Nicotto Town


ニコタの東スポを目指して?


明日は終業式か・・・・・・


春休みが来るのですね。
子供のときは嬉しかったけれど、大人になると子供の長い休みは邪魔だな。
世のお母さん達もそう思ってるんじゃあなかろうか。
だって一日中子供がいるし、お昼ごはん作らなくちゃいけなくなるしね。
まあ子供いないけど・・・・・・・・・
姫たちがね、襲来してくるのよ!





今日、スーパーのタイムセールスに間に合うように家を出ると、ちょうど児童会館から帰る途中の姫やお友達に遭遇。
みんなお道具箱とかの重い荷物を下げて歩いている。
「おもい~~~」
と言いながらえっちらおっちら。
あんまりに重そうだったので、代わりに持ってあげた。
かるっΣ(・□・;)
そうか・・・・・・・・
子供には重いのねとほほえましく思って立ち去ろうとしたら、そのあと宿題やチャレンジが終わるまでがっちり二時間拘束されました。
眠いよ。

アバター
2010/03/25 05:02
シュンさん

 長い休みは苦手です。
 上手く使えない><
アバター
2010/03/25 05:01
大黒さん

 地上に降りた最後の天使♪
アバター
2010/03/25 05:01
スロウ・ガラスさん

 子供の話はいつでもホッとしますね。
アバター
2010/03/25 05:00
Pearl*さん

 あんまり手伝ってませんよ^^
 ただそばにいて見ていて欲しいだけみたいです。
アバター
2010/03/25 04:56
renasukeさん

 よく絵とか描いてあげたからね。
 時々お母さんと間違えられます。
アバター
2010/03/25 04:55
小梅さん
 
 大人になると特にね。
 実は長い連休とかも苦手です。
 明けてからの仕事の量がすさまじい。
アバター
2010/03/25 04:54
レイムさん

 そのまま蹴散らしちゃえば良かったのに^^
 でもお店で子供の団体は邪魔だよね。
アバター
2010/03/25 04:52
わったさん

 そうか、塾があったんだ。
 学生さんも大変だね。
アバター
2010/03/25 04:52
ジョパンニさん

 面倒見がいいというか、近所に住んでいるのでよく会います。
 
アバター
2010/03/25 04:26
春休みね・・・、大人にも休みが欲しい

と思う今日この頃です

長く休めたら遊びまくるのにねw
アバター
2010/03/25 00:54
お疲れです
辛口コメントからは想像しえない
優しさ、、mioさんは天使ですね。
アバター
2010/03/24 23:52
いつも優しいですね。
ちょっと、ホッとする話。
アバター
2010/03/24 23:30
お疲れ様です^^;
そのうち姫たちも、反抗期が来て離れていってしまうかも・・・。
可愛いのは今のうち、かもです。

そういえば、宿題や勉強を親に手伝ってもらった事が一度もありません。
小学校のうちに手伝ってもらうべきでした・・・。
アバター
2010/03/24 23:15
そうかぁ、ちびちゃんたちには重いんだぁ。
筋力の違いなのかなー。大人ってやっぱりたくましいのかな。(そらそうか)
mioさんは子供達にも大人気だね☆
アバター
2010/03/24 22:11
お疲れ様です><
春休みいいなあっと思ってましたが そうでもないですね。。。
アバター
2010/03/24 21:46
姫達のお相手お疲れ様です^^
バイト先のスーパーでは休みに入ったお子様の団体が通路を占拠してました><
「散れーっ!」と心の叫び^^;
アバター
2010/03/24 18:30
僕は中学生ですが、
春休みなどの長い休みは正直苦手です。。。


だって、塾の日が増えるし、親もうるさいし、、、

なにより、宿題が多いです。。。w  トホホ
アバター
2010/03/24 15:22
お疲れ様です(^-^)
この季節は天王寺さんもいろいろ大変なのですね★

面倒見の良さには脱帽です♪
アバター
2010/03/24 14:59
パンダマン2号さん

 wwwwww
 見かけますね
 春に休みなんて要らないですよね。
 夏休みももっと短くてもいいや
アバター
2010/03/24 14:57
灘LV2さん

 あったらあったでもてあますと思いますよ。
 大人は休むのが下手だから。
アバター
2010/03/24 14:56
愛沙羅さん

 ふっとした瞬間思い出す子供の視線
 お母さんがんばれです
アバター
2010/03/24 12:50
青龍刀かっこいいw

そうですね
毎日自宅にいる身には関係ないですが、お母さんたちは面倒なのかな・・・。

mioさんはきっと逞しいのだナ。
アバター
2010/03/24 11:35
子供たちが家にいる頃は やっと〇〇休みが終わりましたね がママ友達の挨拶でしたね^^
下の子は声が大きくて 近くの公園で遊んでいるとすぐわかる
終業式だというのになかなか帰ってこない 声はすれど…
帰れば ママの見せて が待っているから~ 
お腹すいて帰るんですねどね^^ 楽しい思い出❤
アバター
2010/03/24 11:02
私も今からタイムサービス行ってこよット。
アバター
2010/03/24 09:42
学校が長期お休みの時期は
スーパー行くと発狂気味のママさん達よく見かけますww
(╬◣д◢)ムキー!! 
アバター
2010/03/24 07:49
俺も春休みほし~
アバター
2010/03/24 06:08
子供の目線って もう忘れちゃったよねぇ・・・・

春休み大変だけど 母 がんばれぇ~!^^
アバター
2010/03/24 04:17
冬凪 雪さん

 なんて(ホロ(/_;))
 そんな子になりたかった。
アバター
2010/03/24 04:00
私はまだ子供なのですが
なるべく迷惑をかけないようにしたいです!
前は重いものを持ってもらっていたので
今度は私が持ってあげたいなと…*
アバター
2010/03/24 03:52
バーディ×2さん

 子供っていつの間にか大きくなってますね。
 でもまぶたの裏に浮かぶには、いつも抱っこできる大きさのころなのです。
アバター
2010/03/24 03:10
いつも家を空けている僕は高1の息子に
留守中はと~さんの代わりにかあさんと妹を守れ
と言ってきかしています
気の優しい息子は買い物で必ず荷物を持つように
なりました
子供ながらに僕の背中をみていてくれたんだなあと
ちょっぴり感心した事思い出しました。。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.