Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


ブログお題「オススメしたいマンガ」ホラー編①

感動漫画や今連載中の漫画は皆さんがご紹介しているでしょうから、ここはあえてホラー漫画をチョイス。
(ただし有名さんは外しています。)




・ 日野日出志
     『地獄の子守唄』『地獄変』
      かなり精神的におかしくなった世界を描く作家さんです。
      絵も作品もネガティブです。
      なんだか最後の作品でいろいろ吹っ切れたようで、それ以降お見かけしていません。


・ 山岸良子
      実はこのかたのホラーが好き。
      内面の世界や古典をモチーフにした作品が多いです。
      絵がすごくキレイ。
      話数が多すぎて紹介しきれない><
      「日出処の天子」が有名。
      でもバレー漫画ものほうもかなりオススメです。


・ 犬木加奈
      絵は好きじゃないんですが、とにかくギャク風味からグロまでいろいろ描かれています。
      不思議のたたりちゃんがおもしろかったです。


・ 伊藤潤二
      初期に比べて今は絵が超絶美しいです。
      いろいろな作品が映画化されています。
      ただし実写版はまったくオススメできません。
      でも漫画のほうはラストの筆の置き具合がダントツにおもしろいです。
      とにかく病的な美人が多く登場します。
      「富江」「うずまき」が映画かもされ有名ですが、個人的には「双ニ」シリーズが好き。


・ 楠桂
      お色気からギャクまで。
      少女誌から青年誌まで。
      有名作品は「八神君の家庭の事情」かな。
      幅広く活躍されていますが、ホラーも秀逸です。
      個人的には初期の頃の「鬼魔」「妖魔」「鬼切丸」が好きです。
      「妖魔」のほうはアニメ映画化されています。

     

・ 永久保 貴一
      「カルラ舞う」で有名な方ですが、実録の「生人形」は一人では読めません。
      「生人形」は稲川淳二さんの実体験を描いた漫画です。
      漫画にしたことによる怪現象も収録されていて怖かった。


 
・ 
御茶漬海苔
      有名なのは「惨劇館」です。
      絵は上手いとは言いがたいのですが、その惨劇の迫力たるや。
      グロイのが嫌いな人はぜったいに読んじゃダメ。


・ 
古賀新一
      あの『エコエコアザラク』 です。
      有名な映画の原作です。
      まあ一度読んでみて下さい。
      アクマとかオカルトが好きな人にはオススメ。
      そういえばこれが菅野美穂さんの初演映画だったけ?


・ 高橋葉介
     
夢幻紳士』『学校怪談
      ちょっとエロチックな絵や作品が多いです。
      「学校の階段」は健全なホラーですが、「夢幻紳士」はギャクやグロやエロなど多岐に渡って描かれています。


・ 諸星大二郎
      『妖怪ハンター』『暗黒神話
      ご存知なかたはご存知な先生。
      私は「栞と紙魚子」で知りました。
      「妖怪ハンター」のほうは実写映画化されていておもしろかったです。
      「暗黒神話」のアニメも良かったよ。


・ 押切蓮介
     
でろでろ』『ゆうやみ特攻隊
      ちょっと変ったギャグホラー漫画?
      でも「ゆうやみ特攻隊」は拷問が多く痛グロいので要注意です。





まだまだ続くよ
      

アバター
2010/03/17 14:03
アン&ローズさん

 アラベスクもすばらしかったですよね。
 山岸さんは繊細な話を作るのが上手いです。
アバター
2010/03/17 08:40
山岸良子、アラベスクは読みましたね^^;
アバター
2010/03/17 02:31
大黒さん

 諸星先生もだいぶお年ですから、あまりごムリはできないでしょう。
 でも今は「ネムキ」という雑誌で連載されていますよね。
アバター
2010/03/17 02:30
音々さん

 犬木さんは少女誌で書かれていましたよね。
 彼女の作品だけよく立ち読みしていました。
アバター
2010/03/17 02:12
 諸星大二郎を信仰してます。勝手に、はやく作品ださんかいとつい
アバター
2010/03/16 20:26
昔、ホラーコミック(分厚いの)夏になると買ってました。
上記の漫画家さんのが掲載されてるものです。

なかでも犬木さんのはマンガのキャラが独特で好きでした。
アバター
2010/03/16 15:50
はんぎょさん

 「学校の怪談」はギャグが多かったですよ。
 山岸良子の登場人物は被害者加害者ともに、あまりお近づきになりたくないです。
アバター
2010/03/16 15:16
山岸良子は、普通の作品でも描かれている人物が怖いと思います。
もしこんな人がいたら、ともだちになりたくない、といった感じ…。

高橋葉介は独特ですよね。結構すっきりしたギャグ漫画なんかも、描けるんじゃないかという気がします。

アバター
2010/03/16 14:54
スロウ・ガラスさん

 ファンのかたが多いですよね。
 昔ファンの集いがニュースになってました。
アバター
2010/03/16 14:52
シュンさん

 まあ参考までにどうぞ^^
アバター
2010/03/16 14:50
Diazuさん

 日野日出志で怖がってちゃ、今のホラー業界にはツイテイケネーゼ。
 でも確かに怖い。
アバター
2010/03/16 08:03
諸星大二郎もかなり好き。。
アバター
2010/03/16 06:31
どれも見てないなw
アバター
2010/03/16 05:32
日野日出志

って聞いただけでもうダメです。
怖いです。
泣き入ります(;_;)
アバター
2010/03/16 04:48
みなさん  

  すいません。
  長くかかりそうだったので、途中で中断してたんです。
  非公開のつもりがなっていなくて。
  まだまだ紹介したい漫画はあるので見てやってください。
アバター
2010/03/16 02:40
諸星大二郎のマッドメンなんかもホラー漫画なんだろか?
アバター
2010/03/16 02:37
おおおう。
気になる。気になります。
こわいもの見たさ・・・
アバター
2010/03/16 02:21
ホラー漫画をで終わりですかー、まあホラーなら梅図かずお?
アバター
2010/03/16 02:20
えっ
もうおしまい??

うしろの百太郎でしょ。。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.