アバター
2010/03/12 01:39
黄金の餅は食べた事ないです。
食べてみたいです!

え...そこまで食べて、太ったりはしないんですか?
アバター
2010/03/11 23:41
妖精さん こんばんは♪

以前から思ってたけどピコチュンは、とってもグルメだょねw
「黄金の黍餅」私も食べてみたいですw☆^^!”
アバター
2010/03/11 21:54
ぴよよさん♪
黍餅はコロのチビの時に親戚の所で御餅を搗いてクレタです~
今は親戚の所は御餅を搗いて無いし~
黍餅はたまにですが
地方の農家の直売場で売っている時がありますよぉ~
餅黍で作ります。←黄色いです。
粟餅は鎌倉で食べたですが・・・・
また食べたいよぉぉぉぉ!!


アバター
2010/03/11 20:43
インコはゼリーも食べられるのですね!
うちの猫は、かつおぶしあげてたら病気になりましたorz
黄金の黍餅食べたいな~^^
アバター
2010/03/11 20:02
コメント感謝いたしますでつ!!

アバター
2010/03/11 13:47
きびもちですか。

食べたことないかも???
アバター
2010/03/11 10:35
岡山に行ったら売ってそう!団子だけどね!
アバター
2010/03/11 00:55
キビー小鳥用品が充実しているところなら
単品でうっていますです(^^;(ただし人間食うなと
書いてあるです)

ひえとあわなら自家栽培したことあります(^^;
去年はちょっとできなかったのですが。
雑穀と言う割には、雑穀に実入りするまでが けっこう
大変です。うちのいんこたち、すごくまずそうに
たまに食べてますorz
アバター
2010/03/11 00:49
私、黍餅は食べたこと無いです。
めずらっしい食べ物になってしまっているのでしょうね
今は黍売ってるのって、ほとんど見ないですね。
もしも、黍を栽培しているところを、ご存知ならば、そこで売っていただけるか聞くのがいいんじゃないかしら。
アバター
2010/03/10 23:35
ピコちゃんってものすごく食いしん坊さんでしょうか^^
食べっぷりよさそうで、もし側に居たらどんどんあげちゃいそうです^^;

アバター
2010/03/10 23:21
きびもち......食べたことないです^^

粟餅なら好きだなあ♡



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.